読売新聞社の緊急全国世論調査で、安倍内閣の支持率は42%に上昇し、6月以降の下落傾向に歯止めがかかった。
しかし、支持率は第2次安倍内閣発足以降で3番目に低く、不支持の理由で「首相が信頼できない」は第2次内閣以降で最高の54%に上った。全体の45%を占める無党派層からの支持も2割未満と依然低迷している。
内閣支持率を男女別にみると、男性は48%(前回45%)、女性は36%(同28%)で、女性で回復が目立った。
年代別では、前回調査で支持と不支持が各4割強で並んでいた18~29歳で、支持が6割弱となり、不支持の3割弱を大きく上回った。40歳代は支持47%と不支持44%がほぼ並んだ。30歳代と50歳代以上では、不支持が支持を上回った。
(ここまで320文字 / 残り312文字)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170805-OYT1T50013.html
関連スレ
【若者】今春大卒の就職者76% 前年度より1.4ポイント増、非正規減 -就職率は平成9年の春卒以来最高
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501929043/
★1 2017/08/05(土) 12:03:34.47
前スレ
【若者】安倍内閣の支持率、18~29歳で6割弱、不支持の3割弱を大きく上回る★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501933801/
【若者】安倍内閣の支持率、18~29歳で6割弱、不支持の3割弱を大きく上回る★6
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501939335/
就職や転職が身近な世代にとっては、そこそこ景気を改善して正規雇用も増やしてくれた良い政権
だものなぁ。そりゃー、支持もするだろ。
マスコミや野党が森友だの家計だの大騒ぎするけど、国民は何一つ不利益は被ってないのだし。
パヨク涙目wwwwwwwwww
ネットは真偽両方あるけどTVは嘘オンリーだもんなw
嘘オンリーだから真偽を確かめようもないし
だからTVしか見ない層はフェイクニュースと印象操作の安部批判を真に受けるのよね
若者が騙されやすいことを示すデータだな。
逆じゃね
若者を騙すのがこんなんでマスコミは歯ぎしりしてるよ
低能なテレビや新聞でしか情報を得ていないジジィやババァが日本を悪くしているんだな。
コラァ!ボケぇ!情報弱者は寝とけや!ボケぇ!
>低能なテレビや新聞でしか情報を得ていないジジィやババァが日本を悪くしている
ほんこれ
そしてそういう層はしっかり選挙行くから余計におかしくなる
今の若者は賢い
それ比べジジババどもは
共産老害ジジイ発狂スレw
>>2>>3>>49>>50>>73>>185>>250>>311>>314
だいたい、まだ正常な思考が出来ない若者の支持率が高い時点で終わってる
宗教の勧誘や違法な勧誘商法なんかは、ほとんど若者が引っ掛かるからな
まあ、老人でもオレオレ詐欺にかかる老人が70後半からが多いから、
確かにこの辺りの老害もダメだが、この層と若者がちょうどダブる感じか
>>509
ミンスへの政権交代のときもそうだった
年寄りがミンスに引っかかった
>>873
今年の4月実施以来、マスゴミ新聞社・支持率調査会社に対する国連の査察を拒んでいる理由がこれか。
いまひとたび、捏造支持率に対して、よりいっそう国連による調査を実現しなければいけない。
http://m.huffpost.com/jp/entry/17065866
「日本政府はメディアに圧力」国連人権理事会の特別報告者は、なぜ放送法改正を要請したのか
2017年06月13日
ネットしてない年寄りはテレビに洗脳されてんだもん
ネットしている若者はネトサポの情報戦略に洗脳されているとも言えるが。
この世代って民主以前の自民がどうだったかって実感として解ってないのも多いだろうからな。
その上の世代であれば、目糞鼻糞みたいなもんだと思うのも増えると思う。
でもゆとりを生産してきたのは自民だからな。
安倍ピンチの現在>>1が本当なら
>>1が積極的な支持ならば
次期総選挙では若者の投票率が
劇的に上がるのだろうて笑
昔の自民党を知らんからな。40代以上だと辛酸を舐めされられた人も多い。
でもな基本的に安倍政権は若者対策と
若者に支持されるべく政策をしてきた
当然の>>1なんだわ
但し、その根幹をなす雇用は
金融緩和と社会要因にあって
「それなくばどうしようもない」
と言えるほどの当然の結果
問題はその先にある
>>1の若者も年齢を重ね関心も変われば
変わっていくのだろう
若者は選挙へGo
今までの政策で老人優遇が仇
だから若者は現政権支持にまわるんだよ
実際はジジイババアだらけw
>>5
バカシールズを持ち上げて
「若者も立ち上がりました」なんて捏造報道やってるから
余計に嫌われる。
あんな馬鹿そうな面を見て、誰が同調するんだ?
