帝国主義日本軍が使った戦犯旗「旭日旗」について日本政府が使用に問題がないと強弁する広報物を政府部署ホームページに掲載した。
25日、日本外務省ホームページを見れば外務省は前日、旭日旗を説明する掲示物を日本語版と英文版でアップした。この掲示物は「日本文化の一部としての旭日旗」というサブタイトルで「旭日旗のデザインは日章旗(日本の国旗)と同様に太陽を象徴する」として「このデザインは日本で永く広く使われてきた」と主張した。
それと共に「今日、旭日旗のデザインは大魚旗(豊漁を祈る旗)、出産、名節の祝いなど日本の数多くの日常生活の場面で使われる」と強調した。
この掲示物はまた「旭日旗は海上自衛隊の自衛隊艦艇旗や陸上自衛隊自衛隊旗として不可欠な役割を果たしており、国際社会で広く受け入れられている」と事実と異なる主張をした。
掲示物はこの様な主張をしながら旭日旗が帝国主義日本軍が使った戦犯旗だった事実には言及しなかった。旭日旗は帝国主義日本が過去、太平洋戦争などで前面に掲げて日本軍国主義と帝国主義の象徴物として使われた。使用が厳格に禁止されたドイツ・ナチの象徴デザインと異なり日本では旭日旗が日本政府の容認の下、自衛隊旗などに使われている。
https://file.mk.co.kr/meet/yonhap/2019/05/25/image_readmed_2019_348968_1_125205.jpg
▲「自衛艦旭日旗」掲揚物議(PG)
特に日本極右勢力は嫌韓デモで旭日旗を振り、帝国主義時代の象徴としてのイメージを積極的に活用している。韓国海軍は旭日旗に対する私たち国民の反対感情を考慮して昨年10月、済州(チェジュ)観艦式に日本自衛隊の艦艇が旭日旗を掲揚できないよう参加国に自国旗と太極旗を掲げてほしいと要請した。これに日本が反発し、両国間の葛藤がもたらされた。
最近、日本政府は旭日旗使用を正当化しようとする強弁を組織的かつ意図的に強化している。日本政府の他の部署である防衛省もやはり最近、ホームページに旭日旗を説明する掲示物を掲載した。防衛省は旭日旗が日本国籍を知らせると同時に組織の団結と士気向上に貢献しているという主張を「Q&A(質疑応答)」方式で紹介した。
極右指向産経新聞はこれと関連し「韓国が旭日旗について侵略と軍国主義の象徴と批判することについて外務省と防衛省が国際社会に正しい情報を知らせる必要がある、と判断したため」と説明した。
次官級要人の防衛省の山田宏政務官は前日、自身のホームページに自衛隊旗について「韓国だけ戦犯旗と無礼な批判をしている」と書いた。
https://file.mk.co.kr/meet/yonhap/2019/05/25/image_readbot_2019_348968_2_125205.jpg
▲光復節の日本靖国神社…戦犯旗持って参拝する人
[聯合ニュース]
ソース:毎日経済(韓国語) 日外務省ホームページに「戦犯旗」広報…「日本文化の一部」強弁
https://www.mk.co.kr/news/world/view/2019/05/348968/
関連サイト:外務省ホームページ「旭日旗」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/page22_003194.html
いいねw
海外のサイトやツイッターで難癖付けてる韓国人がいたら、
この英語版URL貼ればいいだけになった。
1800年代の資料や
似たデザインのマケドニア国旗やアメリカ、ベネズエラなどの
州旗なども紹介しているのが良いね
グーグルトレンドで戦犯旗のグラフ表示もつければ完璧だと思うw
韓国人はこれ見て疑問に思わないのかねぇ。
そこは、得意技「アーアー見えないニダ聞こえないニダ」を発動。w
それを理解できる知能があると思います?
時系列の感覚が逝っちゃってるの
(ノД`;)アチャー
>>318
良いね。旭日旗バッシングには本当に
腹が立って悔しかったからようやく反撃に転じてくれたのが嬉しいよ
とことん叩きのめしてやりたいよ
GJ
ずいぶん遅いがよくやった!
「韓国だけ戦犯旗と無礼な批判をしている」 そのくせその旗のもとで一緒になって戦争していたのに
日本が敗戦となったとたんに向こう側に回ろうとした 回れなかったけど
嫌いだというくせに一向に帰国しないでいまだにごねている 訳わからん
ハッキリしているのは帰国した者も居座っている物も 金に執着している事
マジそれ
そうそう
何故かを説明せず、ただ妄言だ、捏造だって言うだけで妄言捏造って事になるからな
いいよ
今頃言い訳しても手遅れです
そう思ってるのは下朝鮮だけだよ?wwwww
Naval event in Busan 1998
ってあちこち貼りまくってやるから安心しろw
残念でした
戦犯旗という言葉を使っているのは韓国だけ
反日と言われる中国は旭日旗を掲げた自衛艦を歓迎しています
残念ながら、旭日旗を戦犯旗呼ばわりしてんのは戦った当事者ではない雑魚だけw
世界中で普通に受け入れられてる
チョンにクレームを入れられて、それは知らなかったと諸外国が引っ込めるパターンが多い。どちらかというと、現在進行形。ただし、サッカーに関しては日本が率先して引っ込めたから、時すでに遅し。
中国もフランスもシンガポールも、そして20年前は韓国すら文句言ってなかったって証拠提示されてファビョっちゃってんの?
過去の「画像」や「動画」でPRすることが重要。全世界の各国が許容してましたと。
断交できたら幸せ
これからじわじわしっかり追い込んでくれ
この問題を韓国がでっち上げた経緯を紹介しろよ
韓国に対して防御一辺倒では駄目なんだよ
反撃しないと
攻撃は最大の防御の姿勢で望まないといけない相手なんだよ
お咎めなしなら堂々と振ればいいのに、朝鮮に配慮した自主規制状態だよね?
FIFAやIOCは特に問題視してねえぞ?JFAが韓国のチームとの対戦に関してのみ予防措置とってるだけ。
経団連がぶちぎれてるからね
外務省の木っ端役人の意向なんざ関係ないでしょ
外務省のホームページ
英字表記にすると
旭日旗に関するリンクすらないよ
これでは意味ないって
日本政府や省庁のだめなところは何言われても『オトナっぽく振舞おう』とすること
そもそも外交なんてのは『波風立てない』ことではなく、起きた『波風を利用する』こと
ああ
なんか激昂する相手を冷静にいなすボクチャンという感じだわな
パヨクによくいるんだけど、一生懸命な相手に対してやれやれ系をぶつけるのが流行ってるのかねえ
しかもそいつは世界の情勢が見えていないというオチ
外務省の良くないのは未だに加害者史観、加害者フレームに侵されていること。
旭日旗を掲げた護衛艦が入港出来ない国が世界にどれだけあるから知ってるの日本人は
知らんけど中国には行けたわな