日本の順位が意外?=
サーチナ2017-10-12 08:12
http://news.searchina.net/id/1645673?page=1
中国では、日本製品は高品質の代名詞とされてきた。それは中国の製造業が少しずつ力をつけつつある現在においても基本的には変わらない。しかし、このほど発覚した神戸製鋼所のデータ偽装問題のようなスキャンダルが続々と出てくるようであれば、「日本製=高品質」の等式はやがて崩壊することになるだろう。
中国メディア・今日頭条は10日「世界で最も信頼される製造国ランキング」を紹介する記事を掲載した。記事が紹介したのは、ドイツの調査会社スタティスタが52カ国の消費者4万人超を対象に実施した「製品のイメージが最も良い国」に関する調査の結果だ。
10位から6位は下からアメリカ、フランス、日本、イタリア、カナダとなっている。日仏米の3カ国は同率8位だ。記事は8位の日本について「日本製品は高い品質とともに優れたコストパフォーマンスを持つ。このため日本製品は世界各地のほとんどで崇拝されているが、中国だけは例外だ。歴史的な理由以外にも、ベストな日本製品が中国市場に入ってこないという要素もあるようだ」と評している。調査に参加した消費者に中国の人がどれだけいるかは分からないが、中国における不満が日本の順位を押し下げたということなのだろうか。
トップ5を見ると、5位はスウェーデン、4位は英国、3位はEU、2位はスイス、そして栄えある1位はドイツとなっている。EUが3位という結果は、個々の加盟国よりも「EUブランド」のほうが信頼度が高いことを示していると言えそうだ。なお、1位のドイツについては、中国人消費者の79%が「ドイツ製が世界で最高品質」と回答したとのことである。記事はまた、中国について「今もなお多くの国で安かろう悪かろう商品の代名詞とされており、49位に甘んじている」と伝えた。
この結果に、中国のネットユーザーからは「欧米がズラリと並ぶなかで、アジアは日本だけしか入っていない」、「中国製は、基準が高い輸出品はしっかりしているはず。国内向けはどうしようもないけど」といったコメントのほかに、「日本は3位には入っているはずだろう」と日本の順位の低さに対する疑問の声も見られた。
中国のネット上ではしばしば「日本人は一番いい物を国内に残し、次にいい物を欧米に輸出し、一番悪いものを中国に輸出する」との揶揄が見られる。これは、中国国内の製品規格が日本や欧米より低いためであり、日本のメーカーとしては中国の規格に合うものを作って出しているに過ぎないのだが、これを差別と捉えて不満を覚えるのは、やはり日本に対する複雑な感情があるからなのだろうか
日本が英国の下はありえないw
もう落ちぶれたんだよw80年代90年代のイメージは捨てろwww
TOP10に入ってるだけでも感謝するべき
この順位はあくまでもブランドイメージだからこれから急降下するだろうね
49位のチャンコロがなにいってんだかw
オマエの祖国はミサイルマンのイメージしかないからなw
>>107
おりこうな(自称)オマエに質問だ。
イタリア、カナダ、イギリスの高品質な製品って何が有るんだ?
軽工業なんざ日本が指導すればドコでもできる程度のものだし。
まあ、フェラーリくらいしか出てこないだろ。
オーナーズクラブの集会が有ると何台も高速道路の路肩で故障している程度の品質だが。
そもそも今の英国ってモノつくってったけ?
>>1
そもそも80年代に改革開放されるまで世界最貧国、
圧倒的な後進国だった国が何で日本と比べたがるのか不思議でしょうがない。
おまえらデビューしてまだ 3 0 年 の幼稚園児だぞ。
如何に中国人がバカか分かるだろう?
中国人に作らせているからなw
ぶっちゃけ最近日本製って中国製より低品質じゃね?
もう駄目だろ日本人の精神が
そりゃ中国で作ってるからな
なんも買ってないだろお前w
お前の祖国なんてトップ10にすら入れないだろがw
ねえ、韓国は?
