1: 荒波φ ★ 2018/11/18(日) 11:08:30.50 ID:CAP_USER
【ソウル=鈴木壮太郎】
日本と韓国の商工会議所が11月に韓国の釜山で開催する予定だった「日韓・韓日商工会議所首脳会議」が延期されたことがわかった。事実上の中止とみられる。韓国の大法院(最高裁)が新日鉄住金に元徴用工への損害賠償を命じた判決を会議で取り上げるかを巡り、日韓の意見が折り合わなかった。徴用工問題の影響が経済界にも及んだ。
関係者によると、首脳会議は12、13日、釜山で開催する予定だった。最高裁判決を深く憂慮する日本商工会議所は会議でこの問題について言及する意向を大韓商工会議所に伝達。韓国側は翻意を促したが日商の意志は固く、韓国側が開催の延期を申し入れた。
最高裁判決を受け、日商は経団連、経済同友会、日韓経済協会と連名で「韓国の投資やビジネスを進める上での障害となりかねず、良好な経済関係を損ないかねない」と憂慮を表明。韓国政府に対し、日本企業の経済活動が保護されるよう「適切な措置」をとるよう要望していた。首脳会議で徴用工問題を取り上げることは日商にとって譲れない一線だった。
大韓商議所は政治問題に足を踏み入れたくない意識が強い。革新系の文在寅(ムン・ジェイン)政権は過去の保守政権との癒着で批判された全国経済人連合会(全経連)を相手にせず、大韓商議所を経済界との窓口にしている。日商との会議で徴用工問題が俎上(そじょう)に上がったことが明るみにでれば政権を刺激しかねないと判断したようだ。
日韓商議所の会合には日本側から新日本製鉄(現・新日鉄住金)で社長、会長を務めた三村明夫会頭をはじめ副会頭らが参加し、両国の経済交流促進に向けて意見交換する。毎年、交互に開催しており、昨年は北海道富良野市で開催した。
一方、民間ベースで政治、経済、文化の相互協力を進める「日韓・韓日協力委員会」の合同総会は18日、予定通りソウルで開催される。
2018/11/17 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3790348017112018EA2000/
★1の立った時間 2018/11/18(日) 09:12:03.11
★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542499923/
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:11:11.88 ID:7Emah4zl
>>1乙
もう交流とかしないでいい
173: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:31:42.91 ID:yLGGFGK9
>>1
東京オリンピックも来るな
292: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:48:48.42 ID:IjlS/f6y
>>1
政治の問題というよりは、韓国司法の暴走で、韓国人の雇用に、のちの不安が芽を伸ばしている。
日本人は平和ボケの事なかれ主義だから、争いごと、裁判ごとを嫌うんだよ。
将来不安で使いきれないほどの金を溜め込むぐらい、軟弱の心の民族なので、将来間違いなく起きることに対して、憂慮、欝になる。
472: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 12:07:24.17 ID:J0Ff5TUC
>>1
まぁしゃーないわな。
韓国びいきが多い今の経営陣でも無理だわw
626: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 12:17:58.83 ID:XNSwkX5s
>>1
空気読んだだけ
こいつら自分の利益だけしか考えてねえだろ
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:10:07.16 ID:OeLwgxxQ
延期じゃなくて廃止でいいよ
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:10:56.63 ID:krtKoZb4
政府と最高裁の二重政権の国家に投資はできないよな
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:13:52.53 ID:ge/djSEy
>>11
馬鹿丸出し
ネトウヨの限界か
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:16:03.95 ID:R3vPCZCp
>>26
政府と取り決めしても司法がひっくり返すんじゃ、そんな国と外国は付き合いようが無いだろ?
政府が対外窓口として機能しとらんのだから。
韓国大統領が外交において韓国の責任者じゃ無い!てんだぜ?
