1: たんぽぽ ★ 2018/01/30(火) 06:30:33.88 ID:CAP_USER
2018年1月29日、韓国・朝鮮日報によると、平昌冬季五輪にボランティアとして参加する大学生の1人がこのほど、気温が零下20度まで下がっているにもかかわらず「宿舎のシャワーは水しか出ない」と訴えた。環球時報(電子版)が伝えた。
大学生によると、ボランティア用宿舎で作業の前にシャワーを浴びようとしたところ、水しか出なかったという。宿舎の管理担当者に問い合わせたところ「温水が出る時間は限られている」と説明を受けた。しかし、大学生は「これだけ寒いところでありえない。絶対に宿代は払いたくない」と話している。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=247321
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:56:51.29 ID:/nyYwQrw
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:09:03.98 ID:tvYl8fXw
>>1
ここからいかに日本のせいにするか腕の見せ所
85: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:29:16.89 ID:ohwQdJWr
>>1
え?
別におかしくないだろ?
韓国なんだから
89: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:32:08.78 ID:9LKEiSjW
>>1
時間制?というのがよくわからんな
どういう仕組みなんだ?
112: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:52:51.56 ID:hfP8vp3c
>>89
論理的に考えるとそこに焦点があたるよね。
どういう給湯システムですか?とか。
登場人物だれも知らないようだwww
119: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:56:31.43 ID:idr8zOno
>>112
24時間でのサイクルならいいけど、365日でのサイクルかもしれない
今月は水しか出ないとか、来月はずっとお湯とか
329: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:52:38.63 ID:5rVwziOQ
>>112
ボイラーのスイッチいれてないだけだと思う。
入浴時間の数時間前に、管理人がスイッチ入れる。入浴時間終われば切る。切ってる間の燃料費が節約できる。
635: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 16:59:13.04 ID:J6TAjgJF
>>89
蒔をくべる時刻が決まってんだろ
652: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 18:09:40.27 ID:2de5tlqX
>>635
北朝鮮が
夜になると停電するようなもんかw
653: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 18:11:25.50 ID:8k98V5ZF
>>652
ホロンが省エネとか言ってたぞ
654: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 18:38:06.90 ID:KlLDKpFh
>>653
だったら冬季五輪なんか誘致すんなよ (笑
ウインタースポーツなんて省エネに逆行してる行為だぞ
寒い時期には温かい所に避寒、暑い時期には涼しい所に避暑ってのが省エネ
寒い時期に寒い所に行くなんてのは金持ちの酔狂
224: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:08:57.32 ID:Np0CjJ0f
>>1
クールコリアとかこういう事かwww
226: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:09:28.78 ID:eG/2hqE+
>>1
行く奴が悪い
230: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:11:24.22 ID:bT3alY1l
>>1
日本人選手には、米国選手と同様のヒーター付きのダウンジャケットを配布し、開会式での出番が
終わったら、速攻で選手村に帰るべき。
食事は全て日本から持ち込み、絶対に朝鮮食材を使ってはいけない。
362: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 10:05:21.00 ID:5ZdzJjhN
>>1
-20度の朝鮮で水が出る事をありがたく思った方が良くないか?
元々風呂なんて入らなかったんだから湯が出る時間まで我慢しろよ。
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:36:02.13 ID:pvKnJDPO
南朝鮮のような後進国で五輪などやるべきではなかった
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:36:07.73 ID:9NjypnY2
チョンがボランティアするとか嘘やろう?
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:38:28.89 ID:idr8zOno
>>12
ボランティアの単位が無いと就職活動で不利になるらしいよ
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:58:16.34 ID:YCerNP5p
>>39
東京でやったらマスコミが大喜びで飛びついて、何故かアベガーと言い出すよ
下手すると、事実を捏造してまで言い出す可能性まである
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:37:21.05 ID:ve37dL6k
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のためのオリンピックで良いですな。
運営がクズなのはわかるが、ボランティアも朝鮮人という時点で申し出に信憑性が無い
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:38:03.42 ID:bEns8ZrJ
ボランティアで宿代払ってんのかよ
で、この環境とか
96: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:36:37.61 ID:nYzfOjRV
>>17
飯も残飯みたいなのを食わされて、しかも高い金取ってるみたいだよ。
まさに糞社会
ボランティアを食い物にしてる。こりゃぁ、ボランティア精神も摩耗して
「奪って奪って奪ってやる」みたいな奴らばっかになるよ。
不正社会、いや腐敗社会、、、、言葉が思いつかんな
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:54:05.71 ID:zRF95oFg
建設の杜撰さや糞寒さでまじ人死にが出るんじゃないかと危惧しておる(`・ω・´)
大惨事にはならんといいが
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 06:58:15.28 ID:JtxoCH+j
>>38
もうスタンドは崩れるのは確定
あとはいつ崩れるか?だけ
あれって開会式でも使うのか?
