多重・複合骨折状態の韓日関係にはさまざまな構造的要因がとぐろを巻いている。両国社会が戦後世代に交代して歴史認識に大きな乖離が生じるようになった。購入力基準で両国の国民所得が同等になるほど経済格差が縮んだ影響もある。また、韓国では過去の権威主義政府で作られてきた対日政策に対する「正義探し」が現れる状況で、日本では「失われた20年」に伴う保守右傾化と歴史修正主義が台頭して歴史を再び召喚している。
韓国の「中国傾斜論」を引き起こした中国の台頭に対する認識の違いも一役買っている。安全弁だったさまざまな疎通チャネルが動脈硬化を患っている中で、長期関係悪化で相互認識・理解・信頼・期待で溝が拡大した。ここに従来は解決者役を果たしていた政界が、最近ではむしろ問題を作っている。
韓日関係の長期悪化は「たし算の外交」が必要な状況に「引き算の外交」で相互損失を加重している。まず、関係悪化は両国ともに北東アジアの転換期という状況に対処するにあたり否定的影響を与える。両国は北核脅威の解消、中国の台頭に対応した地域秩序安定化への努力、そして新孤立主義指向の米国の北東アジア関与維持などで同じような利害関係がある。
次に、韓日協力を通したシナジー効果を得られず機会費用を払っている。両国は基本価値を共有するアジアで2カ国だけの経済協力開発機構(OECD)加盟国だが、さまざまな協力の機会を逃している。最後に、韓日は米国同盟国として北東アジアの戦略均衡の中心だ。関係が悪化すれば韓国には韓米関係で否定的な影響を及ぼし、日本には韓日中の三角関係で韓国を中国側に傾かせることになる。結局、中国・ロシア・北朝鮮につながる強権主義大陸勢力の利益に帰結してしまうことになる。
したがって、両国は今の危機から早く脱出しなければならない。文在寅(ムン・ジェイン)政府が歴史と関係一般を分離するツートラックアプローチとあわせてシャトル外交の復元を発表しながら期待があった。しかし、歴史懸案が相次ぎ、日本がワントラックから動こうとしないため進展がない。安倍政府の韓国パッシングと国内政治への利用のせいで困難もあるが、転換期に韓国の戦略空間の創出という大局的次元で歴史問題の解決を試みながら韓日関係回復を急がなければならない。
歴史問題は韓日関係正常化のために避けられなくなった。歴史の年輪が幾重にも重なった時間の重さと同じくらい解決が容易ではない。
第一に、両側は相手のありのままの姿を見なければならない。韓日間の誤解・無視・偏見が過去の問題を増幅させるしくみになっている。感情ではなく理性で歴史的事実を直視しなければならない。
第二に、歴史問題が政治化して過度な民族主義に屈折している。韓日とも国際基準に合わせてみる姿勢が必要だ。
第三に、歴史問題は相手を非難するだけではなく、加害者の反省・謝罪と被害者の寛容という協力の姿勢で解決しなければならない。韓日協力で解決したサハリン韓国人問題が良い先例だ。
第四に、一旦解決したのであればちゃんと守って蒸し返さないようにしなければならない。外交的妥協なので結果に不満があるものだが、足りない部分は互いに埋めていかなければならない。
第五に、歴史の和解には長い時間がかかる。長い呼吸で「易地思之(相手の立場で考える)」という姿勢で理解を深めていきながら正しい歴史教育に重点を置かなければならない。このため、韓日歴史共同委員会の再稼働と共同歴史教科書と補助教材の編纂を試みる必要がある。最後に、歴史から教訓を得るものの歴史の奴隷にならないようにしたい。「過去にとどまる者は片方の目を失い、過去を忘れた者は両目を失うことになるだろう」というロシア格言を改めて心に刻む必要がある。
2019年02月15日08時07分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/253/250253.html?servcode=100§code=120
https://japanese.joins.com/article/254/250254.html?servcode=100§code=120
>>続きます。
このような基調の上に、両国にとって最大の懸案である日本軍慰安婦と強制徴用問題の一括妥結(ビッグディール)を試みる必要がある。2015年日本軍慰安婦の韓日合意は破棄・再交渉しないことにしたので、和解・癒やし財団の解散で残った57億ウォン(約5億5900万円)の使用用途と韓日合意の補完事項を日本と協議して解決しなければならない。
