http://img.seoul.co.kr/img/upload/2018/07/17/SSI_20180717175254_V.jpg
▲木宮正史(キミヤ・タダシ)東京大学教授
徴用労働者に対する損害賠償を日本企業に命じた大法院判決と関連して韓国では人権を侵害された被害者が加害者の「戦犯」企業から補償を受けるのは当然で、今までそうではなかったことが異常だったという論調が支配的だ。また、判決に強力に抗議する日本政府は居直りであり、それに屈服してはならない、と韓国の人々は主張する。
一方、日本では1965年韓日国交正常化の基礎になった請求権協定で徴用問題は「完全かつ最終的に解決」したにもかかわらず今回の判決は協定をひっくり返すものであり受け入れられないという反応だ。韓国は解決された問題をまた取り出して提起する「ゴールポストを動かす」国家というイメージが再確認されたと考えている。
韓国と日本の社会が各自の正義を前に出して判決をめぐり正面対立している。その隙間に挟まったのが韓国政府だ。日本政府から「国家間の約束を守れ」という猛烈な抗議を受けるかと思えば、国内では「判決を尊重して日本に屈するな」という圧迫を受けている。どちらも「正義」を前に出して相手を正しくないと見るだけに妥協は容易ではない。
請求権協定締結当時の韓国政府指導者の認識や2005年にノ・ムヒョン政権が示した認識も徴用問題は解決済みということだった。従って大法院判決は政府の既存の見解と違っただけにムン・ジェイン政権がどのような立場を示すのかに関心が集まる。
解決済みという従来の立場を堅持するのか、それとも立場を変えるのか、万一、変更するなら従来の立場との整合性をどのように説明するのか先ずは見守りたい。
大法院判決は徴用労働者の被害者の訴えをどうにか認める、という結論が先にあったのだろう。そのため、韓日請求権協定で「解決された」という既存の解釈を跳び越えるほかはない。そのため、判決は植民支配の違法性をめぐる韓日歴史観の対立に今さら焦点を合わせた。
さらに2005年、韓国政府が徴用問題は解決済みという見解を出したにもかかわらず、慰安婦、サハリン韓人、韓国被爆者など三つの未解決事例のような「反人道的行為」の範疇に徴用を入れることによって未払い賃金次元ではなく、人権侵害にともなう精神的慰謝料などは解決されていないと判断した。
韓国の有能な裁判官らが出しただけに法的論理では理解できるが、1965年協定に至るまでの国交正常化交渉、その後の両国関係を見守った研究者の目で見れば今回の判決が協定を継承したものでなく、上書きしたことだけは間違いない。それで日本政府が「予想を跳び越える影響」と強調するのも無理はない。
いつも思うが韓日歴史問題はしっかりした関係を構築しなければ解決しにくい、ということだ。しかし歴史問題が登場するたびに韓日関係が弱まりそうで心配になる。目前に問題が生ずれば解決するのは当然だ。しかし、なおさら大切な韓日関係がそれだけ弱くなる現実を直視しなければならない。この様な矛盾を認識し解決することこそ健全な関係構築に至る道だと見る。
韓国では歴史を反省しない居直りの「戦犯国家」日本というイメージが、日本では過去の歴史だけ執着して未来指向は毛頭ない「ゴールポストを動かす」韓国というイメージが拡大再生産されるのではないだろうか。それでよいのだろうか。
鍵を握っているのは韓国政府だ。一部で提起されたように政府・企業が共同出資する財団を設立し、日本企業が「自発的に参加」という構想はどうか。3者で構成された財団が補償はもちろん、まだ明らかになっていない徴用問題の全貌を後世に伝えるように調査・研究をする。韓日間にこの様な知恵を集められないか提案したい。日本政府も邪魔せずに構想を支えなければならないのは言うまでもない。
ソース:ソウル新聞(韓国語) [グローバルIn&Out]韓国の「正義」と日本の「正義「/兆しがタダシ東京大教授
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20181212033001
契約の概念も知らない未開の土人は黙ってろ
土人に教官やらせる馬鹿大学は廃止しろ
>日本では過去の歴史だけ執着して未来指向は毛頭ない「ゴールポストを動かす」韓国
>というイメージが拡大再生産されるのではないだろうか。それでよいのだろうか。
はい、それで良いです。
>>1
>日本政府も邪魔せずに構想を支えなければならないのは言うまでもない。
国際法を無視する罪人である朝鮮人
慰安婦基金の顛末見てまだこれ言う愚か者が日本にいるのか
自分の金じゃないからどうでもいいんだろな
東大も堕ちたものだねぇ。
朝鮮人から金や女でも貢いでもらっているのかねぇ。
堕ちるもなにも東大なんて昔から左翼の巣窟やで
お?企業に罪の意識を持たせて何もしないことは非人道的扱いするぞと脅してるんだ?