外国は誰と話をすりゃいいのさw
111: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:24:52.25 ID:ge/djSEy
>>43
日米安保条約だって地裁は違憲判決だった
118: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:25:52.35 ID:cuIj/M4V
>>111
つ「詭弁のガイドライン」
122: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:26:13.25 ID:lcHNCcXs
>>111
最高裁が違憲判決
134: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:27:29.53 ID:ge/djSEy
>>122
日本らしいよね
136: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:27:57.17 ID:KBg4XlPG
>>111
>同年 12月,最高裁は,「駐留米軍は憲法にいう日本の戦力には該当しない。また安保条約のような高度の政治性を帯びた問題は司法審査権になじまない」としていわゆる統治行為論により,原判決を破棄した。
経過だけを取り上げる無職のお笑い
>>134
馬鹿には見えない
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:15:25.76 ID:1QKu/RZg
ジャップは韓国の背後に共和国の核ミサイルが日本に照準を合わせて
磨き上げられてる事をわかってんのか?
90: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:22:24.18 ID:jk1rumga
388: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:59:57.76 ID:rkqf8i2h
>>35
いやもう、ロシアも中国もとっくの昔から照準合わせてるけどなw
お前ら戦わない奴隷朝鮮人らしい憎まれ口で久しぶりに失笑したわw
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:15:38.50 ID:Z4sCgkyv
実は戦後初めての中止じゃないのか?
それから障害となりうる、ではなく障害そのものとストレートに
そもそも日韓条約で賠償がらみの話の経緯だと
政府側は「そもそも植民地政策をとっていないので賠償は不要」との見解だったが
経済界の強い後押しで渋々賠償を行った
その経済界の顔にまともに泥を塗ったら怒るわなw
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:15:40.63 ID:1owf5+M8
政治と経済は別と言いながら
徴用工で訴えた側も訴えられた側も民間
断交でいいよ
もう関わりたくない
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:16:53.58 ID:nAsz1A7v
強制交流延期か
チョッパリらしい卑怯な方法だ
50: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2018/11/18(日) 11:17:45.70 ID:NyO9ck3b
>>47
卑怯と来たかw
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:17:51.99 ID:K3sHDQm9
>>47
約束ひとつ満足に守れんからな。仕方ない
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:19:28.37 ID:f6t2NaUV
>>47
しゃーないやん。韓国経済界がいくら、我々はこれまでと変わらない!と叫んでも、
経済界の力が及ばない司法の力で日本企業の金を取り上げると断言してるんだから。
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:20:39.05 ID:gi8WzrQ1
>>68
いや、断りを入れてるのは韓国側だからw
120: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:26:01.73 ID:f6t2NaUV
>>74
あーすまん、きちんと読んでなかった。
日本はなんとしても俎上に載せたかったのに、アーアーキコエナーイしたかった韓国側が
延期で逃げたってことか。
128: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:26:56.15 ID:gi8WzrQ1
>>120
そそwまさに泥沼w
145: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:28:40.36 ID:f6t2NaUV
>>128
まー韓国経済界も、言われても困るってのはわかるが、
経済界も政治も見ないフリしたら日本企業撤退って結末しかないんよねー。
161: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:30:07.04 ID:gi8WzrQ1
>>145
韓国経済団体は下手な事すると警察の捜査が入るからかなり深刻w
91: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:22:26.17 ID:C7jwOtth
>>47
だっさwwwwww
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:17:47.62 ID:/4lWih5J
韓国と経済交流をやめるということは日本から6兆円分の仕事がなくなるということだぞ
ネトウヨがそれを肩代わりするのか?
