2018-09-06
◎記事元ソース名/この政党は保守か革新か 揺らぐ「常識」、若者のリアル
朝日新聞デジタル
気温35度の土曜日。額から汗を垂らしながらビラを配る年長世代を、若者たちが軽い身のこなしでひらりと避ける。
見ていて、いたたまれない気持ちになる。
「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる東京・巣鴨の駅頭で、改憲に反対する活動に立ち会った。
若者グループSEALDsに影響を受けて結成した主に60代以上の人たちで、その名もOLDs(オールズ)。
街頭に立つのは170日を超えたが、「若者で署名するのは1万人に1人」と大学名誉教授の高橋正明さん(73)は言う。
今の政権でいいんですかと呼びかけると「いいでーす」と答える。「安倍さんをいじめないで」と言った人もいた。
メンバーが若かりし頃、世界で若者が反政府デモをしていた。だが今、若い世代の政権与党への支持は高い。
昨年の総選挙の出口調査で比例区の自民党に投票した人は60代で29%だったが、20代は47%に上った。
教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
無知や無関心が理由の一つではという声もある。なら、いわゆる意識高い系はどう考えているのだろう。
中立的な立場で若者の政治参加を促しているグループの会合で聞いてみた。
「政権支持イコール保守化ではないのでは」と学習院大2年の男子学生は言いつつ、こう続けた。
「野党を選ぶリスクを避けて現状維持を望むのは確かです」
多感な頃、政権交代と東日本大震災を経験した。大人たちの民主党政権への評価と比べると、
安倍政権は大きな失点がないように見える。就職も好調だから交代を求める理由がない。
大学に入って政治に興味を持ったという東京学芸大3年の女子学生は、自分をリベラルだと考える。
LGBTの権利擁護や女性差別撤廃に強く賛同する。その上で、昨年の総選挙で投票したのは自民党だった。
「世代を超えて通じ合う政治の言葉が失われつつある」 若者の政治意識の調査をした大学准教授は、その変化に気づいたと語ります。
朝日新聞の切り抜きをよく送っ…(以下略)
https://www.asahi.com/articles/ASL947WMYL94ULZU01H.html
--------
【お知らせ】
「偽テンプレを貼る荒らし・嫌儲の荒らし」が現れましたら、
通報協力をお願い致します。
--------
分析能力の欠場か?フェイクソースだけのことはあるな。低レベルなんだよ。
議論するのは勝手だが、結論も出ないのに公にするな
まず自分達が間違っているというところからはじめたほうがいいぞアカヒ
それが出来たら志位ルズなんてやってないw
>>1
お前らの足りない頭では幾ら考えても無理だろう
お前らの青春だった「アノ時代」はとっくに終わったし、真実がバレた以上、二度と帰ってはこないんだよ
いい加減見苦しい悪足掻きは止めて、サッサとアノ世に逝くか、痴情の楽園である特亜にでも逝って永住したまえよ
>>1へ向かって一言言うとしたら
「時代が違うんだよっっ!」
そうやって>>1の親たちを罵倒し卑下して笑って自己満してたのを見ていてすっごく腹が立った。
>>104
まあでも実際「反米」で扇動できる時代ではないし
無条件に「無防備反戦」を信じてもらえる時代ではない
かつてこの世代が「その上に世代に放った罵倒」を返されてるのはなんとも皮肉ではある
まぁ、50代が分かれ目だろうな
あのアカい島と謳われた沖縄の市長選挙のデータでさえ
50代から下(50代含む)と上とでは、投票先が保革で綺麗に分かれてたっていうからな
最初の2ch世代(ねらー)って当時の30代が中心だったと云われてたし、このデータとも符合している
所謂「ネット世代」が最早50代に突入し、そこから下は全部がそうだってんだから、そりゃパヨクも絶望して発狂するわw
>>1の「50代の記者」ってのは、アカヒの記者だからっていう特殊性もあるだろうが、やはりこの辺りが分水嶺だろうな
そういうのは恥ずべき事だと知ってるからじゃないの
説明責任っていう言葉を若者は知ってるのさ
そりゃ分からないだろうな。
自分に都合の良い言葉だけ集めて、自分の主義主張に同調しない者を
レッテル貼りで言論弾圧してきたマスゴミには。
そりゃ若い世代と話も通じないだろうよ。でも年上ってだけでえらそうな事言うんだよなぁw
そう言うのを老害って言うんだぞw
それこそ禁句になるレベルで
理解しようとする姿勢がなければ人間誰とも付き合えないよ
他者と向き合う気がない人の言葉を誰が聞く耳もつだろうか、という話じゃないかな
だよね
対話拒否とも取られかねない
という前提が間違ってれば何を議論しても無駄
いつだってパヨクは最終的に国や社会そのものに憎悪を向けてきただろ
どうせ行き着くところは同じだ
今更這いつくばって生きていこうなんて思うなよ
そもそも保守を悪という概念にて、勝手に懐古主義や排外主義にしてしまっているのは
パヨクにとっての都合の良い二元論やポジショントークの為でしかない
が、パヨク自身が長年に渡って認知バイアスを育ててしまったことで
元の利用目的さえも忘れてしまっているというオチ
パヨクがまともに思考も議論すらもできなくなった原因もそこだろうよ
若者はいつだって大人の圧力に反抗するものさ
アサヒ読んでる爺さん達が昔そうだったように
なんで今でも自分たちが若者側に立ってると思うんだ?
