1: たんぽぽ ★ 2018/01/28(日) 11:53:50.42 ID:CAP_USER
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=563355
2018年1月27日、中国新聞網は、日韓首脳会談が来月9日、韓国で行われる平昌冬季五輪の開会式当日に行われる予定だと伝えた。
日本メディアの報道を引用して伝えたところによると、安倍晋三首相は会談で、慰安婦問題をめぐる日韓合意の着実な履行を迫る考えで、これに対して文在寅(ムン・ジェイン)大統領がどう応えるかが焦点となる。
安倍首相は9~10日の日程で韓国を訪問する。首脳会談は開会式会場近くのホテルで実施する方向だという。両氏による首脳会談は3回目。
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 11:57:22.84 ID:KR0I8Xwt
>>1
首脳会談後に急遽日本に帰国、だなwww
240: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:38:32.93 ID:RnC59lrm
>>1
韓国はアホ過ぎるw
スポーツの祭典に政治持ち込み過ぎ。
325: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:59:32.35 ID:tGqq4h/c
>>1
あーなるほど
開会式の前にやらないと一泊しないといけなくなるからね
あの国に一泊とか冗談じゃないよね
他の国の首相も日本に泊まるかとんぼ返りだろうね
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 11:56:32.35 ID:Q5XyDBk0
「はい、わかりました」っていうことは100%ないから、返す言葉を用意してるんだろうな。
227: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:36:42.50 ID:HM05lhp5
>>9
だろうね
じゃないと首脳会談拒否してるだろ
やるということはそういうことだ
244: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:39:06.02 ID:3yuyMuVw
>>227
ところが、文政権は政治素人しかいないので、攻めは考えても相手の受けや反撃を想定していない無能の集団
250: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2018/01/28(日) 12:40:28.35 ID:yXc0vKE8
>>244
合意に関しては安倍が「解決した以上履行するのみで議論の余地もない」の一言で終わっちゃうのになあw
257: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:42:19.16 ID:F6MnEsiw
>>250
日韓合意の件は、結局平行線で終わるだけだろうな
そんなのわからないはずはないから、あとは従北路線に釘を刺したって実績作りに行くだけか
291: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2018/01/28(日) 12:50:06.48 ID:yXc0vKE8
>>257
それしかないでしょ
「韓国の北朝鮮に対する動向は世界が注視している」
「万が一資金援助でも確認されたら送金禁止になるからよろしく!w」
ってwww
255: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:41:13.83 ID:HxW+IEmo
>>244
それ歴代政権全部
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 11:58:37.26 ID:ekT+6t0N
スポーツの祭典に政治を持ち込む安倍はマジ最低
こんな行為は日韓合意を日本が反故にしているに等しい
アベ政治のせいで、俺たち日本人は不利益を被っている
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:02:12.56 ID:KR0I8Xwt
>>14
北の分断国家との都合を競技にまで持ち込んでる開催国って何処だっけ?
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:02:30.98 ID:FQTw0eB5
>>14
なら何故呼んだ?
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:03:52.67 ID:76pP40Xw
>>14
首脳会談がスポーツと?