売ってる人と企業は生活かかってるんだよ、いい加減なあおりは辞めろ。ただちにだ。
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:18:44.77 ID:7LjKaqFM
>>51
さすがにタナボタ独立の何でも他人任せの雑魚は言うことが違うわw
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:21:36.01 ID:f6t2NaUV
>>51
別にネトウヨが騒がなくても、日本の経済界は相手の国の
状況ぐらい調べてから仕事を決めるよ。
そして、仕事と関係ないタカりのリスクは避けるよ。
99: 私服対馬の誘惑カッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2018/11/18(日) 11:23:23.35 ID:nBofrv9d
>>83
つかネトウヨの影響だとでも思ってんですかね。
スゲえなネトウヨ。
108: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2018/11/18(日) 11:24:35.74 ID:NyO9ck3b
>>99
ネトウヨのおかげでアベは安泰らしいからすげぇぞ、ネトウヨはw
129: 私服対馬の誘惑カッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2018/11/18(日) 11:27:06.45 ID:nBofrv9d
>>108
アベ「やれ」
ユダヤ系団体「はい」
アベちゃんはネトウヨ関係なく安泰だと思。w
142: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:28:09.93 ID:gi8WzrQ1
>>129
アベ「やれ」
テレ朝「はい」
遂にテレ朝も傘下に納めた安倍晋三
149: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:28:58.07 ID:B770yvbe
>>142
パヨクによるとアベは天変地異の大半を支配できるらしい
155: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:29:47.34 ID:Nvz0eT/c
>>149
超時空太閤に通じるものがある。
171: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:30:46.30 ID:B770yvbe
>>155
アベ「やれ」
秀吉「はい」
188: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:33:45.78 ID:FaeDckYL
>>149
歴史上最大のミステリー
日本軍最強伝説を超える日も近いなw
235: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:41:17.13 ID:nQ4iFbem
>>188
???「ワシから見たら、まだまだひょっ子だけどな。」
157: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:29:51.60 ID:f6t2NaUV
>>142
やべえよ安倍ちゃんそのうち世界取れるんじゃねww
170: たいぞう ◆6YtHw9Csqs 2018/11/18(日) 11:30:43.01 ID:NyO9ck3b
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:22:32.90 ID:FUYl0B8Q
徴用工の問題って経済界には何の関係もないのに政治を持ち込むなよ
クソジャップ
104: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:24:20.62 ID:gi8WzrQ1
>>92
請求されてるの民間企業ですけど?
135: マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE 2018/11/18(日) 11:27:46.90 ID:G0IfDm3X
>>92
あのね?韓国はその政治で「企業から賠償金」ふんだくろうって話なのわかってる?
406: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 12:01:42.56 ID:rkqf8i2h
>>92
徴用工の問題なんて元々ねーんだよこの朝鮮人w
482: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 12:07:58.51 ID:6eXmhaN3
>>92
政経分離の法則を宗主国様からパクったまでは良かったのにw
がっつり経済分野にタカリを食いこませちゃったね
164: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:30:19.39 ID:HlnVBP16
日本が大嫌いで憎悪してる民族が、なんで日本企業と交流したい訳
日韓交流って、はあ何言ってんだ、だろう
234: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:41:15.87 ID:0mt5UDov
交流を絶たないあたりが甘い
韓国側も、日本側が腰砕けになるのを見切っているから、好き放題やっている
248: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:43:02.40 ID:YSvbAxGf
>>234
手順は守っておくべきだよ
チョン相手ということではなく
278: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:47:44.65 ID:Qvb8IECv
まぁこの機会に撤退しようと考える企業もいるだろうさ
赤字になっても言い訳が可能だからw
300: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:50:13.55 ID:ZMcIislJ
>>278
撤退はともかく今後の調整が出来ない以上規模縮小は確実だよ
しかも中小企業がこの方向というのは韓国には致命的すぎる
305: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:50:41.57 ID:6USsKrFD
個人請求権はあると言ったのに
ジャップが一方的にないと言い出したのが原因だろうが
いさぎよく金を払えクッソジャップ
307: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:51:18.14 ID:wC0evLA8
>>305
自国政府に対する請求権は消えてないよ。
ただそれだけ。
316: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:51:53.47 ID:7LjKaqFM
>>305
そらあるだろ、単に韓国政府に請求すりゃいいだけの話
つかタナボタ独立のクソザコ民族が欧米人気取りでジャップ連呼とか、みっともないからやめた方がいいねw
341: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:54:21.47 ID:ghJhuXuo
>>316
日本鬼子って言った方が良いだろう宗主国中国の言葉なら良いだろう
318: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/18(日) 11:51:57.69 ID:ZYZkXYQb
>>305
請求先を間違ってますよ
相手は韓国政府です