1月6日、米空軍・横田基地に双発のプロペラ機が着陸した。キングエア200という民間機がベースだが、機体上下にさまざまな形状、大きさのアンテナや突起が突き出している。左右主翼端の大きな構造体もアンテナだろう。
航空軍事評論家の石川潤一氏によると機体後部左右の、何かのマークのように見える黒っぽい「●」も、「移動体通信や小型無線機などで使われている周波数帯Pバンドの通信傍受用アンテナだ」という。
これは、米陸軍のRC-12Xガードレイルという電子偵察機だが、特に通信傍受が、その任務で徹底的に敵の通信を受信・記録するのだという。
いうなれば、“空飛ぶ聞き耳”。この画像を撮影、フジテレビのインターネット番組「能勢伸之の週刊安全保障」に提供したSPAR65さんによると、横田基地にいたのは数時間で、どこかに飛び立っていったという。
そして1月9日には、沖縄・嘉手納基地にもRC-12Xが姿を見せた。日本国内の基地には配備されていないRC-12Xだが、石川潤一氏によると、RC-12Xは米本土の基地に配備されているほか、韓国の平沢基地にも少数が配備されているが、横田基地に姿を見せたのは、米本土の基地所属のRC-12Xだという。
南北合意で「軍事境界線飛行禁止区域」…韓国偵察機の活動に影響は?
なぜ、韓国・平沢基地所属ではなく、米本土の基地所属のRC-12Xが日本国内に姿を見せたのか。断定はできないが、米軍は朝鮮半島情勢を中心に極東の情報収集態勢の強化を図っている可能性がある。
なぜなら韓国と北朝鮮は、昨年9月に結ばれた「板門店宣言軍事分野履行合意書」に基づいて、「2018年11月1日より、軍事境界線飛行禁止区域を設定することにした」からである。 それによれば、「(ヘリコプターのような回転翼機ではない)固定翼航空機は軍事境界線から図のような東部地域は、40km幅、西部地域は20km幅を適用し、飛行禁止区域を設定する。
また、「空中敵対行為中断区域」として「(固定翼、回転翼、無人機、気球のBuffer zone設定)回転翼航空機(ヘリコプター)は軍事境界線から10kmに、ドローンは東部地域15km・西部地域10kmに、気球は25kmが飛行禁止となる」となっていたので、韓国軍の偵察機は、行動に制限を受けることになる。
韓国空軍は、RC-800という電子偵察機を保有・運用している。この飛行禁止区域や空中敵対行為中断区域の設定で、韓国軍の情報収集能力には影響はなかったのだろうか。そうだとするならば、米軍が情報収集態勢の強化に動いたとしても不思議ではないだろう。
その一環として、米本土から増援するRC-12Xを韓国に展開する途上、給油や乗員の休憩のため、横田基地に立ち寄り、いざという場合に備え、韓国内外の米軍基地に慣熟飛行することもありうるだろう。
38North“ウラン濃縮の可能性”
1月9日、米国の北朝鮮専門研究機関「38North」は、2018年12月19日に撮影された、北朝鮮の寧辺核施設の衛星画像を分析した。
それによると、かつてウランから核兵器の材料になるプルトニウムを生産するのに使用された5メガワットの原子炉建屋や、実験用軽水炉などの建屋の屋根はほとんど雪で覆われ、また、どちらの原子炉の建物からも温水放出または蒸気放出は識別できなかった。
つまり、原子炉を運転している形跡は確認できなかったということだろう。しかし、ウラン濃縮施設であるガス遠心分離機が存在するとみられる建物の屋根には雪がなかった。
このため、内部の遠心分離機にウランが供給されているかどうかは不明としながらも、遠心分離機の運転可能性があると分析していたのである。このことは、今後の米朝首脳会談の可能性が取りざたされる中、無視できないことであるだろう。(続く)
https://www.fnn.jp/posts/00410970HDK
FNN PRIME 2019年1月13日 日曜 午前6:54
https://i.imgur.com/0CO2mQ1.jpg
米陸軍RC-12Xガードレイル電子偵察機
https://i.imgur.com/6GHE7GR.jpg
RC-12X@嘉手納基地 (撮影:久場悟さん)
https://i.imgur.com/ghaQ4tE.jpg
板門店宣言軍事分野履行合意書
https://i.imgur.com/GFYUKqt.jpg
https://i.imgur.com/Qypyt7e.jpg
韓国空軍RC-800電子偵察機(提供:ナカムラさん)
https://i.imgur.com/Wt8Bg9X.jpg
https://i.imgur.com/1iJVvGQ.jpg
英海軍デューク級フリゲート「モントローゼ」
https://i.imgur.com/lvp6JYP.jpg
仏海軍の空母シャルル・ド・ゴール
続き。
英・仏海軍が北朝鮮瀬取り監視参加
さらに10日、ロンドンで行われた日英首脳会談で、北朝鮮のいわゆる「瀬取り」対策として、英海軍がデューク級フリゲート「モントローゼ」を日本に派遣して、警戒監視活動にあたることが決まったほか、11日にフランスで行われた日仏外務・防衛閣僚会合でも、フランスが北朝鮮の「瀬取り」監視に協力するため、今年前半に洋上哨戒機1機と軍艦1隻を派遣することで合意した。
これは、北朝鮮の核・ミサイル開発を抑止するため、国連の安全保障理事会常任理事国5か国のうち、米英仏の3か国が、日本を拠点に北朝鮮の制裁破りを監視することになる。安保理常任理事国は、いわば合法的な戦略核兵器保有国だ。