もしそうなら
そういう事
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:02:16.42 ID:AgcN/a0Z
そのうち暖房も使えなかったりして。
普通に使えるのは韓国人選手が利用する建物だけかも。
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:05:59.86 ID:BS9/4BD7
日本は関わらなくて本当によかった。
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:09:09.50 ID:YCerNP5p
>>59
日本が平昌オリンピックに少しでも協力してたら、少しの不備でも未来永劫に謝罪と賠償を求められてたろうね
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:08:20.18 ID:w35Detco
むしろ何で死人が出てないんだ?
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:10:32.05 ID:idr8zOno
>>61
入浴という習慣が無いから
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:10:59.13 ID:SA9ubrfK
ボランティア宿舎だから被害を被るのは韓国人
まさか選手村の宿舎は違うよな?
106: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:47:54.46 ID:glib3mkL
日本も夏場に屋根無し競技場でやるんだよな
雨も多いのに何故屋根を付けなかったのか理解出来ない
せめて虫(蚊)対策はして欲しい
108: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:49:22.97 ID:idr8zOno
>>106
俺も、大会後の収益考えりゃ屋根は必須だったと思うんだよ
427: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 10:31:19.31 ID:ZS3aR+XI
>>108
競技によっては屋根が開閉出来ないと記録が室内参考値になってしまうとか聞いたことがある
開閉屋根作るよりドーム球場作ったほうが安いとか
110: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:51:24.75 ID:LYex3jF5
日本人の選手宿舎もこんな感じになるんだろうか?韓国ならあり得るだけに心配だなぁ。
121: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:59:15.36 ID:9LKEiSjW
>>110
アジア大会の時は日本人には普通に水シャワーだったしね
着替え用のまともなテントすら与えられなかった
日本人に与えられたのは、運動会とかで使う屋根だけしかないアレw
何もかも丸見え状態で着替えろとか、しょーもない嫌がらせするよなあ
115: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:55:02.36 ID:2gryT4xL
シャワー室に旭日旗を飾っておけ。
冷水が丁度良くなるからw
120: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 07:56:59.50 ID:IB3rxhg9
インチョン大会の再来か?
運営能力あるのか?この国の人は…
127: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 08:04:46.18 ID:P/qYQ8FA
>>120
仁川の時は日本人選手向けだけだったようだしこれはボランティアだし、要らんところには金はかけないという意味で運営能力は高い。
問題は、その要らんところの捉え方が我々人類と違っているらしいということだ。
144: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 08:14:10.41 ID:nw86H4tm
しかし、平昌オリンピックに日本は一切支援をしなかったなw
150: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 08:18:28.79 ID:nFplaB/O
>>144
一昨年くらいまで色々あったんだよ。
IOCが日本との共催持ちかけたり
クネクネが断ったんだよね
それだけはGJだよ、本当
269: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:25:42.66 ID:uCjd9RL1
>>150
日本との共催をあからさまには言ってなかったと思うけど。
ソリでは12の候補の一つになってたようだが。
あと共催と分散開催を意図的かはわからんが混同して報道されてた
175: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 08:34:49.99 ID:nw86H4tm
仁川アジア大会は、夏に開催されたが選手村にエアコン無しだったそうな。
平昌オリンピックは真冬だが、エアコン無しにはいかないだろうな。
しかし、相当な電力が必要だろうな。
189: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 08:44:23.70 ID:EQJf1sk0
選手村の各国入村式のニュースが全くないけど、どうなっているの?
354: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 10:03:09.57 ID:5rVwziOQ
>>189
替わりに日本の各地で事前合宿のニュースはボチボチある。
下鮮がどういう国なのか、徐々に世界が理解してきたようだ。
371: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 10:10:30.65 ID:f+0Df/Oe
>>354
バーカ。
北朝鮮がミサイル発射したり核実験してるから仕方なく
1番近い日本で合宿してるだけ。
本当は韓国でやった方がいいに決まってるだろ。
403: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 10:20:21.08 ID:fgiyjSu0
>>371
それ言ったら五輪始まっても韓国行けないじゃん
危なさは変わんない
406: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 10:21:33.12 ID:mHB8f07g
>>371
日本が危険なら、そもそも戦場になる韓国はもっと危険なのでは?
199: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 08:49:28.68 ID:UqHa3Yqd
お金の使い方が下手な国
まぁ、日韓関係悪化で随分と経済的に疲弊しただろうからな
失敗したら、もう二度と韓国は国際的なイベントの開催はさせてもらえないだろう
244: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:19:05.04 ID:cIsele0v
今はネットで即拡散する時代だぞ
ボランティアが居なくなっちゃいそうだな
263: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:24:19.81 ID:4MSMUe6h
わざわざ苦痛を味わいに出向くって
どんな気分なんだろうな
264: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/01/30(火) 09:24:22.28 ID:ngsOu+sF
韓国なんて4流国家なんだから国際大会開くこと自体が無理なんだよ
日韓ワールドカップでみんな気がついただろ