https://www.asahi.com/articles/ASL365671L36UTIL02M.html
元慰安婦についての記事を「捏造(ねつぞう)」と断定され名誉を傷つけられたとして、元朝日新聞記者の植村隆氏(現韓国カトリック大客員教授)が、ジャーナリストの櫻井よしこ氏や出版3社に損害賠償や謝罪広告の掲載を求めた訴訟が札幌地裁で山場を迎えている。23日には本人尋問があり、「捏造」と指摘した櫻井氏の論文が名誉毀損(きそん)にあたるかについて、両氏が意見を述べた。
植村氏は朝日新聞大阪社会部の記者だった1991年、韓国人元慰安婦の金学順(キムハクスン)さんの証言を記事化。8月に「元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く」、12月に「かえらぬ青春 恨の半生」などの見出しで主に朝日新聞大阪本社版に掲載された。
これらの記事のうち、元慰安婦について「『女子挺身(ていしん)隊』の名で戦場に連行され」と書かれた部分などを挙げ、櫻井氏は2014年に月刊誌「WiLL」や「週刊新潮」「週刊ダイヤモンド」誌上で「捏造記事」「意図的な虚偽報道」などと指摘する論文を書いた。植村氏は櫻井氏のほか3誌を発行するワック、新潮社、ダイヤモンド社も訴えている。
櫻井氏の論文が掲載された当時、植村氏は北星学園大学(札幌市)の非常勤講師だった。大学や家族に脅迫が相次いだのは「櫻井氏の言説に力を得た一部読者が匿名で不当な攻撃を重ねたため」と植村氏は主張。この日の尋問では「当時の韓国では、挺身隊という言葉を慰安婦の意味で使っていた。私は間違ったことは書いていない」と述べた。
一方の櫻井氏は「金氏は『女子挺身隊の名で戦場に連行されて売春行為を強いられた』と述べていないのに、植村氏がそう書いたことが問題だ」と強調した。
植村氏はこの訴訟のほか、自身の記事について「捏造と言っても過言ではない」と西岡力・麗沢大客員教授がコメントした14年の「週刊文春」の記事をめぐっても、西岡氏と同誌を発行する文芸春秋を相手取った訴訟を東京地裁に起こしている。
記事をめぐる訴訟の経緯
挺身隊と慰安婦の言葉の使い方をめぐる議論は、今年2月の口頭弁論でも焦点となった。植村氏の記事直後の91年8月に金氏に直接取材し、記事を北海道新聞に掲載した喜多義憲・元同紙記者が証人として出廷。「女子挺身隊の美名のもとに従軍慰安婦とされた」と記事に書いた経緯について「金氏が『私は挺身隊だった』と名乗ったからだ」と説明。植村氏の記事をめぐる櫻井氏の主張について「捏造というのは言いがかりだと感じた」と述べた。
朝日新聞社は14年に一連の慰安婦報道を検証。その中で植村氏の記事も調べ、「意図的な事実のねじ曲げはなかった」と結論づけた。また、朝日新聞の慰安婦報道に対して3グループが朝日新聞社を相手取り損害賠償などを求めた訴訟を起こしたが、すべて今年2月までに原告敗訴が確定。「挺身隊の名のもとに連行され慰安婦にされた」という表現が韓国内で60年代までに報道されていたことが、確定判決で認定されている。(編集委員・北野隆一、磯部征紀)
2018/03/24(土) 09:07:16.06
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521850036/
いいから黙っとけ
この往生際の悪さが、
出自を如実に顕してるんだよなぁw
朝日もこいつも
歴史に残る犯罪者だよね
>>1
植村隆氏
「当時の韓国では、挺身隊という言葉を慰安婦の意味で使っていた。私は間違ったことは書いていない」
昭和62年5月2日の朝日新聞・テーマ談話室「戦争」
これには、「挺身隊は慰安婦ではない」と書いてある
無論、植村隆本人が書いたものではないだろうが、自社の記者が書いた詳しい説明文の存在を
知らなかったのだろうか?
植村隆のいう当時とは、平成2年のことである
自分が所属する社が書いた事に反することを、堂堂と書く無神経さがわからない
過去に言ったこととの矛盾にはまるで無頓着。朝鮮人の特性。
戦争中に物心付いてたら、誰でも知ってることだからなあ。
当時、まだ現役の人が沢山いたのに、自分は知らなかったで済ますのか。
無知で無能なだけじゃなく、恥知らずだと言いたいのかねえ。
>>1 植村の言う 「当時の韓国では・・・ 」
これって、当時は合法だった職業売春にも言えるんだよ。
慰安婦を現行法で見ている。
慰安婦募集広告、悪質業者の取り締まり記事。強制連行が可能なら、必要無いんだよ。
当事国の「日本、朝鮮」が判断せず、被害者だと思う韓国が国際司法に訴えればいい。
竹島領有教科書、旭日旗使用、日本海呼称・・・ 全て韓国側提起の問題。
捏造に加担した奴がなんか言ってる。
じゃあ韓国の解釈は間違っていると世界中に言え
国連の人権委員会に直接行って苦情を出せ
韓国人の嫁とその母親も連れて韓国に行って大統領府の前で大声で叫べ
飢え村のこんな居直りが許されるのか?
