望月衣塑子さんがリツイート
孫崎 享@magosaki_ukeru 9月2日
東京新聞、望月記者.同人を擁護するツイートをすると「ネトウヨ」が
反論ツイートをしてくる。そして内閣広報室が東京新聞に書簡で警告。
多分こうした動きは連動しているのであろう。凄まじい統制社会になりつつある。
昔、中央政府が締め付けると同時に、跳ね上がりの軍人等使って脅す構図と類似。
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/903780276744011777
望月衣塑子さんがリツイート
山崎 雅弘@mas__yamazaki 9月2日
東京新聞記者、北ミサイルでまた質問連発 菅義偉官房長官「北朝鮮性善説のような質問ですけど…」(産経)
http://www.sankei.com/politics/news/170901/plt1709010032-n1.html …
望月記者の質問内容のどこを見ても「北朝鮮性善説のような質問」などない。
産経新聞は権力監視を放棄して、底意地の悪い印象操作をしている。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/903861700583079940
日本国民の総民意じゃ
ボケッ
東京新聞は朝鮮労働党の機関紙なんだから、記者があのような質問をするのは当然だろ。
しばき隊や左翼がやってる言論封殺は素晴らしいと思ってるんだろうな
ブサヨマスコミの言論弾圧が酷いんだが。
まあ、信奉する将軍様は反論など許さないからねえw
>>1
8月31日の官房長官会見動画
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201708/31_a.html
望月の声も聴けるよ
北チョンの要求を呑めとほざいてる
だからマスコミは権力だから一般市民から監視されて当然
>>1
常識的な発言、正論、きれい事を言うと、ネトウヨ認定か。
心が狭くて、およろしいですわね、極左暴力集団のみなさんは。
自称リベラルは、日本の敗戦で、それも、棚ぼたで、権力の椅子を手に入れたんだろ。
たった、それだけの存在。えらそーにするなよ。
進言されても全て批判としか受け取れなくなったら社会人として末期だよ。
パヨクにありがちな自分の言いたい事だけ言って聞く耳持たないパターン。
批判として受け取ったなら正常だよ。
奴等は言論統制だと喚いてるんだよ。
>>1
この程度で言論弾圧だの統制社会だの騒ぐような輩は、
本当に言論弾圧や統制社会で苦しむ途上国の民や言論人のことなど、絶対に考えても心配してもいないだろうな。
単に権力に逆らう私って偉いという、自己陶酔にハマっているだけの大甘ちゃん。
頭狂新聞自体もそういう幼稚な連中の集合体だ。
それをやってたのがバカサヨじゃんwww
>>1
>凄まじい統制社会
お国の北朝鮮のことだよねw
お前は「将軍様のご意向に沿うように動いたのか?」
→かえって、反日売国奴が日本の敵愾心をあおっている。
日本は銃口を突きつけられている状態だぞ!!
正当防衛で、北朝鮮を完全滅亡させるべき状態だ。
政治圧力?自意識高いねw
喋るほど北目線で不気味。フィルターかかってて頓珍漢だしガイジ枠。
自粛して。
自分たちが今までやってたことをやり返されると、ピィピィ五月蠅いのな(笑)
>>1
>「北朝鮮性善説のような質問」などない。
ある。
<北の将軍様のご意向に沿うように動いたのか?>はまさにそうだ。
菅さんが皮肉で返したのを、まともに受け止められないとは!
売国アホ記者はこの程度の低レベル感性なんだろうw
反論されたら統制社会って頭おかしいだろ
政府関係ないから
日本人の常識が無いから批判される
いや、お前ら売国奴として本当に嫌われてるだけだから。
ネトウヨは政府の手先とか、陰謀論とかじゃないから。
えっ、アレ見てこの女がマトモに思えるの??
もうね…
国籍国へ帰れ!
本当の凄まじい統制社会というのが分かるから。
>>1
いや。望月女史のこれまでの言動を前提とせずに聞いても、
北朝鮮のために日本政府が何をどこまで把握しているのか
教えろと言っているようにしか理解できませんでしたよ。
反論しているのはネトウヨと呼ばれるものではなく、
潜在的読者または既存読者である日本国民だと
東京新聞は理解したほうが良いですね。
おいおい、反論は許さないってかw
どっちが統制社会目指してんだよw
>>1
× 凄まじい統制社会
○ WGIPから解き放たれた健全な日本社会
日本人と在日新聞社とは観点が全然異なるみたいだねwwwww
東京新聞の、
自らと違う意見はレッテルを張りつけ排除し、
議論や弁明、さらなる説明をしない姿勢は、
まさに言論の統制そのものだと思う
孫崎かよ。
北朝鮮人同士、仲好くしていれば良いわ。
日本人から見たら望月ビチグソ子・孫崎享も【 反政府ゲリラ 】なのは同じだ。
あなたへの反論もまた自由
>>1
統制社会は民主党政権時に出現した
当時の政府が何をやろうと批判は許されなかった
マスゴミは批判を全く行わなかったからな
すごく統制が取れていた
現在は、あの頃と比較すると、
自由がこれだけありがたいものだと
つくづく身にしみる
その何をやろうとも批判しないマスコミが
何か本当にどうにもならなくなったのか、だんだんと批判し始めた末期は笑ったw
カンチョクトの総理職への居座り状態を見てたら、さすがに黙ってられないよ
あれが前例にされちゃうし
>>1
統制じゃねえよこの統失
自分こそ自分の勝手な意見を国民の総意のように言って書いてるじゃねえか
ひとつ意見に対する反論が出されるのは言論が自由な証拠だ
反論されるのが嫌とかわがまま言ってんじゃねえよキチガイ
自分に都合が悪いと統制だなんだ言ってるのはアホか反政府主義者くらいなもんだ
やりたい放題、言いたい放題でか?