強制徴用問題は韓国政府と請求権資金を使用した韓国企業、該当日本企業3社の拠出基金で補償する方案が、類似の中国・ドイツの先例はもちろん、既存の行政府の立場と大法院(最高裁)判決を充足するという長所がある。基金運用は和解・癒やし財団の残余額も一緒に管理するように新たな財団を作ったり、ポスコが60億ウォンを拠出した既存の「日帝強制動員被害者支援財団」を活用することができるはずだ。
そしてユダヤ人迫害の歴史を記録したイスラエルのヤド・ヴァシェムのように、不幸だった韓国の歴史を記録・保存・教育するセンターを設立するのも、未来のために被害者意識を越える歴史克服の道になりえるだろう。
同時に両国の現在・未来のための協力も追求しなければならない。両国の国民感情を癒やし、未来世代の友情と信頼のための交流協力を制度化して拡充しなければならない。シャトル首脳外交を含めて多様な次元の部署間定例交流を政治状況に束縛されることなく実行しなければならない。
経済分野でも両国の経済信頼を担保する韓日自由貿易協定(FTA)の締結、韓国の包括的・漸進的なCPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定)加入に対する日本の支援、中断された通貨スワップの再開、第三国市場でのインフラ・プラント・資源協力、4次産業での協力、少子高齢化への対処など、協力の余地はいくらでもある。
同時に、北核解決や北朝鮮改革・開放の誘導、健全で安定した東アジア秩序の構築、米国の持続的関与の確保、自由主義に基づく国際秩序の維持など、転換期的状況に対応するための戦略的疎通や協力を図っていくべきだ。
今年はシャトル外交が復活して、昨年の「金大中(キム・デジュン)-小渕による韓日パートナーシップ宣言20周年」を契機にできなかった新たな未来ビジョンづくりがぜひ実現するよう期待する。相互損失のゼロサムゲームから抜け出し、相互利益をもたらすWin-Win(ウィン・ウィン)ゲームへの転換を急がなければならない。
>>おわり。
>補完事項
韓国人は、まーだゴールを動かせると思ってるのか?
はあ?
訳がわからん。これが朝鮮脳か。
協力、協力、協力~ってww
いやそこ
出させてやる、だましてやる、盗んでやる の間違いでしょ
もうだまされないよ
金輪際、あんたらには一円だって払う気はないからw
韓国って不要だよなw
はい
FTAやTPPや通貨スワップは
信頼関係を回復するためのツールじゃないぞw
まず信頼関係を回復してから
初めて協議できるモノだ
あなたのおっしゃる通り。
順序がおかしい。ゆすりたかりの論理。
ディールと言っている時点で韓国詐欺認定。
日本にとって不要韓国
要約すると日本が悪いwww
ふざけんな
「日本がワントラックから動こうとしないため進展がない。」
身勝手なツートラックできないのは、日本のせいとか、すごいよねw
相手にも、感情や都合ってもんがあるとは、考えもしないのだろう
そこなんだけど、あいつら何かとツートラック口にするけどさぁ
じゃあ経済の話しましょうってなっても、例えば知財関連でペナルティ払うのはあっちだよね
経済だけでも普通にあいつらやらかしてる、そこを突かれると歴史認識だのに逃げる
あっちこそワントラックなんだよ
そしてどっちの轍でもクズ過ぎて、単体でボコられるのが当然なだけ やってらんねぇ
いや、それ
今回の件とかじゃなく
おまえらの切なる願望じゃん。
こいつら、馬鹿か。
>政府が歴史と関係一般を分離するツートラックアプローチ
要はダブルスタンダードってことだろ
これを公に言っちゃうんだから馬鹿だよな
そやろなあw
スワップ協定結んで韓国に借りを作ったらよろしいやろね
そしたら慰安婦問題や徴用工問題とて余り強く言えなくなるわな
歩み寄りが韓日間の冷え込みに雪解けをもたらし、友好へと繋がる第一歩や
追記
例え血みどろの殺し合いに明け暮れとった戦国時代に於いても「貸し」「借り」は有効な外交手段となっとる
増してや韓日間は血みどろの殺し合いにまではなってないワケや
より有効で手っ取り早い外交手段やと思うけどな
あのさぁ
韓国が土下座してスワップ頼む立場なのはご存知?
身の程をわきまえろ
頭の脳細胞に蛆虫わいてるのか?
日韓トンネルくらい望まれてないコメント
いい加減発言に責任持つこと覚えて欲しいw
終わったカードが使えるとでも?
国際合意を守らんやつとスワップくめねぇよ!
この状況でなんで恵んでもらえる、ましてや上からそれが改善の為の手だと思うのか
「おかわり」の一言で要約できるというのが素晴らしい
そうか通訳ありがとう
オレバカだからさっぱり意味分からんかった
見事な要約だw
ちょっと付け足して「おかわりいただけるだろうか?」もいいかなw
中々のホラーギャグだな
ノンフィクションだってんだから恐れ入る
素晴らしい!
