ただ次の都知事も売国親韓の可能性もあり予断は許されないと思います。
都民の今後の行動にすべてがかかっていると思います。
舛添氏はかつて、日本で「地盤(支持者組織)・看板(知名度)・かばん(選挙資金)」を持たずに成功した政治家の代表格とされていた。
時事週刊誌「週刊文春」や朝日新聞など日本メディアが取材競争に没頭する中、波紋はさらに広がっている。
正月に家族と温泉旅行に行った費用を「会議費」として計上し、またインターネットのオークションで美術品を購入した後、
政治資金から「資料代」として支出していたことも分かった。
休日に個人の別荘へ出かける際に公用車を使用し、また家族と中華料理店で食事した費用まで政治資金から支出していたことが判明するなど、
芋づる式に不正行為が明らかになった。
舛添氏は2014年にソウルを訪問した際、1泊7万1000円もする特級ホテルのスイートルームに宿泊したことも論議を呼んだ。
同じ時期にオーストラリアを訪問した安倍晋三首相は、その3分の1にも満たない部屋(1泊200オーストラリア・ドル=約1万6000円)に宿泊しており、
「東京都知事の部屋代が総理大臣の3倍」として批判を浴びた。
世論の批判が高まったのを受け、舛添氏は今月13日、記者会見を開いて釈明したが、かえって逆効果となった。
「法的に問題ない」「家族と温泉に行ったのは事実だが、その途中で会議もした」「美術品は外国の方へのプレゼント用に購入した」などと言い訳を繰り返したためだ。
「2020年の東京五輪の準備に全力を注ぎ、市民の信頼を取り戻したい」と発言したが、これも憤る市民にとっては火に油を注ぐだけだった。
舛添氏の任期は2018年2月までだ。「東京五輪を成功させる」という発言は、18年の選挙で再選されることを前提としているというわけだ。
記者会見の直後、TBSが行った世論調査の結果、89%が「納得できない」と回答した。
野党はもちろん、与党・自民党の谷垣禎一幹事長までもが「猛省が必要だ」と批判した。舛添氏は結局、20日に再び記者会見で釈明することになった。
舛添氏はこれまで、庶民のヒーローのようなイメージを持たれていた。
福岡県で青果店を営む両親のもとに、1男4女の末っ子として生まれたが、中学2年のときに父親が死去した後、家計が傾いた。
アルバイトで稼いだ金と奨学金で東京大学法学部を卒業した。その後、フランスとスイスで外交史を学び、東京大教授になったが、
41歳のとき、同大の官僚主義を批判して辞職し、自らの名を冠する研究所を設立した。
その後、政治家に転身した舛添氏は、自民党から参議院議員に立候補し当選、2007年には第1次安倍内閣で厚生労働相に起用された。
当時、C型肝炎ウイルスに汚染された血液製剤を通じて感染した患者418人が、国と製薬会社を相手取り集団訴訟を起こした。
官僚たちと製薬会社は「誰が問題の血液製剤を投与されたのか追跡できない」と言い張ったが、3日後に厚生労働省の地下倉庫から患者のリストが発見された。
舛添氏は直ちに調査班を立ち上げ真相を把握し、政府の対応が不十分だったことを率直に認め、高く評価された。
2014年には安倍首相から積極的な支援を受け東京都知事選挙に出馬、2位に100万票という圧倒的な差をつけ当選した。
朝日新聞によると、舛添氏の記者会見に憤った市民が、舛添氏の名をかたってインターネットで中華まんや本などを注文し、東京都庁に配達させたという。
舛添氏がオークションサイトで、公金を使って美術品を購入していたことを皮肉ったのだ。都庁は配達された品物を全て送り返したという。
2016/05/20 10:48
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/20/2016052001104.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/05/20/2016052001104_2.html
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2016/05/20(金) 11:10:05.10 ID:YwclS2xY
> 庶民のヒーローのようなイメージを持たれていた
2CHでは、参院のときから袋叩き。
総裁戦のときは、ぼろくそに叩いていた。
ブサヨマスコミが持ち上げていただけ。
マスゴミがどれほどの害悪かよくわかる事例だな
情報を未だにマスゴミに依存してる人は多いからね。
インターネットで事情通になったつもりの者が、
見てるのはマスコミサイトとか、海外記事の「日本語版」
だったりするし。
大臣に任命したのも、都知事候補に選んだのも安部政権だが、いつから安部は「ブサヨ」とやらになったんだ?
