1: みつを ★ 2017/10/08(日) 09:07:13.29 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171008/k10011171811000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_012
北朝鮮情勢をめぐりアメリカのトランプ大統領は7日、みずからのツイッターに「歴代の大統領や政権は北朝鮮と25年間話し合いをしてきて、合意に達したり、多額の金が支払われたりしたが、効果がなかった。合意はインクが乾かないうちに破られ、アメリカの交渉担当者はばかにされてきた。たった1つのことだけが効果があるだろう」と書き込みました。
トランプ大統領は「たった1つのこと」が何を意味するのかは明らかにしていませんが、今は対話の時ではないという考えを改めて示すとともに軍事行動も含めた選択肢があることを示唆することで北朝鮮をけん制する狙いがあると見られます。
10月8日 5時53分
19: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:15:02.34 ID:xDjZbpXL0
>>1
中国と北朝鮮を同士討ちさせることじゃね
75: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:38:23.51 ID:BY6X8pQh0
>>1
たった1つのこと
約束したんだー
これから2度と話さないとーおー♪
192: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 11:15:56.48 ID:2ivAaKbL0
>>1
まんま南朝鮮人のことじゃん
やっぱ朝鮮人は北も南も同じだな
194: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 11:16:33.03 ID:cM2mnv5J0
>>1
速やかに平壌を焼け野原にしてくだしあ!
4: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:08:12.67 ID:XOCJI+gb0
戦争
5: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:09:02.64 ID:iJnQzieJ0
脅されてるんだからさっさと浄化しろよ
7: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:10:34.54 ID:TUkiSHjH0
そもそもトランプはなんもしてないがな
69: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:34:43.02 ID:yQuu9wY20
>>7
そりゃ良いことだな。
結局ナニを合意しても履行はされずに取られるだけだから
ナニもやらない方が良い。
10: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:12:11.91 ID:zfouVJLn0
思ってたよりトランプは辛抱強かった
けどもうやっていいよ
13: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:12:26.28 ID:Nkagv8Wh0
在日を日本から追い出せば北朝鮮は崩壊するよ
戦争すら
要らない
16: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:13:37.21 ID:kk1yxvM70
準備に時間かかるから、早くても東京オリンピック後じゃないかなあ
イラク戦争だって、911から3年後くらいだったよね
82: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:43:00.56 ID:MJ4gfuv40
>>16
9.11ってイラク直接な関係あったっけ?
アフガンのタリバンビンラディンに速攻攻撃してただろ?
222: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 11:29:39.87 ID:T1m+ah940
>>16
今月10日にも西海岸に到達するミサイルのテストをするのに?w
来年中には東海岸までカバーできると予想されてるのに?
3年はねーよwwwww
21: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:16:01.42 ID:JnfzOTrR0
んなもん軍事制裁に決まっとろうが
あとはいつやるかの問題
22: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:16:03.46 ID:XVP+V6if0
だいぶ戦争賛成の空気ができてきてるよね
あとはきっかけがあれば開戦だよね
戦後処理のスキームが見えないけど
38: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:23:27.61 ID:GiT1kL7D0
>>22
戦後処理もだけど在韓在日アメリカ人をどうやって避難させるかという現実的な問題がある
中東とは住んでいるアメリカ人の数と経済の結びつきが格段に違う
135: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 10:34:51.85 ID:XVP+V6if0
>>38
在韓日本人の避難の問題もあるか
そう考えるとアメリカからの事前通告はまだされてないね
168: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 11:03:04.79 ID:tNJ1EfcD0
>>38
それについては先日ニュースで見たが凄いスピードで撤退できるようになっている
多少逃げ遅れはでるかもしれんが
158: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 10:59:55.14 ID:e9isrJf40
>>22
リメンバーパールハーバーですね
わかります
179: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 11:06:23.42 ID:V0eSK77+O
>>158
真珠湾は不意討ちだったけど
いまの状況でそれはないわ
DーDAYじゃないかな
23: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:16:04.23 ID:LMXWxN8y0
ついに決断したか。
日米韓朝で何百万人死ぬのか知らんけど
盛大にやって欲しい。
30: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:18:20.52 ID:olbU66oC0
これは拉致問題でも同じ。
拉致された5人が帰ってきたのはイラク戦争があったから。
31: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:19:07.92 ID:0z5sqOp10
ドンパチやるのはいいが逃げるのが前提の南北チョンどもはムカつくな
難民とか入れんじゃねーぞ 特に南の似非難民な
32: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:19:15.60 ID:J4/IkiXd0
11月か12月に空爆開始
37: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:22:55.62 ID:9uZApGhv0
>>32
やっぱりアベちゃんはそれを伝えられての総選挙なんかね
41: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:26:03.66 ID:JnfzOTrR0
>>37
豚の意思で戦争が始まることもある
トランプのみにけってい権があるわけではない
73: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:37:44.09 ID:YolbE8Ai0
>>41
ISISとかアルカイダでも、指導者とかは自爆テロなんてしないだろ?