若者はお前らが押し付けてくる価値観に反抗してるんだぞ
「なぜ朝日新聞を購読してくれないのか分からない」も議論してくれ
今の知能レベルじゃ一生答えが出ないだろうけどw
野党が揃いも揃ってダメンズばかりだから、自民党以外に投票先の選択肢がない。
それだけのことだよ。
ごく普通に考えたら良いだけ。
「日本を破壊するのが目的の反日組織」を支持するアホはおらんわな
共産主義者って奴らは、本来はソ連が他国の政治体制を破壊する目的で拡散させたもんだろうがwww
冷静に見えないのだもの。
無理もない。
自分は退職したヒマ人だが若者が自民を支持する理由はよくわかるわ。
共産主義という詐欺師に騙された老人の末路。
うっかり安倍を倒されたらクズと馬鹿による地獄の再演が待ってる
なら安倍を支持せざるをえないだろーが
そして、野党をここまでクズと馬鹿の巣窟にしたのがマスコミだよ
騙している間にこっそり侵略してたのが
若者にバレただけだろ
こいつらにこそ破防法が必要だと思う。
国立大学にも組合があるんだが、本来の目的じゃなくて組合を政治活動の
道具に使うアホは50より上の世代。
安倍批判のビラとか平気で撒こうとするし、それが誰もが納得する正しい
ことだと本気で思ってたりする。
今月、全大教の研修会があるんだが、記念講演は寺脇研だよ。
ほんと恐ろしいよ。
老人って事だろ。
何時迄も社会に影響与えてちゃダメだろ。
アカ共は若者の思考が分からないんじゃなくて、アカくない一般人の思考が分からないだけ。
以前はカスメディアと結託して一般人を洗脳したり、それが不可能なら社会的に抹殺したりできてたけど、
今はネットの普及によってそれが不可能になり、一般人がアカを怖れなくなり、堂々と反論してやり込められるようになった。
アカ共にはこれから先、自分達がやってきた悪行の償いをやってもらおう。
ベストを選びたがってベターを選ぶ大人の選択が出来ない
実現出来ない理想を求める事に固執して実現可能な現実を壊そうとする愚か者
自分も昔はそうだったし今安倍さんを支持してる人達でも昔はそうだったって人は少なくないんじゃないかな
でも色々見て痛い目にあって学習して大人の選択に至るんだよ
そして一度学習しちゃったらもう民主党を選ぶような馬鹿には戻れない
ネットで多くの情報に触れる若者はもちろんもっと上の世代だと共産がテロリストだった事を覚えてたりで
野党の危険性に気付いてしまった
そう考えると知の穴は50代ぐらいなんかね
>>110
んー、まあかろうじて擁護をすると、彼らの子供の頃はまだ敗戦の爪痕があったってのはあるんだろうね
で、ベースになる知識が今とは比較にならないレベルで少なくて、さらに偏ってた
この状態で価値観を構成していき、大学くらいで「その感覚のベースに肉付けする理屈」を刷り込まれたらもう修正は困難だと思う
少なくとも自分にとってはそれが真実って状態
この状態は現代の人間も陥るんだけど、決定的に違うのが「ベースになる情報の質と量」
宗教と似てるよね。
真偽の基準が自分達の教義になってる辺りが。
宗教の教義に矛盾しなければ真であり
矛盾していれば偽
朝日新聞の主張を補強する事実や分析なら真であり
朝日新聞の主張を否定する事実や分析は偽
だから
安倍政権は駄目だという前提が間違ってる
という発想が出てこない。
>>122
ちょうど昨日の夜のNHKr1で鼻息も荒く「SNSは嘘だらけ、信頼できるマスコミソースを信じましょう」とか公共放送がカルト宗教臭くなってたわ
SNSの良い所はマスコミのように嘘の垂れ流し洗脳をしようとしても、必ずその中に訂正が入ってくるんだよね
それを埋め尽くすような嘘が大量に撒かれてどうにもならなかった2009年衆院選もあるけど
普段はかなりのスピードでこんな風に↓の訂正が入るよね
>>128
https://twitter.com/KosukeGoto2013/status/1037913836773199872
成る程のアサヒ(´・ω・`)
アカに染まるような連中を時代や情報量のせいにされると一般人にとって迷惑だよ
朝日的には50代でも若者なの?
記事にもあるとおり、他がみんな60代以上だからだよ。
この記者も部屋で議論して結論出そうとするあたりがダメダメ。
外出て直接若者に聞けばいいのに。
ていうか、それが記者の仕事と違うんかいw
日本の敵が誰か明らかだからじゃね?
なあ朝日よ
コメント
(-@∀@)「チッ!戦前は騙して対米戦へ導いたのに…」
ねつ造につぐねつ造だけを、すんなり自然に受け入れてくれる国民は「朝日毎日新聞社の祖国だけだからね。大和魂を持っている外国人に、なじまないのは当たり前」
そろそろ、自分の国に帰れ。朝日毎日。北朝鮮と韓国に。