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:09:29.63 ID:wEWsYmnl
>>14
安倍首相ほど日本の国益にかなう人はいない
韓国にとっては魔王の如し
在日コリアンの悲鳴が心地いい
178: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:27:01.66 ID:UCTM5IBC
>>14
五輪会場会談する訳じゃない
186: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:28:04.68 ID:vL0EiRqJ
>>178
五輪会場で軍事パレードするわけじゃないぞw
303: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:52:31.67 ID:vNwATB6w
>>14
今回の五輪は、政治の祭典だろ。
政治力で、スポーツのルールまで変えちゃたじゃん。
306: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:53:44.09 ID:+Y+eQpbL
>>303
和田政宗が「韓国の五輪で不正があったら、諦めて下さい!既に買収されてます」
って言ったの笑った
興味なかったけど、ある意味観戦する気になったわ
338: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:04:22.71 ID:LF85R13j
>>306
いちばんの注目は女子アイスホッケーだな
日本VS南北朝鮮
買収判定てんこもりで凄い笛がたくさん吹かれそうだわ
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 11:59:25.42 ID:0ltb0iDi
合意履行なんてのは表向きの話だろ
立ち位置をどうすんのか詰めに行くんだろ
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:00:14.99 ID:CQt2WGU9
安倍生きてかえれるのかこれ
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:01:51.38 ID:+QyZb0/t
>>19
生きて帰れなければ、在日コリアン共を叩き返し、国交が切れる。
その後、上手く行けば韓国と戦争だな。
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:01:29.60 ID:HJ5XF3Nm
合意履行を迫れば、日本の対外イメージがますます悪くなるというのに
安倍は何をやりたいんだ
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:02:15.19 ID:DiNj4yCX
>>23
ザイニチイメージがだろ?w
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:11:45.40 ID:wEWsYmnl
>>23
合意履行は韓国の義務
世界も歓迎しているよ
韓国に踏み絵を踏ませて
敵か味方かハッキリさせる
蝙蝠死すべし
朝鮮人氏すべし
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:02:12.12 ID:ACHq33Rg
安倍は馬鹿野郎だな。めでたい日に懸念材料を持ち出すとかアホかよw
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:03:25.50 ID:3yuyMuVw
>>27
招待したのは文大統領
何度言われたら記憶できるのかな?
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:04:26.40 ID:ACHq33Rg
>>35
ホスト国のメンツを立てるのも重要な外交辞令。
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:05:08.02 ID:3yuyMuVw
>>43
世界の常識とは違うなあ
ホストって、ゲストをもてなすものって知ってるか?w
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:05:30.81 ID:0ltb0iDi
平昌へ行く前に日本でペンス副大統領と会談
どうみても文を詰めに行くとしか思えん
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:06:18.65 ID:8arCNNDf
南北合同チームとか政治利用してるので、この場で合意をせまる政治利用もアリなんだろう
いろいろと後味の悪くなる、史上最高のクソ五輪になるのは間違いなさそうだ
日本選手団はご愁傷様
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:07:31.67 ID:PRRCmp7I
これはいい事だよ
もしも安倍さんが平昌五輪に行かなかったら、文大統領も東京五輪に出れないからね
東京五輪で、ありとあらゆる国の大統領や首相が出席する中、お隣の国の韓国だけ来なかったら日本は赤っ恥になるよ
166: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:25:37.44 ID:K7udxG1s
>>58
平昌五輪に隣国の習近平や金正恩は来るのか?
176: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:26:46.73 ID:vL0EiRqJ
>>166
隣国の全政治家を呼ぶわけではないぞw
何回言えばわかるのかな?
184: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:27:52.18 ID:3yuyMuVw
192: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:28:55.92 ID:vL0EiRqJ
>>184
一応招待するのが慣例だろw
過去のオリンピックの開会式を調べて出直してこい
197: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:29:59.66 ID:3yuyMuVw
>>192
なら黒電話も呼べってループに戻るがな
ハゲナウリ
185: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:28:03.28 ID:FQTw0eB5
>>176
なら安倍総理呼ばなくても良かったんじゃねぇか。
187: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:28:05.02 ID:0ltb0iDi
>>176
お前のレスを読み返すと
文が困るから合意履行の話はしないでお願いしますとしか見えんなw
228: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:36:54.26 ID:K7udxG1s
>>176
じゃ東京五輪に文在寅呼ばなくてもいいなw
239: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:38:27.74 ID:LoDXfDJS
>>228
その頃
生きているのだろうか?
