1: 影のたけし軍団ρ ★ 2018/10/31(水) 11:20:47.85 ID:CAP_USER
元徴用工判決 日韓摩擦減らす努力を
戦後七十年以上たって、いまだに訴訟が続く背景も考えたい。
過酷な環境で働かされたことを法廷で証明し、謝罪を受けたいという原告の切実な思いがあるのだ。
原告の一人は「一日十二時間働かされた」と証言した。国家間の協定の陰で後回しにされてきた心の痛みを、無視できるだろうか。
日韓間では、最近も自衛艦旗や、竹島問題をめぐりぎくしゃくが絶えない。しかし、北朝鮮問題をはじめ両国の協力は欠かせない。
原則論をぶつけ合うだけでなく、原告と被告企業をつなぐ接点はないか、政府レベルでも探る必要があるだろう。
例えば基金をつくって賠償をする方式も、専門家の間で論議されているという。
摩擦を拡大させず、冷静に和解策を探ってほしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018103102000163.html
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:25:23.62 ID:/Xl/XZod
>>1
はぁ?
基金とかお代わり頂戴のくりかえしだろ。
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:26:29.01 ID:/YPUMoxZ
>>1
関わるから摩擦が生じるんだよ?
関わらない事が両国の為だよ
234: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:04:26.43 ID:9SR4GBs0
>>37
同意。
「近くて遠い国」の関係に戻る時なんだよな。
いっそ北主導による赤化統一が成って、ヨン様とかKARAや少女時代とか日本でもお馴染みの韓流スターやアイドルが
朝鮮人民軍や政治警察にリンチされたり凌辱されたりする生々しい姿が日本でも流れて
朝鮮民族の残虐性や社会主義の恐怖が嫌と言うほど日本人に刷り込まれて、非武装とかアホな考えが淘汰されるのが日本にとって一番良い。
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:26:38.97 ID:ne0ma0ZE
>>1
感情しか前面に出せない苦し紛れの文章やなw
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:28:51.51 ID:bylQzNy7
>>1
和解策を探るメリットってあるのか?
摩擦を拡大するデメリットってあるのか?
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:29:59.31 ID:Tq1tdnA4
>>1
その別件で作った基金も機能不全で解散状態じゃないですか。馬鹿なんですか?
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:30:44.68 ID:gXw8WUFJ
>>1
原則論?
元からあっちは感情論しかないじゃん!
国際協定すら感情で簡単に反故にするし。
ゴールは好き勝手移動するし。
で、案は結局、基金かよ。
いくつ基金作りゃ気がすむんだ?
88: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:32:29.83 ID:pcoxfZ7m
>>1
2兆円の基金を作るってかw
東京新聞が出せよwww
97: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:33:05.53 ID:JkBhg9Ms
135: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:38:18.25 ID:J2GuupPh
>>1
その心の痛みに対する賠償は韓国政府の責任だろ
何言ってんだぼけ
148: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:42:01.87 ID:ZFdpfcQq
>>1
冷静に判断すると東京新聞は日本の主権を放棄させたい外国人に乗っ取られた新聞じゃないかと思う。
一般論として。
158: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:43:29.79 ID:FmGiYabL
>>1
東京新聞のいつもの日本が妥協しろww
そんなのをずっとやってたのが、今日本が不当に苦しんでる原因なんだよ
221: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:00:06.14 ID:I6YkfENV
>>158
東京新聞 「であればそこからさらに妥協するべき!」
164: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:44:29.69 ID:Rc1dPntg
>>1
朝鮮人ではないとしたら
どんな脳みそしてたらこんな事かけるのか
頭蓋を開いて見てみたいですよwww
201: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:54:22.36 ID:V2esSl1i
>>1
自制っていうか国際法を無視した内容を日本はだまって受け入れろって
書いてるように読めるんだけど
209: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:57:14.76 ID:fGe+/lwa
>>1
ここまであからさまな判決擁護は、日本の大手メディアでは初めてじゃないかw
隠しきれなかったかな
223: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:01:13.52 ID:OPXp9Nfq
>>1
1人1000万円で、20万件の訴訟が控えている
1000万円x20万件=2兆円でっせww
もちろん、日韓摩擦減らすために、左翼新聞が払うんだよな
242: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:05:55.85 ID:4oTjNAKn
>>1
一番やってはいけないことが基金なんかをつくって偽装賠償することだろうが
おまえらバカか
やるならおまえらの金で勝手にやれ
389: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:48:09.22 ID:zCPq0baG
>>1
日本だったら徹底的に叩く
中朝なら穏便に
サヨクどもしね
405: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:52:03.93 ID:Cf72xKrj
>>1
その和解策ってのが65年の日韓協定なんじゃねえの
433: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 13:05:37.12 ID:BzNTFRey
>>1
東京新聞は抗議対象にするべきだな。
この書き方では、日本は金を払えとしか読めない。
マジで東京新聞の広告主に抗議電話をしよう。
抗議電話は合法的な活動だからな。
左翼もやっているのだからやるなとは言えないだろう?
445: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 13:12:23.88 ID:RNsCydZs
>>1
東京新聞の創刊は1942年で戦時中の起業の企業だから賠償対象な。
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:21:27.81 ID:cynJEhaY
東京新聞って朝鮮人記者しかいないのか
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:28:11.97 ID:CKew+7/Q
>>3
ジャスコ岡田新聞だぜ?(笑)
211: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:58:11.83 ID:3N1jjAZD
>>3
朝鮮人でなきゃ入社できません
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:22:09.82 ID:kmlcOFGb
自制しろとか和解作をーとかあたまおかしい
まずおまえらが自制しろよ
ま、もう遅いけどな
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:22:51.51 ID:Mayo9KOd
まずは日本人が冷静になれ
話はそれから始まる
日韓の未来はこれからだ
101: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:33:49.52 ID:o7dPgawM
>>10
そうだな、もう終わるんだよ
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:24:26.51 ID:tXB1e9oM
和解もなにも、解決済みの案件に言い掛かり付けられてるだけだから。
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:24:53.88 ID:R5bUNzfz
和解の約束しても破る相手に、何を和解し合うんだバカなの、学習能力ないの?
