民進党の蓮舫代表が辞意を表明したというニュースです。
何が原因かわかりませんが、二重国籍が明るみになったからではないでしょうか。
ネットでは「ブーメランばかり投げるからだよ」「誰が代表になっても同じだ」などの声がありました。
果たして誰が代表の座を射止めるのか注目ですね。
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:14:55.73 ID:CAP_USER
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:21:21.36 ID:PX/Y7fwk
>>1
残念、何言ってもブーメランに聞こえるから
そこらの芸人より面白かったのにw
234: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 16:08:25.65 ID:4Kka+qzX
>>1
支那チョンの利益の為の政策ばかりで日本の為の政策は一切無かったから国民の支持が得られないのに、党首替えたところでどうにもならんわなww
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:18:21.09 ID:n70PdQsK
前原枝野とかホント人材不足だなぁ
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:18:27.72 ID:FhYOdjjL
有田は?
山井は?
他にもいろいろ人材豊富だろ
170: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:24:34.80 ID:RFJmrmPa
>>13
有田なら面白いが、それこそ社民党になるな
ここは思い切って石破をトレードして立て直しをしてほしい
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:18:30.37 ID:k1l4DhUd
ブーメラン攻撃が最高だったのに残念だな
誰が党首になっても民進は支持したくならないけどね
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:19:15.28 ID:nFnIJvUq
はあ?w
今さら辞めたところで的外れな倒閣活動の閉会中審議国民の税金を無駄にした恨みは忘れませんよ
民進党が解党してもその議員が全部無職になるまでゆるさんよ
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:23:40.70 ID:Y3PgPh6M
もうマスゴミはどうするの?w
さらなる飛ばしをするのかな
総理が入院したとか亡くなったとか
やりかねないw
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:28:18.27 ID:pCtvOb6X
>>40
ここで解散して夏場の過酷な選挙。
選挙中に総理が急死して、弔い合戦で自民大勝利
というシナリオはあることはあるが。
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:31:31.44 ID:GshENDWZ
>>53
死因によってはマスゴミ側に傾くかもなー
マスゴミが自作自演で総理を殺せば、殺されるほど悪い事してたという理屈で騒げる><b
病死では、こうはいかない
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:36:11.97 ID:XW12s3wq
>>53
縁起でもない事を言うな!
安倍総理には中川昭一さんの分も働いて貰わなきゃ成らないんだからな。
寝食を忘れて身を粉にして働いている安倍総理には申し訳ないけど、日本の為にお願いします。
85: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:40:26.19 ID:bgYOlwsU
>>74
安倍ちゃん総理辞めてもいいんじゃないかなぁ
ちょっと休んで欲しい
但し、その場合は
麻生総理にして安倍ちゃんは外務大臣な
134: 化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ 日本!!©2ch.net 2017/07/27(木) 14:56:12.28 ID:cn/aBwg6
>>85
岸田「何故だ!何故俺じゃ駄目なんだ!!」
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:25:40.55 ID:XihZu7fs
前原はないよw
前原は連合系じゃなかった?
共産党との決別を意味するw
枝野ならかくまる騒ぎが起こるからねw
ガソプーが有力じゃないかな。
玉木は党首になったら、獣医からの献金問題が起こるw
239: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 16:11:58.10 ID:gqoaWgqS
>>44
前原が「共産党はシロアリ」って言ってた次の週に、小池の隣で一緒に応援演説してた男だぜw
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:31:24.41 ID:7hmFgrj9
朝日新聞よ蓮舫が辞めて残念だったな?
次は誰れを担ぐか?
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:33:51.10 ID:cckM/fvS
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:36:55.55 ID:WSbLL0lx
まあ、政治姿勢としては前原のほうが少しはまともなんだけど、どちらも朝鮮人べったりなんだよな。
なんで民主党も民進党も、こうも朝鮮人べったりの政治屋が多いんだ?
日本の政党というよりも、朝鮮人の政党の日本支局みたいだもんな。
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:39:36.59 ID:H6YTzQA4
後任候補見てまだまだ自民のボーナスタイムは続くと確信した
てかほんと民主人いねえなw
88: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:41:44.99 ID:K2X0rICm
ここまでゴネて引っ張ってきたツケは
メディア・マスコミ・パヨクに重くのしかかるな
偏向報道・印象操作・ごり押し...
103: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:44:37.95 ID:hLacz8yv
論敵を小馬鹿にする枝野が代表なら
好感度が稼げないので蓮舫と大差なく与党は安泰だな
前原のほうが好感度は高そうで
選挙でも民進党単独なら伸びると思うけど
野党で組もうかという流れになったとき
前原は気に食わないという理由で空中分解しそう
107: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:45:34.75 ID:7hmFgrj9
後任、前原氏や枝野氏ら??