シールズ懐かしい笑
メンバーたちは活動そっちのけで、昨日は渋谷の盆踊りにでも行ってたんじゃね?笑
デモやってるやつみたら見事にジジババばかり
やつら金あるから政治がどう転んでも何の影響もないから好き放題に日本を破壊している
気持ちの悪いラップ
頭の悪そうなフレーズ
いかにも共産主義に毒され、思考停止した汚ならしい爺と婆のデモ
ハングルが混じるプラカード
20代後半から30代前半までの世代って、就活生として民主党政権の駄目っぷりを
肌で実感してるから、なおさら現政権のまともさを理解してるって側面もある。
>>32
> 現政権のまともさ
朝から、面白いね。
じゃー、あの無能無策な民主党政権に戻りたいとでも?
今ならもれなく共産党もついてくるけどw
九州の大雨被害なんか民主党だったらヘリでさっそうと視察に行って
大目玉食らってただろうな
辻元あたりがパヨク仲間と現地入りして、「自衛隊は来るなー!」とか「自衛隊から食料を受け取っては駄目!」
とかやらかして、地元民から総スカン喰らうとこまで見えたわw
民主(民進)のほうがましとか言ってやつらって、そういうのイッコも覚えてないんだろうか
そうは言っても具体的に反論できないだろ?
団塊が異常なだけ
昔からずっとw
サヨクだってネットでいろいろ発信してるだろ何で誰も惑わされないんだい?
ですよね。
このスレにもブサヨらしき人達も大勢書き込んでるのにね。
恥ずかしい奴だから相手すんなよ!
本来ならとっくに殺されていて当然なレベルで若年層は虐げられているのに
君はどこの世界に生きているの?
ゆとり世代だけど、悠々自適に暮らしているけど。
でもまぁ、ゆとり世代は出来るやつと出来ないやつの差が激しいから、出来ないやつだけ見てると最悪の世代という印象になるよね。
だから国が悪いと国会前でわめくのか・・・
勿論関口を始めコメント屋全員、若者批判
>>35
揚げ句の果てに「若者は自分のことしか考えてない!」とか言い始めるしw
これから就職控えた若者が、民進や共産が政権奪取した不安定な世の中なんて望む訳ないだろうに。
まあ自分たちで選んだ道だから大笑いして祝ってあげよう。
まだプロパガンダしてんの?世界から笑われるわ。
国民背番号制度もTPPも民主発案で、反対していた自民が公約を破ってシレっと遂行し、消費税を10%にして権力に貢ごうとしている政府に支持なんかあるかよ。
民の怒りこそ、1番怖いと故語にある。
アベ達は日本で生まれ、日本で育ったのに、こんな事しか出来ないのか。
メディア人やメディア業界に誇りはないのか!!?
大学のジャーナリズムは権力に尻尾を振って、世の中にプロパガンダする事を教えている訳?
こまったことに消費税増税って、一定数の支持があるんだよ。
去年の調査でも、半数以上が19年の10%増税に賛成してる。
物分りの良い国民なのか、財務省の日本は借金だらけという刷り込みに騙されてるのか
知らんけどね。
まあ、自分の思い込みだけで「民の怒り」とか、恥ずかしいから言わないほうがいいよ。
ジジババのように世論誘導できると思ったのが間違い
安倍さんかっこいいしね
新聞を批判的に読めるようになる必要はあるけどね。
>>86
ネットを信じてる人は少数派なんだがなw
多くの人がネットは嘘ばかりで、
マスコミの方が信用できると思ってる。
その調査はマスゴミが調査したもにだろ
安倍さんが一時期自慢してた高支持率も
バカにしてた民進党の支持率も
マスゴミ()が調査したものだったろ?
高支持率だった時もさらに+10ポイントくらいだった疑惑が出てくるな
マスゴミの支持率調査は操作してるって、あの毎日新聞の岸井自身が言ってた。
操作といっても、ちょこっとだけだろうけどな。
その支持率の数字も、一社だけの数字でなく複数の数字を見る必要が有る。
それに、マスゴミの事を信用できるかどうかの調査を、マスゴミ自身がやった数字は鵜呑みにしない方が良い。
誰が調査したではなく、
その調査が妥当なものであるかが重要なのだがね。
自民党工作員ネトウヨはそこに触れず、ただ自民党に都合悪い報道だけを嘘だと言う。
今のテレビマスゴミの偏向ぶりをみてたら、まともなメディアとはとても見れない。
あいつら政権とった時の地獄の数年間を忘れるなんてできやしねーわ
食えるぐらいの金出せ、旅行に行けるぐらいのナマポ出せと毎日が記事出していたな。
よくまあ、こんな記事書けるわと思ったわな。w
>>412
民主党政権時代に
外国人の外国に居住する子供に対してまで子供手当を支給するのはおかしい、との批判があった。
民主党の議員やメディアは何と言ったか。
「差別はいけない。」だと。
なめとんのか!!!
いいこといいこと
そして年配者も見習わないとね
>>427
もう年配者は無理じゃないかな
長い間、洗脳されてきたからね
団塊のバカサヨなんか、未だに、日米安保反対だからw