国連への分担金が中国に抜かれ3位になったという記事です。
ここでもマスゴミが分担金を抜かれることがあたかも悪いかのような書き方で世論誘導を狙っているみたいですね。
中韓の言いなりになった国連への分担金など1円たりとも払わなくていいのに、おかしな話ですね。
常任理事国が払えばいいだけですので。
1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:13:45.93 ID:CAP_USER
【ニューヨーク共同】2019~21年の国連通常予算のうち、日本の分担率の国別順位が3位に転落し、代わりに中国が2位に上昇する公算の大きいことが4日、国連分担金委員会の試算で分かった。
平和維持活動(PKO)予算でも日本は中国に昨年から抜かれており、予算面で存在感の低下が鮮明となる。国連安全保障理事会常任理事国入りも一層厳しさを増す。
通常予算分担率は各国の経済力を基に3年に1度改定し、国民総所得(GNI)など経済指標を基に算定する。先進国はさらに重く、発展途上国はより軽くしている。
最大の拠出国は米国で、日本の今年の拠出金は約270億円。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017080501001392.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2017080501001401.jpg
ニューヨークの国連本部(AP=共同)
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:16:47.69 ID:3D7ryxhf
>>1
国連はとっくに機能しなくなってるんで、Gナンチャラという名の「サミット」を開催してるんだが。
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:20:39.22 ID:3D7ryxhf
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:36:29.95 ID:6RUEqiFK
>>1
常任理事国で80%負担でいい。
拒否権なけりゃ参加料でももったいない。
108: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:03:06.58 ID:+Q/M/uqq
>>1
1円も払うな
200: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:56:54.29 ID:bqodGtw9
>>1
> 転落し
こういう表現がブサヨだなと思うわ。
分担金が減るなら歓迎だろ。
201: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 @無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:58:14.96 ID:dIYVk2TH
>>200
だよねえ
他国が成長したってことでもあるのに
230: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 19:53:31.63 ID:v6938jou
>>1
中国へのODAは終了せんとなw
236: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 20:15:00.39 ID:5a+F04jb
>>1
そんな事は当然。
シナが日本より出してない事の方が不自然。
239: Prisma 3rei!!☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:13:55.82 ID:JbfuUXZX
243: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:33:32.68 ID:6E1rJTvu
>>1
それでも270億・・・
韓国に日本ディスカウトされる為だけの機関に270億・・・
もう払うなよ
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:14:34.15 ID:clD+qz2D
日本ってケチやな
126: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:11:54.65 ID:HzA/gAZu
>>3
比率に応じてきちんと払ってるのに、文句を言われる筋合いはないぞ?
189: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:44:54.51 ID:kFK3T89r
>>3
韓国なんか日本の2割分も払わないんだぜ!
セコいよな?
191: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:48:39.73 ID:JndgF5gX
>>189
まぁ、韓国は
スマトラ島沖地震での義援金、を自分達が言い出した額から
一方的に値切る様な国だしね
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:17:01.64 ID:dIeV4FQZ
転落w
さすが中日新聞。
中国が2位から3位になった時には
絶対に「転落」という言葉は使わないよ、この新聞。
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:28:05.38 ID:2gxU3SUE
>>8
わかりやすいです。
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:42:23.05 ID:g3nQcZU0
>>8
一応日本の新聞なんだから
その場合は「二位に再浮上」でいいだろ、さすがに
214: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 19:13:30.95 ID:DxTcXyMZ
>>8
中日新聞の社員は恥ずかしくないの
転落なんて表現は、自分の会社が日本の不幸を喜んでるようなもんだ
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:18:04.47 ID:EETiNq7N
散々政治利用されてる無能国連なんかに金払う必要無いだろ。
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:19:41.66 ID:KBtrZgaN
GDPに見合った分担金を払えばよろし。
今まで真面目に過払いしすぎたよ
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:22:41.31 ID:DYnM5iS1
何が厳しさを増す、だ。金で常任理事国の地位が手に入るわけでもあるまいに。下劣な記事だわ。
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:23:02.37 ID:/MEjtqiX
転落という言葉に、悪意ある印象操作を感じる。
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:23:45.64 ID:kpP5sxcP
こんな日本の国益につながらない金出す必要はない。
さっさと辞めろ。
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:24:12.61 ID:4jbllgvB
常任理事国でもないのに払う必要なんてねーわw
アメリカでさえ腐敗した国連に距離起き始めてるのにw
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:26:02.07 ID:qdqUDuBg
もっと絞れ
今まで2位であの扱いとか、のうのうと出してるのが意味不明だったからな
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:27:45.08 ID:pQ+eQQ23
国連っつーのは戦勝国の親睦会、日本は脱退すべきだな
会費だけ取られて何の意味もない会議に参加させてもらっているだけ、いい加減気付よw
ちなみにシナは戦勝国でも何でもない、シナは戦後に出来た国モドキ
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:39:28.79 ID:MW7+4TRb
国連も終わりが近いよね。
朝鮮人が為した唯一の功績かもしれない。
国連という組織が陳腐化した。
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:42:56.91 ID:C26dmc90
>>57
アナンさんの時まで
国連(キラッ)
パン君が入り込んでから
国連(笑)
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:46:43.16 ID:XcGs3dyK
>>68
アナンは仕事し過ぎで米国には邪魔になったが、
パン君は仕事しても、しなくても中国韓国以外の全ての邪魔にw
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:48:58.19 ID:MW7+4TRb
>>73
韓国でも他ならぬ世界大統領が日韓合意に強い賛意を表したことで動き縛られてるから、完全な無能な働き者
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:46:46.10 ID:Hjnb5Pgo
国連、日本にとっては理不尽な組織、日本は不払いで良いよ!
