希望の党の小池代表(東京都知事)は5日、10日公示・22日投開票の衆院選対応をめぐり、民進党の前原代表と東京都内のホテルで会談した。
前原氏の出馬要請に対し、小池氏は固辞した。希望は今後、衆院選後の首相指名選挙の候補について調整を進める。
会談では、前原氏が「衆院選は誰を首相に選ぶかの選挙だ。(希望)代表の小池さんが衆院選に出てほしい」と要請したが、小池氏は「最初から私の衆院選出馬はない」と断った。安倍首相を退陣に追い込む方針では一致した。
憲法67条の規定で、首相は国会議員の中から指名することになっている。両氏は速やかに希望の首相候補を決めることを確認した。小池氏は会談後、記者団に「結党メンバーとともに、どのような形がいいかを整理したい」と語った。希望は党規約で複数の代表を置けると定めており、首相候補となる国会議員を共同代表とする案が想定される。
小池氏はまた、「首相指名は、衆院選が終わってから色んな結果を受けて行うものだ」と記者団に強調した。自民、社会、新党さきがけの3党連立による村山内閣が1994年6月に発足した際、自民党が社会党委員長の村山富市氏を首相候補に担いだことを例に挙げ、「当時、自民党はとにかく政権を奪取するために禁じ手を使った。色んなことがあると、過去の例を見て振り返ったところだ」とも語り、他党との連立を選択肢として検討していることもにじませた。
2017年10月05日 21時42分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171005-OYT1T50097.html?from=ycont_top_txt
こりゃダメだ
希望終了~~~
>>1
サプライズの弾がない
弾切れ
首班指名を決めないというのは、いくらなんでも政権選択の選挙と言った手前無責任だし、
若狭でも、細野でも、細野でも、支持率上がらん
民進党から寄せ集めないで自前で候補者用意してればそのチャンスもあっただろうけど・・・
とにもかくにも有権者舐めすぎよ(´・ω・`)
こりゃ駄目だわな
誰を総理にするのか有耶無耶にしたら投票なんか出来んわ
希望の党はもはやグダグダだな。
選挙大敗後は安倍さんに擦り寄り、首班指名は安倍晋三にするんじゃないのかな。
今回足場固めだけにしときゃあ次でチャンスあっただろうに結局自滅やな
>>57
ねえよ。
選挙目的だけの奴らが集まっただけの政党。
負けたら用済み。すぐ解散だ。
>>4
昨日で、もうこんなこと言ってるしw
【元民進党】希望の党候補・原口氏
「政策協定書のリセット」「安倍政権や自民と戦う姿勢の明確化」など要請
前原氏と小池氏の会談前に
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507211039/
流石元民進、アンチ安倍しか政治思想ないのかよ
>>148
原口は、知ってる人は知ってるが、本当は日本会議国会議員メンバーなんだから、
本当は民主党、民進党にいたことの方がおかしいんだよ。
同じことは、松原仁にも言える。
原口うざ
だったら希望の公認辞退すればいいのになw
あんな体たらくでまだ入れてもらえるとか思ってるなら、国民舐めすぎだな
馬鹿馬鹿しい
自民党が超正統派に見えるわ
小池は安倍ちゃんが大好きなの
だから自民と連立するんだよー
公明党無しで改憲出来るしね
選挙で選ぶんじゃないの?
そう。
誰を総理にするかが衆議院選挙のテーマ。
社会党の村山富市を首班指名した自民党よりマシ
日本の政治とかどーでもいいんだよ
それより東京に関西人がいる方がおかしいでしょ
>>253
安倍晋三も麻生太郎もあの時、首班指名で「村山富市」って書いたんだったな。
虚しいのう(笑)
TVみても都政に専念しろといいながら出馬しろという
排除と言いながら政策に筋が通っていないという
特にテレ朝見ていると頭がクラクラするわ
過半数取れない事が明白だった旧野党勢力のいずれも
誰を首班指名するかくらい明らかにして戦ってきた。
この件については旧社会党や旧民主、共産党以下だよ。
政権選択選挙っていっててそれはねーわ
>>91
ついこないだ出来たばかりの党が第一政党になったら国民の方が異常だろ
でも選挙をする以上次の次とか小池が言えるわけがない
この選挙は安倍政権を続投させるかの審判の選挙じゃね~の
阿部に続投させたい奴は自民に入れれば良い
俺は代わって欲しいから自民にはいれず二大政党の芽を残すために希望に入れる
>>186
>ついこないだ出来たばかりの党が第一政党になったら国民の方が異常だろ
フランス人ディスるのはやめろ
そもそも知事を辞めずに代表やって国政に腰掛けしようって発想がおかしかったな
自業自得
若狭を見捨てる訳にはいかないからな
民進と合流の話が出来た時はTVは持ち上げたろ
俺は合流に反対だから気持ち悪いと思ったが
その後リベラルを排除したら手のひら返し
ほんとテレ朝は気持ちが悪い
マスゴミ嫌いは結構だが
小池の取った方針自体はめちゃくちゃチキンだし良いとこどりしようとしかしてないから
信用に値しない
政権交代を目指してるのに選挙が終わるまで誰が首相になるかわからないって
そんなふざけたことってあるの?
間違って政権交代したら若狭総理の誕生もあるじゃんか
11月にトランプが来日するのに若狭が相手かw
若狭の小物臭が際立つなww なんだろうか人のオーラというものは
あるけども豊洲のグダグダで下降気味
寝言は寝て言え
そして勢力を伸ばしたら、安倍を下ろし石破ってのが決まってた流れなんだろうねぇ
あー、ほんと日本会議とか竹中平蔵とかこんなのばっか
出ても都政投げ出しで無責任
出なくても首相候補から逃げて無責任
無責任のジレンマw
選挙公示日の10月10日には小池は必ずどちらかの無責任を取らなければならない
小池のどちらかの無責任が確定して、希望の党の支持率がまた下がるw
やっぱりおかしいよ
政権交代すると口では言いながら総理の指名が誰になるかわかりませんなんて
米国と北が揉めてる最中にそんな闇鍋ってあるのか
こういうふざけた態度はマスゴミは徹底的に批判すべきだよ
ひどい話だ
透明性もなにもないな
所属議員はそれでよいのかね
そもそも都民ファの代表決めるの密室だったし
選挙後に自公と連立を組む可能性について今更疑問に思う意味がわからん
ゲルの別動隊だろ
ゲルは党内すらまとめきれてないのに
自公に匹敵する別働隊を作ったと本気で思ったの?
党内をまとめる力がないから外に力を求めたんじゃないか
党内をまとめられない奴の要請に応えるメリットって何だ?
友愛精神か?w
別動隊をつかって党内でイニシアティブとれんじゃん
てか、選挙後は民進党のやつらは戻るんだろ?
そしたら前原を指名すんだろ
公認しただけで、党籍は民進党だろ
政権取ったらどうなるのか
たった8年前のことを国民は忘れてないんだけど
小池叩いてるのは連立与党の立場が危うい公明党支持の学会員だよな
必死だねえw
公明は固定票があるからどんな局面での選挙でも表を取れるという安定した強みがある。
だから連立から離れることはまずないよ。
ただ発言権が弱くなるのを恐れているのはあるんじゃないか
コメント
best pussy pictures