>>7
かんこく鳥が鳴いているw
そこは中国の一部やろ・・・
韓国って北朝鮮の下部?
すぐに爆発するのでエントリー出来ず
作る人間もすぐに爆発するので(火病)
いい事いうな
シナチョンばかり見てるとこうなる
お前、製造業のイタリアをなめてないか??
自動車も戦闘機も高速鉄道も、かなりからほぼ全部作れるのがイタリア
それに、バブリーな「ブランド品」て、大概、イタリア企業の
ブランドだよねぇ
まともな品物を流通させることを目指すべきだと思います。
それができたら、その時にはもう外国の評判だって
ちゃんと上がっているはず。
>>15
が正解な気がする
正論だとは思うのだけれど、日本人のマニア気質がガラパゴスに向かってしまうという危険性も
>日本人は一番いい物を国内に残し、次にいい物を欧米に輸出し、一番悪いものを中国に輸出する
気付いてないんだね
現地工場で現地生産している差だと
ほんとこれ
日本ブランドの車でも作ってるのは現地人
使ってるのも現地調達のパーツ
品質が良いように感じるのは
設計段階の違いで底上げしてるだけ
精神がもともと不安定なネトウヨは
現実を受け入れたくないか、自虐するかになってしまうかになってしまうのであろうな
どっちかというとニホンスゴイで動揺するお前のメンタルが心配
日本人はそれほど感じてないよ
なんだ、いつもホルホルしてるシナチョンに対する皮肉か?
国民総ウヨクのシナチョンw
>>33
あれっ,世界の寒損擁する,チョン国,ランキングから抜け落ちてるぞ
信頼の指標で,チョン国,忘れられたわけじゃにだろうな
産業は魔法じゃないんだぜ
だと思われてて、それで順位が低くなってるんじゃないか?
逆だろw日本製のスマホなんてゴミ同然だぞwむしろ順位を引き上げてくれてるんじゃないの?
サムスン・現代に技術を伝授した親的存在が日本の企業。誰のおかげでそこまで成長したか
と言うのは自称、兄の国に言ったりするのはタブーだよね。
教えてもらえる、パクってこられる技術は見よう見まねで作れる。
絶対漏れないロケットミサイルはマトモに造れない、コレがすべてw
イタリアの製造業ってブランドバッグしかないだろ
カナダなんかそもそも製造業じゃねーしw
なんだこの馬鹿みたいなランキング
ネトサポこれからもよろしく
お前の大好きな立憲民主党が政権握れたらいいよな
まあ、希望の党以下だろうがなw
>>197
これドイツの調査だから
あいつらすごくプライド高くて自惚れ強いよ
俺の体験(ドイツ製バイク)に限れば、ドイツ製品の品質が世界一はどうにも納得いかない
国産バイクの方が性能、アフターサービス(故障時に部品が早く安く入る)ともに上だったがなあ?
ドイツってアジア人嫌いだよな、好感度調査みてもわかる
「メイド・イン・ジャパン」は日本自身をはじめ、エクアドル、エジプト、
マレーシア、ロシア、シンガポール、ベトナムで1位となっている。
また、その他10ヶ国で2位か3位にランクインしている。
唯一、日本製品に低評価を与えたのは中国で、40位。
>所詮欧米目線でしかない
ドイツの会社が世界各国で調査して日本の評価は全体的にそれほど低くなかったが
>>240
何故か唯一中国だけが低評価でそれに足を引っ張られた、と言っている。
元ソースはこれか。20位までのランキングが掲示されている。
MADE-IN-COUNTRY-INDEX(MICI)2017
https://statistacdn.s3.amazonaws.com/press/Pressearbeit%20PR%20Thorsten%20Wiese/20170313_Made_In_Index_US%281%29.jpg
スペインやらオランダやらはEUじゃないんかいw
チョン国は20位にも入ってないんだなw