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:47:11.71 ID:yo/hZKS9
今まで、超長期間分担金2位でいたのに常任理事国に認められないんだから、3位になることが
常任理事国入りが厳しくなる事とは関係ないだろ
82: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:53:09.31 ID:/waV1Ejs
転落じゃなく自ら拒否してんだよ馬鹿が
むしろ自称抜いたとかほざいてる奴らが多く負担するのは当然だろw
93: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 17:58:53.35 ID:ZhAKmvDc
拒否権のある常任理事国より
高い分担金を払う必要ない。
ロシアより多く払うのおかしい。
116: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:07:18.35 ID:woAaWdx/
どうせ常任理事国にはなれないし、あの強権過ぎる拒否権のせいで
国連は機能してない。
117: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi @無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:08:17.81 ID:x/lUptV6
今の国連なんて何の価値もない。
カネのある国から適当な理由でカネを収奪してカネの無い国がそれを湯水の如く使う為だけの機関だし。
まだ言い分が通る先進国首脳会議の方がマシ。
124: 61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi @無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:11:05.77 ID:x/lUptV6
未だにアメリカ一国で世界全てと戦えるだけの軍事力が有るのに中国に夢見てる振りをしてるバカがいる。
137: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:16:24.08 ID:h3HEXdNE
>>124
日米で肩を組むだけで経済は世界の4~5割近くで技術はほとんど独占状態だしね
139: 中国三亜猫@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:17:47.76 ID:5+OSMk4U
>>137
あれまぁ
90年代の知識水準で止まってるのかな?
144: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:19:53.38 ID:0WtsnZa1
>>139
中国が独占している主要技術なんて一つもない
150: 中国三亜猫@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:22:37.69 ID:5+OSMk4U
>>147
論文引用数とか特許出願数はアメリカを抜いたよ
151: ウッカリミステク参上すまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:23:21.10 ID:jQAPBhp1
>>150
ますます朝鮮人には関係ない、さらにソレがナニ?www
153: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:23:57.16 ID:ymsoCHiz
>>150
カネになるのか?その特許(笑)
140: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:17:54.15 ID:BbEPI2Fu
これは朗報
今まではこんな組織に多額の分担金を馬鹿が付くほど真面目にきちっと払ってきたからな
今夜はビールで乾杯だ
160: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:25:05.61 ID:Mic7t7Rn
金で常任理事国入りが決まるなら
日本はとうの昔になっとるだろうが!
中国に抜かれたから常任理事国入りも難しくなるとか訳わからんわ
166: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:29:01.01 ID:8C0ygmiR
つーか中国が多めに払わせるの当たり前じゃね?
どうせそのうち本部はニューヨークから北京になんて言い出すだろ
168: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:30:23.85 ID:ymsoCHiz
>>166
誰も行きたがらない本部(笑)
173: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:33:43.41 ID:4jbllgvB
>>166
途上国のパラサイト達が逃げ出すかもなwww
176: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 18:34:32.52 ID:8C0ygmiR
中国が払える今のうちに日本は一般国並みに減額してった方がいいよ
金が欲しけりゃ最初から常任理事国は拠出金額で決めろって話だろ
国連には後々後悔してもらおう
207: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 19:08:10.83 ID:8C0ygmiR
中国だって金を出せるうちが華だろう?
世界はそれを有難く使わせてもらえばいいんだよ
中国の伝統的な倫理観で言ったら、有るものが無いものに施すのが当たり前だろ
足りなくね?
アメリカを超す勢いでもっと気前良く出せよ
242: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:27:12.46 ID:p/8OaPGc
>>223
例えばの話、町内会で火事があったとしたら
後から金だけ出した人より
現地で汗にまみれ、必死に火を消す手伝いをしてくれた人に感謝する
あの当時の感謝の新聞広告から日本がハブられたのって
そーいう事だよな
264: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 22:24:02.13 ID:p/8OaPGc
>>245
事実として感謝の新聞広告から、
日本だけが故意にハブられたの覚えてねーのか?
226: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 19:37:07.92 ID:pxXSxXZP
実際に払っている額は確認したの?
232: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 20:02:32.56 ID:I1xExwme
中国より多く払ってた時代に、中国より発言権があったかね
無かったよね
だったらそれ相応な額に修正するのはとうぜん
234: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 20:06:53.17 ID:fHob/lGv
ま、発言力なくなった所で
もともと無いしねw
237: 中国三亜猫@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 20:23:22.80 ID:UnD3FUK7
どんどん没落していくよね日本
こうやって国って滅びるんだな
238: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 20:27:47.04 ID:ymsoCHiz
>>237
また来たのかよ、偽支那人(笑)
244: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:33:43.94 ID:ASNSEl8p
>>237
中国は、自国のPM2.5を何とかしろ(笑)
(´・ω・`)
251: 中国三亜猫@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:56:11.70 ID:dOcu33K6
>>244
放射能をなんとかできないくせに偉そうに言うな
253: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:57:17.50 ID:glf+K1/+
>>251
ロシアにケンカ売ってるの?
255: 中国三亜猫@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 21:58:51.00 ID:dOcu33K6
>>253
ロシアはなんとかできただろ?
放射能農作物を流通させたりしてないし
放射能汚染地帯から皆退去させたし
258: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/08/05(土) 22:02:47.00 ID:uvq4U/2e
いいんじゃねーの
北の核開発も弾道ミサイルも止められない国連にそんな大金払っても意味無いだろ
無駄金だ