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:28:09.18 ID:tXB1e9oM
>>22
東京新聞「和解すれば、また破って貰えるだろ?」
325: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:31:43.13 ID:/LOEonAl
>>48
そしたらまた記事が書けるだろ?
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:25:39.67 ID:YfRGXKin
正直12時間位でなに言ってるんだって話
東京新聞の人たちも今12時間働いてる人なんてざらにいるだろ
どうする、何十年後かに世の中が一日8時間以内しか働いちゃだめ、残業代出すからってのも許されない
そうなったら、俺たちは昔12時間以上働かされていた!!って訴える?
擁護するにしてももっとマシな理屈考えろよ
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:25:43.90 ID:7eBC/VTM
基金を作っても意味がないと分かったから
同じことはさすがにしないでしょ
一応は仲裁委員会を開催すると思うが
どう考えても韓国はやらないだろ
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:27:25.67 ID:IwLOg+43
やっぱ東京新聞はおかしい
朝日毎日でさえ韓国批判してるのに
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:28:18.18 ID:74haSOCc
>>43
朝日で満足できなくなった人間が読む新聞だから
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:27:31.49 ID:X5ji9QGs
嫌がらせが目的だから終わりが無い。
いくらやられても我慢する日本が悪い。
だからガツンとやり返さないといけません
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:29:15.94 ID:TQr2J64e
解決済みに和解も糞もない。
東京新聞ってほんと朝鮮人と同じレベルだな
246: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:07:44.97 ID:ii1MQWTr
>>60
同じレベルも何もチョンが書いてるだろ
83: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:31:39.48 ID:Z8V+rujO
この問題は慰安婦問題と一緒で
韓日双方が共に努力し、賢く解決しなければならない
と文大統領から提案してくれるはず
108: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:35:11.06 ID:ypev1HUG
>>83
外交部はそう発言したな
極端な要求をしてゴネて譲歩を引き出す
韓国のいつもの手だわ、いつも騙される日本もアホだけど
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:32:43.03 ID:EENQ5ynO
>例えば基金をつくって賠償をする方式も、専門家の間で論議されているという。
慰安婦の癒やし財団が韓国の一方的な都合で解散されようとしてんのに
何寝言言ってやがるんだ
124: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:36:41.22 ID:Oh8eNSrV
馬鹿じゃないの。
日本がこれに応じるということは日本も国際条約を守らない国の仲間入りするということだ。
137: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:38:35.31 ID:WIYcRYie
ここまでされても朝鮮よりw
日本の新聞とは思えんよ
145: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:41:07.40 ID:zamO3pyY
>>137
アカヒ珍聞ですら表面上は繕ってるのになあw
まあそのアカヒも「ここまでやったら日本を貶めて強請り集りする構造が壊れてしまう」って程度のものでしかないけど
157: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 11:43:10.93 ID:o7dPgawM
>>145
東京新聞って、朝日新聞の地方版だよ
表の朝日で本音を語って、裏の地方版で本音のための
駆け引きのネタとして過激にする、それから引いた
朝日の意見が正しい、とするためにね
252: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:09:46.20 ID:eWrXRZMU
ここまでくるとムンは危険すぎる。
あれ革命家だぞ。秩序の破壊しか能がない男だ。
維新大好きな奴らに怒られるだろうけど、
例えるなら、司馬遼太郎が評した高杉晋作のような物。
また、好きな喩ではないけど、ミュンヘン一揆をおこしたヒトラーみたいなもの。
放置するのは危険。
早く芽を摘むべき。
259: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:11:17.85 ID:Sw7wnVjw
いかに日本のマスコミに朝鮮人が多いかわかるな?自虐自制の多いこと?これからの時代
トランプみたいにならないとつぶされてしまうな?
309: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:28:38.40 ID:AFSfLEoM
>>259
本当にだな今の今まで気づかなかったわ
自分が過去、マスコミにどれだけ情報操作されてきたか考えると恐ろしすぎる
323: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 12:31:08.55 ID:uSudGvnC
>>309
ネットがない時代のほうが良かったよ
ヘイトスピーチもないし
みんなメディアを信じてた
452: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 13:22:43.66 ID:9gDnU/DR
経済協力がほしいなら
韓国政府が超法規的措置で裁判を無効にすればいい。
完全に韓国の国内問題
501: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/10/31(水) 15:14:07.19 ID:rVtwzCrK
政府は極めて冷静だよ、企業が頼りないと思うくらいに
そして、政府に頼れないとわかった企業はどうするかな?
コメント
中国人曰く、「馬鹿(朝鮮人)に情けをかけてはいけません。」
日本人は朝鮮人に対して、優しすぎます。それは日本の為によくないことです。そして、朝鮮人の為にも良くないです。朝鮮人は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。だから、朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。中国人も朝鮮人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
朝鮮人社会は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる民族です。
この様な社会で生きる朝鮮人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。従って、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、朝鮮人には敗者の態度に見えてしまいます。
中国人は朝鮮人の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は朝鮮人をあまり理解していません。日本人は朝鮮人を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。「朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」
それが朝鮮人のためでもあります。謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。