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:08:13.68 ID:NahL/Ekk
絶対に破らないと約束したことを破っといて
平気な顔してオリンピック来てね!って誘ってんだから
それ相応のこと言われるのは覚悟の上なんだろうな
94: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:13:47.64 ID:x1njgsSY
まあ出席の意志示したときにまた謝りに行くのかとか煽り入れてた連中も居たけど
んなわけないのになあ
行かないほうが良いとは思うけど、安倍が行ったら一番困るのは間違いなくムンなんだよなあ
安倍に強く出ないとオリンピック終わる前に支持率一桁とかあり得ちゃうぞ
99: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:15:08.48 ID:3yuyMuVw
>>94
文として見りゃ、直で日米からねじ込まれたら国内的に面子丸つぶれなので
安倍が行かないと判断するのを期待してたと思う
113: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:17:17.96 ID:bTF7yPv1
事実上の最後通告になる
日本に従えば韓国混乱、従わなければ切り捨て
どっちでも構わないが後者で決まりだろう
米朝開戦若しくは竹島紛争により、治安出動若しくは防衛出動
総連民団及び下部組織(マスコミ、野党、日弁連、自治労、暴力団、左翼等)の掃討
在日や帰化人や反日日本人は収容所送りとなる
123: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2018/01/28(日) 12:19:08.49 ID:j/gYa/8w
いい加減に期限を切れ。
韓国はどうせ期限を守らないが、言質を取っておけば日本がますます有利になる。
129: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:20:19.01 ID:+/rb7gBp
出席する時点で安倍の負け
出席せずに慰安婦合意持ち出して欠席するのがベストだったのに
133: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:20:36.30 ID:bqEx2KV+
戦犯国のチョッパリ猿は敵。
138: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:21:50.83 ID:0ltb0iDi
>>133
そう、ハッキリしてくれたほうが助かる
味方のふりした敵が1番厄介で頭に来るからな
153: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:24:17.87 ID:F6MnEsiw
>>133
戦勝国ではない韓国に日本を戦犯呼ばわりする資格ないって、何度言えば理解すんだ?
158: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:24:34.08 ID:dJGygcj7
>>133
わかったから、とっとと帰国しなさい
171: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:26:26.90 ID:1VE5ROya
それどころか慰安婦の婆さん連れてこられて圧力かけられるのが目に見えてる
トランプ大統領相手に抱きつきまでさせたんだぞ
安倍さんは日本国内の怒りと憎しみを一身にあびて
オリンピックの開会式にでてくるわけだよ
支持率は一気に低下、、もしかしたらあっけなく終わるかもしれないね
198: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:30:09.68 ID:KR0I8Xwt
>>171
その開会式の感じで何故安倍総理の支持率が下がるんだ?
今回の合意対応についての日本国内の支持率は8割以上だぞ?www
177: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:26:52.88 ID:bTF7yPv1
韓国が日本の要求を蹴った場合
米に対して韓国切り捨てを進言するだろう
敵に寝返ったと見なすべきと言えるからだ
正常な判断力を持つならば当然の結論だ
以後、韓国を敵国として扱う事となる
総連民団と下部組織の掃討は必須だろう
242: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:38:38.13 ID:zA5OeNWi
まぁ、安倍総理の履行の求めに関して、韓国側の返事は想定出来るけどなぁ。
問題は、その返事を受けての安倍総理の態度だろう。
288: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:49:48.97 ID:RU1z5lSE
>>242
おそらくは
「この合意は前政権が独断で行ったもので、わが国の国民感情が許さないので履行は難しい、解決には時間がかかる」
この類しか言えないだろうな
これを受けて安倍さんがどう出るかで今回の訪韓の正否が決まる
299: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:52:07.30 ID:3yuyMuVw
>>288
それ言っちゃうと、日本でも政権交代があったので
過去の日韓合意は無効ですねってなって・・・在日三世以降は送還に
329: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:01:01.86 ID:0rQTWRB5
>>299
在日朝鮮人のほとんどは、戦後に不法入国したから、特別永住者の要件を満たさないけどね。
332: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:02:46.27 ID:pbFdcdvv
>>329
けど現実は違うね。
戦後の不法入国者にも特永が与えられてる。
ドブエのようなクズですらそれに守られてるし。
341: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:04:47.13 ID:3yuyMuVw
>>332
三世以降は、日韓合意による「在日91年問題」の暫定解決なので
347: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:06:43.01 ID:pbFdcdvv
>>341
あれ三世なのか?