最低だなこの手の精神的暴力で金を奪おうとするものいい
一度払った金だってどれだけ戦後苦労して働いて懸命に作り上げた金だと思ってるんだよ
金は沸いてくるわけじゃなく大勢の人達が汗水たらして頑張って稼いだ金なんだよ
それを理解出来ない奴は安易に金を出せと仕向けるから嫌になる
まずお前が全資産を提供してその組織の核を作れよ。屑。
韓国の正義とやらを
国際法の正義で裁いてからにしろ
それ以外の選択肢はもう存在しないんだよ
財団作ったって韓国が約束守ると思うの?
信用のない奴がどうしたら信用してもらえるか考えてみろよ、馬鹿たれ
誰これ
帰化人?
歴史を勉強してから発言しとけ
東大が地に落ちるわ
マトモな常識のある人間なら韓国寄りの発言とか出来んだろ
>>1
自国民の救済を怠ってきた韓国政府の問題でしかないんだが。
なんで日本を巻き込もうとしてんの?
敢えて強引に日本で例えるなら、帰ってきた拉致被害者に、損害賠償は
国内で朝鮮総連相手に裁判して勝ち取るか、朝鮮総連に金がないなら
北朝鮮まで行って裁判して勝ち取ってこい、って話だぞ?
そんなのおかしいだろ?
普通はまず自国政府が被害者に補償する。
その後、その補償金を政府が相手国に請求する。
それが文明国のやることだ。
半島の土人国家に人権でどうこう言われたくない。
このままいくと、韓国は日本と縁を切り、中国に接近する。そして、来たるべき第三次世界大戦で、
韓国は北朝鮮とともに中国陣営に加担する。その後、めでたく日本が加わったアメリカなどの
自由主義国側が勝利する。その後、韓国などの朝鮮半島は日本が領有することになる。
いつもの左翼を使った日本バッシング
>>1
>韓国と日本の社会が各自の正義を前に出して判決をめぐり正面対立している。その隙間に挟まったのが韓国政府だ。
韓国自身も「法」「論理」で韓国に理が無いとわかってるんだなw
あと、韓国政府は扇動した側だろ
被害者面してんじゃねーよw
韓国裁判所の暴走を正当なものとしてしまう愚か者。
欧米を敵に回すことになる、、、、いや、この暴走は全世界を敵に回すぞ。
脛に傷のない国なんて、ないんだよ。
遡及的に慰謝料をよこせとやられると、どこの国もやばいんだよ。
あのチャイナですら、大躍進や文革でやらかしたことに対して、自国民からの慰謝料請求となると、、、、
さらに、ウイグル、チベットのこともあるし、、、、、、ぐぬぬっと。
だから、そうなる前に、韓国、潰してしまえとなるぞ。
日本を巻き込むな
これは韓国国内の問題
日本のは法理と人道に基づく正義だが、韓国のは妄想だろ、比較対象じゃないのに並べて語るなよ
日本国も日本国民も日本企業も関係ない
韓国だけでやってね、日本は関係ないから。
ジャップは歴史を反省しろよ
軍艦島の世界遺産登録のときに強制連行強制労働は認めただろ
ただの出稼ぎ労働者ですよね?
今でも朝鮮人がやってるじゃないですか。
中東やドイツに何を思ってか日本にも来てるでしょ?
>>10
利用価値なくなったみたいだから、あれ以来韓国人が慰霊に来たとか言う話きかないな。
日本が払うべき金は既に政府が受け取って経済活性化に全てぶち込んだ
悪いのは歴代韓国政府だって韓国人自身に謝罪汁
放置しとけば勝手に上手くいく理論だろうか?
