◆防衛大綱見直し 「専守」逸脱を危惧する
日本を取り巻く安全保障環境の変化に応じて防衛力の在り方を見直すとしても、憲法九条の枠内で行うのは当然だ。
「専守防衛」を逸脱して、軍拡競争の泥沼に陥ることは厳に避けるべきである。
安倍晋三首相が今月三日の内閣改造の際、小野寺五典防衛相に対して防衛計画の大綱(防衛大綱)を見直すよう指示した。
二〇一三年十二月に閣議決定された現行の防衛大綱は一四年度から十年程度の防衛政策の基本方針を定めている。
見直しは北朝鮮の核・ミサイル開発の進展などの情勢変化を踏まえたものだという。
弾道ミサイルの発射実験を繰り返す北朝鮮は、アジア・太平洋地域の平和と安定に対する脅威となっている。
日本への攻撃に備え、防衛力を適切かつ効率的に整備することに異論はない。
しかし、小野寺氏の発言には専守防衛を飛び越える内容も含まれる。
新大綱が専守防衛を逸脱しないよう注視する必要がある。
新大綱の焦点はミサイル防衛の強化と敵基地攻撃能力の保有だ。
小野寺氏は日米の外務・防衛担当閣僚による会合(2プラス2)で、ミサイル防衛を強化する考えを表明したが、これに先立ち国会では北朝鮮がグアム周辺に向けてミサイルを発射した場合、政府が迎撃可能とする「存立危機事態」に当たりうるとの考えを示した。
ミサイル防衛はそもそも能力的に疑問視されている上、仮に迎撃できたとしても、日本の「軍事的行動」が北朝鮮による日本直接攻撃の引き金を引きかねない。
日本を守るための防衛力整備が日本自身を攻撃にさらすきっかけとなっては本末転倒だ
敵基地攻撃能力の保有も同様である。
首相自身は「現時点で具体的な検討を行う予定はない」としているが、小野寺氏は能力保有を求める自民党提言を踏まえて「総合的にどのような対応が必要か検討したい」と述べている。
政府は、ほかに攻撃を防ぐ手段がない場合には「法理的には自衛の範囲に含まれ、可能」としてきたが、自衛隊がそうした能力を保有することはなかった。
北朝鮮の脅威が念頭にあるとはいえ平時から他国攻撃の兵器を持つことは憲法の趣旨に反しないか。
過去四回の大綱見直しはいずれも有識者らによる会議の提言を受ける形で行われた。
国民の生命や財産、憲法に関わる問題だ。
今回も政府内部の議論にとどまらず、幅広く意見を聞くべきである。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017082502000140.html
■前スレ(1が立った日時:2017/08/26(土) 12:28:10.69)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503718090/
酷いな、赤旗でもこんな記事書かないぞ (´・ω・`)
早くやれ!
こんな>>1のような寝言かかせんな!
三発のミサイルは失敗では無くアメリカが撃墜したんだよ!
でなきゃ米軍発表を先にする訳ないだろヴぉけ!
アメリカが撃墜してたなら開戦してるだろ【おボケ】
流石は都民のバイブルw
こんな新聞購読してるヤツは頭がおかしいか反日朝鮮人だけ
でたーーー
キチガイバカサヨ新聞のおバカ記事(笑)
日本人は、朝鮮人のことを虐げてきた歴史を持つ。日本の新聞は、朝鮮人の気持ちをよく汲んで記事を書いてくれるな。
日本はそれだけのことをしたのだから、防衛、反撃は考えるべきではない。痛みを受け止め、反省材料にすべきではないか。
良識ある日本の新聞社も、みなそのように考えているのだから。
朝鮮の攻撃で、日本人100人が死んだとする。でも、反撃をすれば、同様に朝鮮人が死ぬ。
これがエスカレートすれば、どちらかが全滅するまで繰り返される。このような事態は回避すべき。
日本が反撃をしなければ、情深い朝鮮人も深追いはしないだろう。一発だけなら単なる一時の感情の高ぶりによるものかもしれない。慎重に見極めるべき。
>>1
防衛計画は防衛計画だろ
例え敵地攻撃可能な装備を揃えようとも
相手が撃つ事が確実視されない限りは使わない
実際の能力と運用をわざとらしく混同させるロジック
>>1
守らなかったら専守防衛にならないじゃん
東京新聞はバカなのか?
やられたら、何もせず黙って死ねというのか?
違う、
日本人は抵抗せずに全員苦しんでくたばれと言っている
>>1
それから、日本が防衛力を強化すれば相手に攻撃の口実を与えると言うなら
北朝鮮の核開発は今すぐ日本が攻撃しても十分な口実になるって事だからな?
ブーメランどころか理論破綻きたしてる記事をよくかけるよな
他国からの攻撃で日本人がまず真っ先に死ぬことを強要する9条ってなんなんですかね??
マジで東京新聞は頭がおかしい
>>1
もう論点が滅茶苦茶だなw
東京新聞は新聞社としての役割捨ててるだろ
これは完全に活動家のレベルだぞ
頭おかしいだろ
日本が北朝鮮のミサイルスルーして、グアムに核ミサイルが落ちて、何万人という米国民間人や日本人含む観光客が犠牲になっても存立危機自体にならないとな?
心配するな、どうせ届かない
もし、グアムを狙うとしたら日本のEEZ内では落とせないよ
EEZに入る時には高度200km以上で、さらに上昇中なんだぜ
速度は秒速5~6kmだ、今のSM-3では落とせねぇよ
できねぇ事はできねぇのさ、それは米軍だって知っている
日本人は何も考えず息を殺して生活しろ日本は存在自体が邪魔って解釈でいい?