あほか、安倍政権の全てを賛同している2chって
あったのか。
批判と賛同、
鮮人国家と違うんだよ。
東京都民は、なんでコイツを選んだの?
都民の9割が韓国好きだから(笑)
おれ、にせ都民でよかったわ。かつての民主党候補に票を突っ込んだほどの恥知らずと同等だし。
20年間、くにたちのアパートに住んでたけど都民になるつもりは初めからなかった。
だから、おれのところへは東京都の投票券が届かなかった。
ま、ここの有権者だったら消去法で残った候補に票を突っ込んだだろうけどね。
半島企業への不正な利益供与と見なされるんだが。
しかも都民(笑)の税金だぜ?
こういう品性下劣なヤツは確信犯なんだから絶対に自分から辞めないぞ
都民は町内会動かして選挙をネタに地元の都議にハゲ辞任の陳情しろよ。
特に自民党都議
宿泊したロッテホテルは舛添訪韓の直前に「反日活動」の舞台となっていた。
7月11日に日本大使館の主催する自衛隊創立60周年記念行事が同ホテルで開催予定だったが、前日になって「国民の情緒を考慮する」という理由で場所の提供をボイコットしたのである。
「舛添知事は騒動のことを気にする素振りもなく上機嫌に見えた」(前出のホテル関係者)というから、「総理大臣が会えない韓国大統領と会談できる」と浮かれていたのだろうか。
2014/07/23~25
舛添氏、訪韓
ほんと、猪瀬より数十倍は悪質
こんなん、全都民に対する詐欺みたいなもんやん
マスゴミだろ。
結局、枡添もマスゴミも根っこのところが同じ腐りだっつーことだ。
都知事選の時にやって欲しかったが日本を混乱させる事が目的の一つ
であるマスゴミだから当然と言えば当然か!
これは〆られるな
途中で死んでもかまわないので、石原に戻ってきて欲しいわ
石原さんもあやしい金の使い道はあったけど都民第一の政策や発信力があったから気にならないんだよね。
このハゲは就任以来外国ばっか目がいって都民への発信が少なすぎたよ。
中国漁船の珊瑚乱獲のとき、こいつ何かしたか?
完全には信用はできないけど、
在日悲願のカジノ構想を潰した、影の功績は認めてあげるべき。
舛添さんが拒否してくれたおかげで、横浜も大阪も頓挫した。
※創価は、こうなることを予め織り込み済みで自民に舛添を推薦させたうえに、
学会員には、カジノ推進の田母神へ投票させたものと思われる。
舛添「カジノは青少年に悪影響与える。東京はカジノなんて無くても大丈夫」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408812696/
もし、他の知事だったら、カジノで日本はますます在日に食い潰されてたよ。
田母神は保守を装いながら、カジノ推進してたし、2011年都知事選に立候補して
170万票も取った東国原(お維新系)も、マニュフェストにお台場カジノ構想を入れてたからね。
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/4344610.html
バドミントン闇賭博問題について
橋下徹(おおさか維新の会)氏、賭博は絶対悪でない 「カジノ合法化しない国会議員に責任」と主張
http://news.livedoor.com/article/detail/11401538/
大事なのは国政選挙で、公明党(創価)と自民党の力関係を解消してあげること。
自民は単独で2/3議席を取れて無いので、公明党の議席を借りないと、何も法案が通せない。
だから、創価に言動を操られるし、政策の取引をさせられる。
そうさせてしまっているのは、有権者自身。
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
パチョンコ利権があるんだから、カジノなんてやらんでもいいじゃん
そもそもエリア限定のカジノなんてやったら、あぶれるチョンコが大量発生じゃねーの?
民主の時と違いこいつがクズなのは最初からわかってた
散々忠告された
まったく民主の時を反省してない
そしてこの有様