徴用工判決後も文在寅の支持率は落ちているし
頼みの綱の北朝鮮との関係も冷え込んできたからな
文在寅としては日本に対して振り上げた拳を下ろす事もできないし
困ってはいるのだろうよ
何とか国民を納得させるように、財団・基金を作ろうかと
日本側にシグナルを送っているってのが本当のところだと思うが
付き合いきれないってのが感想だ
韓国側は何とか、この財団・基金形式で決着をつけようと思っているのだろ
国内世論を納得させるためにも、この方式を宣伝しているのだが
日本側が受け入れないと、どうにもなるまい
ま、正直、やらない方がよいとは思うが
これやっても絶対に解決しないもの
日本側も未解決だと認めたと言って、サハリン徴用工や慰安婦問題と同じく
延々と言い続けるだけだ
これで解決するならやってもいいだろうけど
むしろ、悪化する懸念のほうが高いからなあ
やるだけ無駄というより、火に油を注ぐ形になる。
ここ、分かっていないよね、東大の学者なのに
そのかんがえは危険
もう解決済みなの
1銭も払ってはいけない
チョンは不当な権利を行使しようとしてるだけ
自発的に参加なんかあるわけない
みな植民地を持っていた。
戦争を仕掛けてもいない日本を違法にしたら、
武力で植民地化をはかった国は、
日本以上の賠償が必要になるから、
自分が不利になる話に賛同するわけがない。
韓国は約束ができない国として、
国際社会から孤立するだろう。
大体税金で食ってるやつが何言ってるのか?そもそもの不当な植民地支配って何だよ。
そっから突っ込んでこそ教授だろうが。日本が金を出さなければならない理由がわかんねえよ。
自分が言えないから人に押し付けるとか
条約における請求権の範囲に併合の合法不法は関係ないのよ
そもそも条約の根本が日韓合意の合法性に立脚している。
いやそこは有耶無耶よ
というか合法だとした条約に韓国が批准してるなら、違法とすることじたい条約違反
日韓双方が併合は非合法だったと合意すれば、条約がそもそも公正でなかったことに両国が合意することになる。
韓国があれは不法だったと主張し、日本がそれに対して全く反論しないならそういうことになる。
韓国のはアメリカがぶっ壊した日本の残存資産の復興資金をつけまわしただけ。
第二次世界大戦直後には世界屈指の無傷のインフラを有する先進工業地帯だったが日本人を追い出した朝鮮人には扱えなかった。
もう北にも利用価値なしと見捨てられ
中国にももう絞り尽くしたと邪険にされ
トランプには北が非核化の取引に渡しても惜しくないと見なされている
四面楚歌どころか
針のむしろ
というより
外から打たれた釘先が長く飛び出ている樽に入れられて崖から突き落とされたような韓国。
これが大学教授w
散々譲歩して譲歩しての合意だったの忘れてんの?
これが終わりなわけない
だからどんなに憎まれてもここで終わりにしなきゃならないんだよ
負の遺産を子孫に残すなよ
妥協の産物でしかない財団設立で解決しようって考えでどうするんだよ
河野談話の時もアジア女性基金の時もそうだったろ
そしてそれに慰安婦合意破りという事実が積み上がっただけ
ここで基金なんか作っても、また気分が変わったらチャラにするだけ
チョンなんか信用できんのよ
今回の判決は企業が自発的に参加したら済むようなもんじゃない
日本の施政がすべて違法で、その賠償金・慰謝料の請求権が韓国人には
あると言ってるようなものだ
そもそも日韓請求権協定は徴用工をはじめとした労働者を
補償するものだから韓国の主張は1ミリもスジが通らない
その存在が明らかになっていなかった慰安婦とはわけが違う
もしそうなら日本に勝ち目はない。
そうでないならなぜこれらの教授に反論する大学教授が出ないのか。
やはり天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を確立できるほどの知性を持っている大学教授がいない、これにつきるねw
コメント
戦犯?無知白状!
有色人世界の常識!大東亜戦争は有色人団結独立戦争!
・・・日本の存在しない世界を想像してみたらよい。もし日本なかりせば(もし日本戦わざれば)、ヨーロッパとアメリカが世界の工業国を支配していただろう。欧米が基準と価格を決め、欧米だけにしか作れない製品を買うために、世界中の国はその価格を押しつけられていただろう。
・・・ 南側のいくつかの国の経済開発も、東アジアの強力な工業国家の誕生もありえなかっただろう。多国籍企業が安い労働力を求めて南側の国々に投資したのは、日本と競争せざるをえなかったからにほかならない。日本との競争がなければ、開発途上国への投資はなかった。
・・・ また日本と日本のサクセス・ストーリーがなければ、東アジア諸国は模範にすべきものがなかっただろう。ヨーロ ッパが開発・完成させた産業分野では、自分たちは太刀打ちできないと信じ続けていただろう。
・・・東アジア諸国でも立派にやっていけることを証明したのは日本である。そして他の東アジア諸国はあえて挑戦し、自分たちも他の世界各国も驚くような成功をとげた。東アジア人は、もはや劣等感にさいなまれることはなくなった。いまや日本の、そして自分たちの力を信じているし、実際にそれを証明してみせた。
・・・ もし日本なかりせば(もし日本戦わざれば)、世界は全く違う様相を呈していただろう。富める北側はますます富み、貧しい南側はますます貧しくなっていたと言っても過言ではない。北側のヨー ロッパは、永遠に世界を支配したことだろう。マレーシアのような国は、ゴムを育て、スズを掘り、それを富める工業国の顧客の言い値で売り続けていただろう。
詳細は下記を選択し検索
『もし日本なかりせば』暗に大東亜戦争の本意を喝破したマハティール首相