ここまで乞食体質な本国の有り様見せつけられてw
いや、多くの韓国人は結構本気で「日本にも大きなメリットあるのになぜやらない?」だと思うぞ。
スワップとか本気で相互扶助だと思ってるからなあいつら
それはまだマシな方だよ。
日本に対する一方的な支援と思ってる奴すら居るから。
まあ、冷静に裏読みすると
日本と和解すれば、これだけのメリットがあるよ、と
お馬鹿な韓国人向けの記事なんでしょ。
それを日本が受け入れるかは別だけど
日本人ならそういう読み方もできるけど、韓国人こそそういうのに向かない思考回路所有者だと思うw
タカリ
コジキ
キチガイ
↑
どれ?
タカリとこじきときちがいに失礼
で、全部日本が悪いけど協力はしていこうということか
もうさ、日本が全部悪いってのが出発点なんだな
自省とか全くしないんだな…人類ではなく特殊な生きものだろもはや
協力って言ってるけど、お互いに協力じゃなく、単に日本から施し与えるだけなんだよなw
「関係悪化は日本のせい。だけど協力が必要だから日本はウリナラにいろんな点で支援しろ」って言ってるのがだいたいの主旨w
もうここまで来ると、こんなキチガイと同じ空気吸ってるのすらイヤになってくるわw 一刻も速く北朝鮮みたいに断交してくださいw
日本国内のマスコミの論調も殆ど同じだよな。あいつらの根っこが何処にあるのか良く判る。
相手にしないと決めろよ。相手にしない。
敵対国家として放置する。
資本や人や工場を全部引き上げて来い。
帰化していない人を送り返せ。
そして、入国を厳しくしろ。
引き揚げてきた人の現地財産を現地自治体に弁償させろ。
被害者側の韓国が譲歩とか頭狂っとるんかボケ
加害者側の日カスが譲歩せな筋が通らへんわアホンダラ
加害者被害者言ってるうちは話にならないってアピールと受け取るしかない
過去の歴史の真実から目を逸らして外交は成り立たない
呼吸をせずに死ぬなと言うとるのと何ら変わらん
何故なら過去は現在の足跡なんやからな
それすら分からんお前とこれ以上語る事は無い!
> >>230
> 過去の歴史の真実から目を逸らして外交は成り立たない
では解決済みという事からも目をそらすなよ
被害者側たる韓国国民が認めてないんですがそれは
え?認めていないのになんで条約に調印、批准をしたの?
条約に調印、批准をした以上「認めて言う無い」は通用せぇへんで!
条約に調印する時に納得していない事に気付いていなかったから新しい問題なんだよ、きっとw
うん、わかった
あんたが加害者被害者という呪縛から解かれて、まともな話が出来るようになったらまた来なさい
日本人は頭を下げてまで韓国と外交したくない
冷戦時代でもないし、拉致被害者問題でも役にたたんしな
ただただウザいだけ
そうだな。
これからは、これで全て解決したと納得して条約に調印した歴史から目を背けるなよ?
そもそも加害者、被害者って、日韓基本条約およびその付帯協約で解決した以上そんな関係は成立しないぞ
韓国は、日韓で行うことが必要だとに述べてる。
いままでやってたことが、無駄に終わった。
なので、またやりましょう。(理解不能)
やったら無駄になる。
→やらないほうが(日本にとって)無駄にならない
→なので無視を行う
という流れしか選択できず。
スワップ再開と韓国TPP参加を日本の武器にして関係修復していくのが現実路線だろう
> 現実問題韓国とは関係を修復しなきゃならんのだし、悪化したまま放置するのは日本の国益を損ねるだけだ
関係修復のためには先ず、現状の問題を解決をしないと駄目だろう
なんで問題の解決よりも先にスワップやTPP参加が出てくるんだ?
中国のコピー製品で
韓国の販路が潰れるのを見ながら
TPP圏から韓国を弾き出すのが現実路線
今の韓国が潰れるのは
一時的にはマイナスだけど
長い目で大局的に見たらプラスとなる
更なる譲歩を要求しているだけだからね
対人なら絶交案件だし国でも断交くらいは普通だわ
日韓軍事情報保護協定(日韓GSOMIA)の破棄をほのめかして
交渉の材料にしようとしてたみたいだが
アメリカに怒られたのかあまり言わなくなったな
日韓軍事情報保護協定(日韓GSOMIA)も殆ど韓国側のメリットなんだけどな。
「韓国は好きなだけ歴史分野で日本を罵る。そして経済では韓国に思う存分都合をつけろ」
聞いてやる義理を一切感じない。
韓国の誤解してる点は2つ。
歴史と経済を完全に切り離せていないのは韓国も同じ。その代表が徴用工裁判。
日韓は決して対等ではない。韓国が悲鳴をあげていても、日本はさしてダメージがない。
良い煽り方だよなぁ。
ヒトモドキの習性をよく理解している。