どっちもどっちだからな~
他に誰もしないし、もうどうにもならんよ。
「箸にも棒にもかからない」やつばかり。
この際反自民、反安倍の石破氏が民進党に入ればよい。
124: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:51:05.51 ID:yCJC5Ykf
スレ速がゆるいと、それなりに穏やかなレスになっていいな。
辞意表明にしても、タイミングというのがあるだろうに、
こうもよろしくない時をわざわざ選ぶのかが分からん。
丁寧で詳細な総括という反省会こそが、有権者へ見せるべき姿なのに、
そのものを吹き飛ばす辞任とか、あまりにも幼稚で短絡的。
これでは党勢が衰えるのもあたりまえだわ。
126: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:51:38.78 ID:1/yYCm4P
議員もやめろ!嫌いな日本は出て行けばいいそんで永久に入国するなそのガイコツ顔ゲロ下品ババア下品気持ち悪い不快だから消え失せろ
129: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:54:10.98 ID:Gax8hYlW
焼肉屋の在日朝鮮人から献金とかで大臣辞めてたっけ?前原はw
139: 化け猫 ◆BakeNekob6 @無断転載は禁止 がんばれ 日本!!©2ch.net 2017/07/27(木) 15:00:19.77 ID:cn/aBwg6
>>129
で、外相辞任から菅直人首相にも疑いが及び
あと少しというところであの東日本大震災が。
133: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:55:51.77 ID:zyEvzuz4
誰がなっても民進党が浮上する未来が見えないw
143: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:01:37.76 ID:yCJC5Ykf
>>133
辞めるのなら、ここまでの低迷の反省と総括をしたあとですれば、
少なくとも、立つ鳥あとを濁さず、にはなれた。
これでは、ただ放り出しただけ。
後は野となれ山となれ、でしかない。
147: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:03:16.11 ID:DxTVf3i+
辞任?
ふざけんな議員辞職だろが
議員であることが違法なんだから
148: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:05:13.60 ID:ODJeJBra
この人、議員やめない限り、どうにもならん
公選法違反だろう
149: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:06:09.28 ID:DDYsEi+I
民進はとにかく憲法改正を全面支援して一発で改正出来なくても発議までが常識になるようにさせないといかんだろうな
現実的に必要なのに野党として反対いい続ければ政権担当能力は生まれない
安易に「憲法守れ!」みたいなことを連呼する党が選挙に有利になる状況を変えるためにもさ
164: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:20:51.16 ID:Q0q+of6Y
さあ、次は安倍の番だぞ
潔く辞めてみせろや
165: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:22:05.93 ID:XW12s3wq
>>164
チョンコは黙ってろ!
166: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:22:48.90 ID:yCJC5Ykf
>>164
まがりなりにも与党の党首が、こんな風になげやりで乱暴に投げ出すはずがない。
172: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:25:41.79 ID:zyEvzuz4
>>164
裏に引っ込んだだけだろ、何の解決にもなってね~よ
186: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:36:49.67 ID:P/y9kElZ
民進が先にぶっ壊れたか。
人の揚げ足ばっかり取るもんじゃないねw
187: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:37:41.74 ID:cqp9ItSB
誰にせよ、自民と裏で張り合える奴なんていないだろ。
ここは、小沢に頭を下げて戻ってきてもらえよ。でも小沢が党首というわけにもいかんから幹事長にする。
そうすると代表はもうポッポしか無いよな。
前回、政権交代を実現させた二人だ。またやってくれる。
197: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:44:52.93 ID:DDYsEi+I
保守でも革新でもどっちでもいいけど現実に実行可能なこと言わないといつまでたっても自民一強は変わらんよ
二大政党なんて夢のまた夢
日本が置かれてる状況は厳しいんだから実際に政権運営やってて苦労してる自民の批判ばかりじゃ万年野党を目指してるようにしか思えん
199: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:45:43.44 ID:aNY65pDx
とりあえず候補者全員の国籍を開示してからにしない?
蓮舫の轍を踏む訳にはいかんやろ。
203: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:46:42.71 ID:KjAVDlwI
>>199
誰も手を挙げられないニダ・・・
204: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 15:47:34.53 ID:aNY65pDx
>>203
洒落や冗談ではないのがキツスグル!
252: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 16:30:15.07 ID:a3D2TvZ4
党首が代わろうが全員クズだし。
国会見てれば分かるが、コメディーだよ。小学校の学級会より劣ってどうする?