それだけ米英仏三か国は、北朝鮮の核開発・ミサイル開発への関心が高いということだろう。
北朝鮮が、開発・試射を実施した火星15型ICBMは、米本土のみならず英仏を含む欧州も射程範囲だ。発射試験こそ、昨年実施されていないが、保有を止めたとの情報もなく、米国のみではなく英・仏にとっても気がかりな存在であるはずだ。
仏空母「シャルル・ド・ゴール」展開
さらに、日仏2プラス2では、仏海軍の空母シャルル・ド・ゴールと海上自衛隊が、春にインド洋で共同訓練を行うことになった。
そして岩屋防衛相は、「空母シャルル・ド・ゴールがインド洋並びにこの地域に派遣されることを踏まえて、どのような協力関係・共同演習等が可能か、これからしっかり当局間で検討を加速してまいりたい」として、仏軍空母の展開・自衛隊との協力拡大に期待を滲ませた。
米軍のみならず、仏軍にも極東で睨みを利かせてほしい、ということだろうか。
米朝首脳会談とRC-12X電子偵察機の活動
閑話休題、トランプ大統領が金正恩委員長との2回目の米朝首脳会談に、どのような姿勢で臨むか不明だが、米朝首脳会談が実施されるならトランプ大統領は、北朝鮮の核開発・生産状況、ミサイル等の配備・生産状況について、詳細に掌握していなければならないはずだ。これは、日本の安全保障のみならず、英・仏にとっても関心事項だろう。
RC-12Xガードレイルの日本飛来は、米軍が極東で進めているかもしれない情報収集態勢強化の、氷山の一角ということかもしれない。
終わり。
会うもの全てに嫌われるってのも
ある意味、才能だよねw
会ってみるとその胡散臭さ&無能さが手に取る様に分かるんだろうね
逆効果ってやつだよね
ということでいいですね
英仏相手でも人道的救助とか威嚇飛行してきたと言うのですかなw
朝鮮人嫌われすぎでしょwww
まぁフランスは安倍との約束で制裁強化を打ち出してるしねw
仲良く瀬取り監視対象国になりなよw
最早南北分けて呼称する意味もなく
こっち方面の対象認識から、「統一」されちゃうかもね
友好国の自衛隊機にレーダー照射しておいて?
普通にやってる事が中国と同レベルだよね?
救命中って言ってただろ
目の前に船があるのにレーダー照射するのか…
自衛隊機が無線で何をやってるのか聞いてきた時に、そう応じればよかったじゃないか。
なんで無視してたのさ? しかも3種類の緊急回線まで使って聞いたろ?
肝心の北からのコメントが何も無いんだよなぁw
「南鮮の人道的救助に感謝する」これだけで南鮮のホラも一気に信憑性を増す強力な援護射撃になるんだが何故かそれがない。
日本憎しの将軍様なのに何故かそれがないんだよなぁw
韓国オワタ
いや、むしろ今後の東アジア再編の臭いを嗅ぎつけてハゲタカが集まって来てるのかw
大義有るからやりたい放題出来るからね
後々口出しできるように
ってことだろうな
食うとこ残ってないだろうにな…
なんせ「アメリカ本土を攻撃できる核兵器」は当然、EU圏内も射程に入るんで
まさか日本海まで中国が出張ってくることないのだし あと北朝鮮船を虱潰しにチェック
英空母 クイーンエリザベス(F35B運用)
日本空母 いずも (F35B運用)
日本空母 かが (F35B運用)
米強襲揚陸艦 ワスプ(F35B運用)
仏空母 シャルルドゴール (ラファールM運用)
米空母 ロナルドレーガン (F/A-18C運用)
インド太平洋体制に空母6隻だ。これに
インド空母2隻(Mig29K運用)
が加わって、空母8隻になる。いつのまにかものすごい機動部隊が出来つつある。
豪華なメンバーだなぁ
状態だなw
多国籍軍による軍事作戦と言われたら納得する陣容w
(=゚ω゚=)ノ これ欲しい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/T_REX/20060623/20060623205935.jpg
46cmは3連で十分…
代わりにVLSつけよう
日本はまた韓国を追い詰めたね
韓国が日本にその情報を提供しなくなったら、日本は極めて危険な状況に陥るだろう
耳や目を塞いで綱渡りするようなもんだ
北朝鮮スポークスマンの
ガセ情報とかいらんし
今の韓国は北朝鮮についての情報をほとんど持って無くて、下手すると日本から知らせてもらうレベルなんだけど?
日米英仏豪印VS朝鮮
アメリカトランプの提案のダイアモンド構想そして先日も安倍さんがイギリスで話があったがイギリスも去年の夏より同盟
そしてフランスも去年のフランスでの式典で日本との軍事協力の同盟が結成させて
結局日米英仏豪印VS朝鮮
朝鮮は日本やアメリカに何を期待しているのかしらんが最早南北朝鮮は同じ敵扱いだから
あのバカ動画とか、完全にやぶ蛇だったな。
こうやって各国を巻き込むというのは正しいやり方だよね
日本付近なら平気だろうってやってたんだろうけど
アメリカの衛星基準で考えたら
歌舞伎町の路地でやってても監視できてるのに
お前ら何やってんだって話だわな
それでいてこの日米英仏の瀬取り監視の動きの中で、
わざわざ嫌がらせと支持率回復と軍国主義復活野心の為に日本が捏造してまで問題化する意味は無いよな
生粋の東側のメルケルのおかげでドイツはアジア利権を失うわけだよ。
下手すりゃまた敗戦側行きだよな。
照射するところが見れるわけですねw
実に楽しみw