1: ん◆2R.j9FMXMSiE 2017/10/26(木)18:16:37 ID:???
FNNによると、希望の党は25日の両院議員懇談会で、安全保障関連法について民進党の考え方と変わりは
ないという認識を確認したという。
両院議員懇談会には、代表の小池都知事も出席した。
希望の党の玉木氏は、
「違憲の疑いがぬぐいきれず、廃止を含めて見直しをしていく。
政策協定書は、まさに、われわれが言ってきたことそのもので、変節したわけではないと確認した」
と述べたという。
希望の党の政策協定書には、「憲法にのっとり、適切に運用する。そのうえで、不断の見直しを行い、
現実的な安全保障政策を支持する」とあったという。
詳細と続きはFNNで。
>希望「安保法の考え 民進と変わらず」
10/26 05:31 FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00374544.html
14: ■忍法帖【Lv=11,まほうつかい,Fbp】 2017/10/26(木)19:15:50 ID:pOr
>>1
もはや違憲かどうかなんて段階はとっくに過ぎている。
憲法改正するかどうかの問題だ。
そもども、70年近く前にすでに、9条は他国の侵略を惹起する危険なものと結論は出てしまっている。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)18:33:09 ID:ZJQ
乗っ取り完了
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)18:48:47 ID:vPa
元民進なんか入れるから
8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)18:52:11 ID:oEU
元民主党にも長尾敬みたいな人間だっていたし中山さんも希望の中で掻き回してくれたらなってちょっと思ってる
でも希望って選択はなかったよなあ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)18:53:08 ID:1YJ
>憲法にのっとり、適切に運用する。
憲法じゃなくて希望の党をだろ、乗っ取ったのは
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)18:57:03 ID:pg2
このスレ内に希望に投票した奴は居るのか?
もうどうせ消えゆく党
勝手にやらせとけ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)19:07:27 ID:tAX
タマキに入れた香川2区のバカども満足か?何か言えよ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)19:50:44 ID:L96
18: ケサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/10/26(木)20:04:24 ID:fNe
こういうバカが必ずいるから
なんで改憲しないのかと
20: ケサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/10/26(木)20:06:37 ID:fNe
ま、最初から
緑のおばさんと愉快な仲間達は
魑魅魍魎どもの巣窟だったわけで
驚くには値しないが
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)20:09:32 ID:WCh
小池は新安保賛成だから、希望にいれたんだ。
希望にだまされた!!!ふざけるな!
22: ケサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/10/26(木)20:10:16 ID:fNe
希望に投票した人間って
やっぱり人のせいにするんだろうね
23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)20:28:18 ID:4ow
安保法が違憲なら憲法を変えればよい
現行法では拉致被害者を取り戻すこともできない
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)20:48:55 ID:RMH
オープンにいて希望に多数の民主がいったのを知っていて
だまされた、というのはさすがにネタだと思うけど
今後希望は民主だと思っていればそう間違えないと思う
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)21:43:34 ID:fNe
>>24
残るかねえ?
「今のにちここ」程度には覚悟のある人間いるかな?
名前ロンダまですぐだと思うが
最後まで残った人間が辿る未来
> 希望
「にちここ」もロンダしまくった過去の、あげくの果てだけど
29: ケサラン◆6c3T18WtTLBI 2017/10/26(木)21:43:50 ID:fNe
またやった
31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)21:54:11 ID:yTs
★ 玉木は、選挙に通りたいばかりに、主義主張をころころと変える人物。
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:14:35 ID:tQz
マジ気持ち悪い連中だなw
もう幹部気取りかよwww
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)22:55:55 ID:65u
電波法改正されてメディアがまともになったらこいつら死ぬんか?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/26(木)23:29:34 ID:v7y
>>34
死ぬだろ。
こんな嘘つきを雇う所は無くなるし、あっても会社自体が直ぐに摘発されて潰される。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)01:11:06 ID:vtL
日本の野党はゴミすぎる
日本で二大政党制なんか無理
希望の党なんか最初からゴミ箱だと分かっていた
よくもまあこんなゴミ箱に投票するよ
いつも一定数いる馬鹿有権者
投票用紙はちり紙じゃないぞ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)07:50:24 ID:Em5
希望の党の公約に共感したというツイートを見かけたが
エッジを効かせてAIからBIのどこに共感したのか甚だ疑問
子供手当て埋蔵金の時から全く成長していない有権者がいる事に驚く
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)08:08:33 ID:qJ4
小池氏を叩きまくって推進力をなくして元民主に党を乗っ取らせるアカピの
目的が達成した感じだな
軒を貸して母屋を取られるを、地で行く感じ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)12:33:59 ID:Jmb
>>41
でも、左右両方から嫌われたよ
昨日のひるおびではパヨ側出演者からもポロクソだったみたい
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)08:47:08 ID:42j
柚木なんか名簿から外しておけば落選してたのに
当選させたおかげで吊るされるとか
小池は馬鹿だな
44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)09:48:34 ID:ulm
>>42
比例復活だっけあいつ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)10:37:51 ID:1QL
>>44
比例復活だよ
それで恩人の小池に罵詈雑言を浴びせてるキングオブ屑
56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)12:35:32 ID:ulm
>>52
ひどいやつだな
無所属だったら落選ってことだろ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)10:24:14 ID:pkb
リセットしたのに、また民進党が出てきた(^O^)/
53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)11:23:46 ID:oVT
民進党が入ってきておかしくなったわけだから、
小池は責任を持って希望の党をリセットしろ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)11:28:26 ID:uVq
仮にここで希望の党が解散となったら、旧民進の連中は、立憲民主党に引っ越すのだろうか?
枝野は希望の党から排除された口だから、希望の党に入った連中に対しては、多少なりとも否定的な感情を持っていると思うのだが
さて、どうなる事か
58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)13:18:06 ID:9DY
民進からの議員は、信用ならんな。
こんなんじゃ、簡単に国を売るな。
59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)13:23:00 ID:Tua
こんな奴らが、国会議員を名乗ることが許せんわ。
国壊議員ならばしょうがないが…。
64: 名無しさん@おーぷん 2017/10/27(金)15:25:11 ID:NUy
香川2区ってもうジジババばかりなの?
玉木に投票したやつ戦犯ものでしょ。