35: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:21:19.30 ID:RSxag0ITO
「合意に達したり、多額の金が支払われたりしたが、効果がなかった。合意はインクが乾かないうちに破られ…」
北も南も同じだなw
47: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:30:49.86 ID:ZnpEA+6G0
>>35
まるで慰安婦合意だなw
36: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:22:00.35 ID:JnfzOTrR0
北の戯言と違ってトランプは本当にやる
背景にほんまもんの軍備持ってるから
もう敗北決定の豚は一矢報いようと先制攻撃するはず
ソウルへの砲弾の嵐か日本への核ミサイルか
両方か
39: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:23:43.12 ID:LMXWxN8y0
金正恩はロシアに豚走するしかない
42: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:27:35.84 ID:JnfzOTrR0
>>39
逃げ場所はそこだろうね
61: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:33:16.11 ID:ygo43YtQ0
>>39
北という国もどきが、まがりなりにも存在しているからこそのお友達なわけで
崩壊して逃げ込まれたら、ただの厄介者でしょ
40: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:25:34.73 ID:ygo43YtQ0
実はトランプさんって平和主義者だと思う
66: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:33:50.88 ID:GiT1kL7D0
>>40
平和主義っていうか韓国や日本に住む民間アメリカ人の命は見捨てられないだろ
軍人が死ぬのとは訳が違う
韓国には20万人ぐらいの民間アメリカ人が住んでいる
在韓在日米軍フル動員でも本土に避難とか無理だろ
少しでもマシな(少なくとも地上戦による被害は出ないであろう)日本への避難でも結構大変な事
72: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:36:07.82 ID:yQuu9wY20
>>66
だからこの前その訓練やった
55: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:32:21.53 ID:vDMcUvI90
軍事って直接攻撃だけじゃないからね。
海上封鎖や圧力等も入るから。
それによって手を出した瞬間に大義名分がお互いにたつ。
まあ、11月の訪中含めた歴訪までは何も出来ないでしょ。
事後の算段を中国と調整してからどうするかになる。
64: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:33:24.47 ID:JnfzOTrR0
プーチンが反米勢力の取りまとめに積極的になってる
将門純友の乱みたいに米軍を分割する作戦もあるな
74: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:38:02.90 ID:DCq0SVDC0
誰が考えたってたったひとつの事は分かるよな
糞メディアがまた頓珍漢な推測かおとぼけ記事を書くかもしれんが
79: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:40:38.68 ID:gBIQRemx0
1つの方法として対話がある。
もう一つの方法として戦争がある。
つまり、手段は2つ存在する。
2つの手段のうちの一方を、大統領は否定した。
つまり、近い内に2つのうちのどちらかの手段が取られる事を意味している。
そして、それが何であるかを世界中が知っている。
89: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:49:31.35 ID:jiw0r0wh0
中華とロシアを叩き潰す
以上
104: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 09:58:41.05 ID:bFlKEhur0
でもまあ、露骨にロシアが顔出してきたものなあ
長距離ミサイル成功、水爆成功も裏にロシアがいると分かれば納得
ミサイル関連の司令室にロシア人研究者いるんじゃないの?
146: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 10:51:51.14 ID:EElZOf0c0
>>104
北朝鮮はもうすぐ西海岸に届くミサイルを撃つだろうって発表したしな
当事者の一人じゃなかったら分かるわけがないし、それ以前に安保理決議違反なんだから止めろよと
110: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 10:05:27.77 ID:rh84gx2y0
カールビンソンや爆撃機を接近させての威嚇は、
北朝鮮にまったく効果がなかった。
次は、軍事攻撃に決まってるじゃん
112: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 10:07:01.47 ID:4SGfqTvn0
日本がいきなり選挙になったのも裏で理由があるんだろうな
まず年内だろう
139: 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 10:43:45.15 ID:IXsFXAAA0
たった1つの冴えたやりかた
世界に蔓延る朝鮮を消すだな。