親が不法入国者で身分も何もない状態だったって話だろ。
350: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:08:31.13 ID:3yuyMuVw
>>347
死ねは自称2.5世w
実際は出生年で決まるので、三世以降というのは言葉の綾
354: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:09:14.36 ID:3FDRTl+J
>>347
マジで不法入国・滞在と判明すると強制退去だが、いろいろと在日介しての裏道はあるみたい。
358: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:10:40.06 ID:LoDXfDJS
>>354
朝鮮人、韓国人、中国人増えると
李朝朝鮮化するんで嫌だな
441: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 14:00:23.47 ID:0rQTWRB5
>>341
それって、1945年から継続して日本に居住してる朝鮮人の子孫だろ。
条文上は、戦後に来たり、一旦帰国した朝鮮人は該当しない。
301: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:52:21.96 ID:CFFo5ToP
>>288
どうも出ないと思うぞ
327: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:59:35.97 ID:RU1z5lSE
>>301
「それはおたくの事情であって日本には全く関係ない。したがって○○月までに合意の履行が認められない場合、○○の制裁措置をとります」
最低でもこれくらい言わないと駄目だな
万が一こんな事も言えずに話が平行線でグダグダに終わって開会式には出席とかなったら支持率は急落するだろう
331: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:02:42.58 ID:kzaVpt70
>>327
これだな。奴らには力でもって叩かないと理解できない。やっぱりこういう部分で中国は偉大だわ。
317: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 12:56:32.03 ID:pbFdcdvv
行ってもリスクばかりで得るものがないってのには同意するわ。
会談による成果はなし、韓国に通知するだけなら別に代理でもできる。
開会式に出席することで恥をかかされるのも既定路線。
帰国後嫌韓が広がり日本国内での親韓派を黙らせることに重点を置いたのかね。
330: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:02:17.60 ID:cJisnV4a
>>317
行かなくてもリスクはあるよ
「合意は破棄しないけど履行もしない」でズルズル時間稼ぎされてその間に有名無実化される
そうさせないためには借金取り並みに厳しく催促することが必要
334: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:03:39.63 ID:3yuyMuVw
>>330
スワップとか、トランプのTPP再考して見よっかな~とか、サムスンLGへのセーフガード発動とか
無視できるならね
342: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:05:31.01 ID:pbFdcdvv
>>330
その督促に首相本人が行かなくともいいじゃんってのはあるわ。
とくに今は危険な時だから、何かあった場合の事も考えないとね。
今回行っても、どっちみちグダグダ言い訳されて、はっきりした返事は出ない。
合意の履行状況は何も変わらないと思うよ。
あっちは打撃を与えない限り、ノラリクラリと逃げるだけ。
355: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:09:28.72 ID:cJisnV4a
>>342
日本としても何度も催促するほど悠長ではないので
「これって最後通告だよ?次はないよ?」という意味でいきなり最強の窓口(首相)をあてがうんじゃね
ズルズル時間を与えるとそれだけ韓国有利になるからね
359: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:10:51.32 ID:3FDRTl+J
>>355
時間与えると何故韓国有利になるの?
366: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:12:28.64 ID:cJisnV4a
>>359
前にも書いたが、「合意は破棄しないが履行もしない」状態が定着して合意が有名無実化する
ムン政権は明らかにそれを狙ってる
370: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2018/01/28(日) 13:13:59.26 ID:j/gYa/8w
>>366
金慶珠が言ってる「未完の合意」かな。
379: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 13:17:33.57 ID:+Y+eQpbL
>>370
正直あの単語意味わかんないけど、あの時点で金がそのコンセンサスを
既に知らされてたってことなら国の規定路線なんだろうな
448: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/28(日) 14:03:33.97 ID:0rQTWRB5
>>366
日本は合意の履行を要求し続ければいい。
朝鮮人のやってることが、ただの嫌がらせだと分かるから。