図々しいなあ・・・朝鮮人みたい。
いや、普通に貴方が不愉快なだけでしょ
政府とか関係無くやっていると思いますよ
批判すればネトウヨのレッテル貼りかよw
活動家らしい発想だわw
つり上がった目をしててガーゴイルみたいなツラがキチガイ染みてるぞw
>>1
在日朝鮮新聞から見たら、そりゃあ凄まじい統制社会だろうけど、
まともな日本人からみたら、WGIPから開放された健全な社会という
ことになる。朝鮮新聞は半島に帰って活動すればいいだろうwww
自分が統制できない社会は統制社会
新聞記者って嫌な性格してるね
反論すると不当に攻撃されていると、ほざくクソパヨク
ほんとこれ
言論弾圧ガーとかブーメラン投げてないで反論に対する反論すればいいだけなのにその脳みそがないんだろう
むしろネトウヨと馬鹿にしておきながら
意外と地位を高く見てるよなこの界隈
弾圧、すなわち権威側だと
>>227
はすみとしこさんの講演会なんかを潰そうとパヨクが動いてた動きに、「それオマエラが普段口を極めて罵る
言論弾圧じゃねーの?」と皮肉交じりに批判されたら、「民間人が気に入らない言論を攻撃しても、それは言論弾圧には
ならないのだ(キリィッ」
・・・・・とかついこの間ドヤ顔で言ってた気がするんだよねぇ、パヨク界隈(´・ω・`)
ほんと、パヨクルールって「マルチスタンダード」過ぎて草だわ(´・ω・`)
悪質な情報だけを垂れ流すマスコミ
国民は安易に新聞を信じてはならないってことだろ
反論されるのが嫌なら引っ込んでろよ売国奴
「凄まじい統制社会」かよw
わざわざ反論されるところでぶちまけて
被害者面か
インターネット情報が無ければ、ぱよちんメディアによる
それこそ凄まじい統制社会になってたんだろうな~
支那の会見で天安門について質問でしつこく聞いてからほざけや
北朝鮮の会見(なんかないけどw)で拉致について質問してからほざけや
馬鹿は死ねよ
基地外は記者会見を出禁にすれば良い。
>>132
個人の利益に関して不都合がありそうな情報を流せば簡単に国民は靡く
出禁というか、記者会見は質問に答える場所ではないという見解が政府の意見だから、そもそも会見すらやりたくないんじゃない?
あるいは機関紙だけを集めて情報を流すか
政府機関紙なんて官報か白書くらいしか無いけどな
>>158
うん、それをおかしいと思って批判するのは正しいと君が言ってるのに、
その批判に対する批判は許されないっておかしくない?
少なくとも「フェア」じゃないよね?
批判も批判にさらされるべきなのだ。
差別を逆手にとって日本人の言論を抑え込もうとしているほうが恐ろしいわ。
強い軍事力があれば言うことを聞くと言う、
平和主義とは正反対の主張です、
話し合う余地ないじゃん
誰も興味ない素人の意見を「発表」したり議論したりする場じゃないんだよキチガイ記者w
発表や議論がやりたきゃ選挙で民意を得た政治家になるか自力でイベント開催して出演者を招待してやるかしかねーんだよ馬鹿が
>>301
さすがに「要求に応えろ」とは言ってないけどなw
有り得ない要求について述べた後
「北朝鮮の要求に応える形でアメリカに働きかけましたか?」
という質問の形を取っている
まあ、質問すること自体おかしいんだけど
なんで脅されてる日本が、アメリカに働きかけてわざわざ北の便宜を図ってやらなきゃならんのか
ロジックがさっぱりわからんわw
奴等が北の味方だと言う仮定をしないと論理的に成り立たないんだよね。
自分らがネットの国民から監視されると「統制社会」と火病の発作を起こして喚き散らす
どうしようもないゴミクズの集まり、それが東京新聞
自分達が統制出来ない意見を持った人達をネトウヨって蔑視し始めたのも奴等だしね。