完全に基地害かと思ったら、グアムを標的にしたミサイルを日本が迎撃することに対してか
ならまだ議論の予知はあるなw
日本人を危険に曝す糞新聞
まったく意味がわからないんだけど、
こういう人と実際会って話をしたとしたらどうなるの?
どこの国の憲法に専守防衛とか書いてあるんだ?
日本攻撃のきっかけを与えなくても、チョンの捏造気質考えたら何でもやってくるだろうよwww
やる時は、捏造してでも被害妄想だけでもやってくる。これは間違いない。
>>1
アメリカのレーダーシステム、アメリカの軍事ネット、アメリカのミサイル防衛網に既に日本は組み込まれているのは素人でもわかるよな。
高度に自動化された防衛網はそうでないと機能しない。
アメリカとの集団的自衛権の共有とはそういうことだろう?
もはや専守防衛なんて幻想なんだよ。
イージスシステム導入した時からな。
それを崩したいならイージスシステムの返品運動を社説で大衆に呼びかけることからやってみたら?
殺人者が殺しにやってきても無抵抗で殺されましょうってか。
東京新聞グループの社員だけで勝手に殺されてろ。
イデオロギーに酔って駄文ばっかり書くのは資源の無駄だからな。
引き金に成ろうが、国民の生命と財産を守れば良い
はあ?
自国守るのは当たり前だろ
今北
>>1 を要約すると、
「日本は北朝鮮のアメリカ市民殺戮を邪魔をするな」
ということでしか?
>>1
> 弾道ミサイルの発射実験を繰り返す北朝鮮は、アジア・太平洋地域の平和と安定に対する脅威となっている。
> 日本への攻撃に備え、防衛力を適切かつ効率的に整備することに異論はない。
東京新聞の具体的な対案を出してほしいね。適切かつ効率的な整備とやらを。
単なる批判ばかりじゃ生産的な議論は出来ないよ。
総論賛成各論反対で
表向き防衛に賛成のフリして完全妨害はクソサヨのいつもの手
異論はないといいながら異論を出す
なら憲法のほうを変えるべきだな
憲法は日本の安全と生命と財産を護る妨げになっている
日本は早急に憲法を改正すべきだ
誰かが死ななきゃ専守防衛じゃないとでも思ってる?
>>5
何人か死んだぐらいで、自衛隊を出動させれば本当の戦争になってしまう。
加害者を許す気持ちのゆとりを持つべき。
マジでバカだろ、お前?
戦争にならなきゃ人が殺されても泣き寝入りか?
皮肉だと思うが。
ただ、ブサヨはガチでそう考えてると思う。
ちゃんと記事読めよ
グアムへ飛んでいくミサイルを迎撃したら日本も攻撃対象にされてしまう! だからヤメロ!
グアムなんか日本には関係ない! 見殺しにしろ! 日本第一! 日本ファースト!
敵基地攻撃能力を保有して北朝鮮を挑発するなどあってはならない!
敵基地攻撃能力は専守防衛から逸脱したとんでもないことだ!
日本はミサイルを撃たれたら 撃つのを止めてくれるまで迎撃で対処しろ!
って社説なんですよ すげえなw
日本上空を飛んでるだけで日本の主権を侵害してて戦争行為ととらえるのが当たり前なんだが
うーん あのさあ
グアムへのミサイルを放置して北朝鮮に日本は敵国ではないと示しても
北とアメリカが戦争になれば日本も巻き込まれるよね?
日本だけ知らん顔で済むの?
は?
さすがに頭のおかしな女性を
官房長官の記者会見に起用する会社は
言う事が違うな
敵性国からの攻撃を防いではいけないとか
どこの国の味方なのか、自分でバラしてるじゃんか
敵基地攻撃能力は専守防衛から逸脱したとんでもないことだ! ってのがマスゴミの論調w
日本はミサイルを撃たれたら 撃つのを止めてくれるまで迎撃で対処しろ! ってことwww 落とせなかったら何万人も死ぬよww
敵基地攻撃能力の保有に関して議論すべきという議員はいるが
日本政府の現在の見解は「敵基地攻撃能力はアメリカの分担だから 日本が保有することは無い」
今の憲法ではそれ以上は難しいだろうね。
もう、前線に塹壕掘って兵士をすりつぶす戦争の形態は終わったのに、
憲法をヴァージョンアップする時期だよねぇ。
偏差値28号が止めてくれる
日本人が北朝鮮のミサイルで何人死のうがそれは全く問題ない
それは日本が受ける当然の報いだからだ
日本の寄生虫死ね
どうかコイツのドタマの上にミサイルが落ちて、汚い花火が咲きますように。
なんのための自衛隊だよ
当時の日本は軍隊も自衛隊もなかったから韓国の好き放題やられたんだぞ
これが防衛でなくて他に何があるのよ
日本が攻撃された?アメリカに助けを求めろ
by 東京新聞
ミサイル防衛じゃなくて 敵基地攻撃能力の保有 だよ
ミサイル防衛は 専守防衛だから問題ないのよw
敵基地攻撃能力は 専守防衛じゃないからダメだろっていうのが マスゴミの考え
というか マスゴミは「敵基地攻撃能力の保有は絶対に許さない!」という考えで団結しているw
日本はミサイルを撃たれたら 撃つのを止めてくれるまで迎撃で対処しろ! っていうマスゴミ 元を断てないのだからねw
ミサイル迎撃は簡単ではなく 撃ち落とせなければ当然 何千何万人もの日本人が死ぬw
現時点では敵基地攻撃能力の保有を議論すべきだと言うだけで 保有していない
現時点の日本政府としての見解は「敵基地攻撃はアメリカの役目なので必要ない」
一発目が致命傷だったら
という発想がないのが理解できん