韓国人挺身隊経験者は慰安婦であったという誤解を受けて苦しんでいるというのに。
>>1
> 「当時の韓国では、挺身隊という言葉を慰安婦の意味で使っていた。私は間違ったことは書いていない」
植村がどんな弁明をしようがそれは民事訴訟法で認められている正当な権利だから勝手にやればよい。
だが、そのことばだけは本人尋問でつかって欲しくなかった。
日本のジャーナリストが、日本語を大切に丁寧に正確に使えなければ、ジャーナリストとしての自殺行為だ。
この裁判、植村が勝とうが負けようが、彼を被用した朝日新聞社の汚点にしかならない。恥の上塗りだ。
どんどん、形勢不利になってくな植村。
もう韓国人になって逃げるしかないんじゃない?
>>1
「当時の韓国では、挺身隊という言葉を慰安婦の意味で使っていた。私は間違ったことは書いていない」と述べた。
韓国での意味、用法は関係ない。
日本語で文章を発表するんだから
当時日本語において挺身隊と慰安婦が同義であったことを証明する必要がある。
それができないのであれば間違ったことを書いていることになる。
で、自分は悪くないと……
実は取材を一切しておらず書いた記事だったそうですよ。
東京新聞の長谷川氏が当時の植村の行動を調べたそうだけど
実は慰安婦の会見があった期間、彼は日本にいたそうです。
あと慰安婦にも直接会ったという事実もないのだか。
本人は事前に慰安婦がしゃべった録音テープを一度だけ聞いたとしているが
それを裏付ける証拠は何一つ無いのだとか。
そんな屁理屈裁判でも通ってないですねえ。
結論が敗訴。
敗訴、敗訴と連呼しているが朝日新聞に対する損害賠償請求の話だろ
朝日新聞から切り捨てられた植村に何か関係あるニカ?
普段負け続けだから必死だねw
>>414
確認しておきますが
喧伝した挺身隊=慰安婦と言う情報は
判決に因って真にはなってませんので…
まあ、わかってるよね
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
慰安婦報道が事実か捏造かを決定した判決じゃ無いじゃんそれ
裁判所は決定を拒否して逃げてるからネトウヨの味方では無いが、同時にパヨチョンの味方でも無いのだよ
>>407
>本人は事前に慰安婦がしゃべった録音テープを一度だけ聞いたとしているが
その証言ってのも当時のではなく50年後のだよなw
韓国じゃ売春婦を挺身隊と言ったんだって?
日本じゃ挺身隊と慰安婦は別物だよ
韓国人得意の言葉のすり替えに無知な人たちが引っ掛かったんじゃないか?
ついでに当時の編集もな
記者一人でやりきれる捏造じゃない
証人喚問しろ!
>>17
金学順の訴訟やってた義母の援護記事だもんねw
政治家なら辞職物だろ。
新聞記者だって、身内の訴訟問題で、公正な記事を書くとは思えない。
証人喚問あっても不思議じゃないが、政治家の点数に成らないからなあ。
私は間違ってないとか訳の分からないこと言い出しちゃうんでしょw
朝日が取り下げたのは吉田証言だけで
日本軍が強制連行して慰安婦を性奴隷にしたことは否定してないぞ
本人が挺身隊だったといったら言葉の裏どりをすべきじゃないのか?
新聞記者なら韓国内の日本人が関わった挺身隊の実情を調べるべきだったんじゃないのか?
キーセンだったことは伏せていて情報操作と言われても仕方がない
そうやってまた嘘をつく
いかにも朝鮮人
本当に悪い奴らは裁判を悪用する。
刑事裁判なら悪人を弁護するのも仕事だが、民事でやると
犯罪の幇助。
>植村隆氏「当時の韓国では、挺身隊という言葉を慰安婦の意味で使っていた。
だから、日本でも同じ意味にして記事を書いてたんだよな。
やっぱりやってたんじゃないか。
一人の婆さんの証言だけで大々的に報道したんだろ?
それ客観的には捏造っていうんだよ
ホント地上から消えてほしいよ
それにはっきりと慰安婦と書かれてたのになに見苦しい嘘ついてんだ売国奴
日本のマスゴミは本当に値打ちがない。
もうでしゃばるな!
そのくせ、自分は「連行」としか書いてないのだから
捏造記者ではないと大々的に書いてくれとか、
産経のインタビュー読むまで、もう少しマシな人だと思ってたから
あまりの稚拙さにびっくりするやら、腹立つやらでガッカリしたわ。
岸田先生が世界に向けて、外務大臣権限で
お認めになった事実は訂正されていない。
すなわち、現状コレが世界の正しい歴史認識。
要するにネトウヨ連呼の君は嘘を付いてて、ソースも出せない訳ね
合意後、韓国政府は”性奴隷”という文言は封印してるわけだがw
韓国で悪魔的“親族間の性暴力”が止まらない! 「人面獣心」たちの非道ぶり
こういう人種だ
あとは分かるな
連中のほざく当時半島で起きた”強制”なんて
連中の同調圧力によるものか、不都合な歴史を否定したいだけで嘘ついてる
どちらかでしかないものなぁ。