日本EEZ内の日本海で違法操業
海上保安庁は31日、日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海で違法操業していた北朝鮮漁船を取り締まる巡視船の画像を公開した。
海保によると、北朝鮮漁船は7月、能登半島から北北西約300キロの「大和堆(やまとたい)」と呼ばれる海底山地がある海域に、1日当たり50~百数十隻で押し寄せ、日本の漁船の明かりに集まったスルメイカを横取りしたり、流し網などで違法に漁をしたりしたという。
海保は水産庁と連携して取り締まりを実施。電子掲示板で警告し、悪質な場合は放水した。海保だけで延べ820隻に警告してEEZ外に退去させ、北朝鮮漁船は8月中旬以降、周辺海域で確認されていないという。海保などは、今後も取り締まりを継続する。
大和堆のある海域では、水産庁の漁業取締船が7月、北朝鮮船籍とみられる小型船から小銃の銃口を向けられ、政府が北京の外交ルートを通じて北朝鮮に抗議した。【酒井祥宏】
https://mainichi.jp/articles/20170831/k00/00e/040/318000c
北朝鮮漁船820隻に警告=放水も、海保が写真公開
海上保安庁は31日、日本海の排他的経済水域(EEZ)内で違法操業する北朝鮮漁船の取り締まりを撮影した写真を公開した。違法船の増加などを受け、海保は7月から初めて参加。放水も交え、延べ約820隻に警告した結果、8月中旬以降ほぼ姿を消したという。
この海域は日本海中部の「大和堆」とその周辺で、イカの好漁場となっている。数年前から北朝鮮漁船の違法操業が増加。取り締まりに当たった水産庁の船が7月7日、同国籍とみられる船の乗組員から小銃を向けられる事件も起きた。
海保は直後から、複数の巡視船を現場に派遣し、水産庁と連携して取り締まった。1日当たり50隻から百数十隻の北朝鮮漁船が確認され、音声や電光掲示板で退去するよう警告。従わない場合は放水銃も使った。摘発例はなく、取り締まりに伴う事故も起きていないという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017083100785&g=prk
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/31/20170831k0000e040304000p/9.jpg
日本の排他的経済水域内で違法操業していた北朝鮮漁船に放水する海上保安庁の巡視船=能登半島から北北西約300キロの日本海で7月下旬、海上保安庁提供
>>1
その20㎜は飾りかね?ん?
弾代なら、俺が一所懸命に働いて納めた税金をふんだんに使ってくれていい
その時も北が湧いてくるのかね
集魚灯すら自国で作れないのかよ
ロシアだとロシアEEZ内の日本の船に銃撃するのになあ
しかも拿捕
導くんだよね
口だけ右翼の安倍にこれ以上政治を
やらせてはいけない
2年ほど前、1パイ68円だったのが今では1パイ298円だ。5倍だぞ。
おかげで夕方のイッパイにイカ刺し登場が激減した。
オマエラのイカ密漁が地方在住の労働者の食卓に打撃を与えているんだぞ。
ゆるせん。
日本の海保は中朝に対して、何でこんなに優しいのだ、がっかりする。
インドネシアの女性漁業大臣は、130隻以上の中国漁船を拿捕、撃沈している。
実力行使で取り締まっているが、中国とは戦争になっていない。
摘発して処罰、場合によっては相手の船が沈んでも致し方ない
漁民の財産が奪われている現実と命の危険さえ伴っていることに
猛烈な怒りを感じる。
制裁で買い手がつかないからでしょ。
中国を含み海産品禁輸になって、外貨が得られなくなった。
高い燃料代払って国内に売っても仕方ないし
しょうがないよ、
「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する」
これは我が日本の鉄の掟だから。
放水は武力じゃないよね。
毎分180リットルぶっかけましょう
巡視船の放水銃の威力知らないのかな
毎分2万リットル(20t)だよ
福島の原発の冷却に使われた消防車なら7台分くらい
普通の消防車なら20台分くらいだよ
まともに向けたら漁船がひっくり返る
ひっくり返さないから詰めが甘いと言われるのだ
その選択肢はないだろうな
ひっくり返すことを前提で放水して死んだら未必の故意で殺人罪が適用されてしまう
死ななくても殺人未遂だよ
乗組員を放水で弾き飛ばしても同様
では全く意味がない装備だな
現に放水でEEZから追い出しているが?
北朝鮮のおんぼろ木造船には直接向けられないが、その他の国の鋼鉄船なら直接向けることもあるし
当然火災船の消火にも使うし結構重宝だよ
でも、マトモな神経の船長や操舵手は放水受けて進路の視界を奪われたら停船するんだぜ…