世論のことを考えると国際司法裁判所 に提訴すべきだと思います。
ネットユーザもほとんどがそれを望んでいるようでした。
「領有権をめぐる紛争の当事国は国際司法機構判断に拘束される」という内容を明記することにし
たと日本経済新聞が7日報道した。南シナ海で起きているフィリピンと中国の領有権紛争を念頭に
置いたものと同紙は付け加えた。
フィリピンは現在のスプラトリー諸島(中国名:南沙諸島)に対する中国との領有権紛争と関連、オラ
ンダ、ハーグの国連国際海洋法裁判所(ITLOS)に提訴した状態だ。
しかし、日本がこれまで独島(ドクト、日本名:竹島)が自国領土と強弁しながら国際司法裁判所
(ICJ)提訴を取り上げ論じてきた点などを考慮すると、このような声明は今回の外交長官会談を主催
している日本が主導したものであり、これは今後、独島領有権主張などに利用するためと分析され
る。日本経済新聞はこれと関連して、「日本は韓国と領有権対立がある独島については韓国側が
応じなくてもICJに単独提訴するという立場を見せるなど司法解決を重視する立場」と指摘した。
G7外交長官会議声明に「領有権紛争当事国は国際司法機構判断に拘束される」という内容が最
終的に含まれた場合、日本は今後、国際社会で独島に対する司法的判断を受けようという主張を
広げる過程で活用することが予想される。
もちろん、日本が独島と関連した自分たちの主張を貫徹させるためにICJに提訴するといっても韓
国政府が応じない場合には自動廃棄される。韓国政府がICJに加入しながら提訴当事国の合意な
しに裁判を強制する「強制管轄権」を受け入れなかったからだ。日本は強制管轄権を受け入れた
が、韓国・中国・ロシアなどはこれを受け入れなかった状態だ。
ソース:京郷新聞(韓国語) 日本、独島’野心’にG7外務会談活用?…「領有権紛争、国際司法機
構判断従おう」声明推進
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201604071233001&code=970203
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/07(木) 21:26:32.99 ID:5G1fHqBM.ne
韓国の領土の証拠がいっぱいあるニダ!
って言ってなかった?
ICJで判断されると勝ち目はないからな。
不法占拠が明らかになる。
主張の正当性に自信がないからこのような記事になる
国際的なルールに従え、というだけの話だろ?
これに拒絶反応が出るって事は、韓国は自身がルール違反をしてる自覚があるという意味だよな
FTAでさえ遵守しないのにTPP参加とか噴飯もんだわなw
チョンの事なんか欠片も気にしてねーよ
ていうか領有主張に自信があるならICJに出て来いと以前から言ってるだろう
野心による不法行為を行ってる方が敗訴するもんじゃね?
>広げる過程で活用することが予想される。
これされると都合が悪いって自供してるぞ、バカチョンw
後ろめたくないなら、普通は裁判で決着つけることに文句ないはずなのに
逃げるしかできない
ずっとお互いいがみ合って無駄金使うより良いだろ?
そんな取り返しの付かないことを日本政府はもちろん、アメリカ政府も許さないから
まぁ、提訴はポーズだけだわな
願ったり叶ったりだけど
w
ICJでの話し合いでなく
軍事力で取り返せってこと?
とっくに破局してるけど、なんか困った事ってあったっけ?
破局した方が日本に取ってメリットがある
たとえば、カシミール地方やフォークランド諸島を第三者が見て、現在支配している国による固有の領土だと考えるだろうか。
実際のところ、どこの国の領土か分からない紛争地域だ、と考えるのが普通の人間だろう。
そして、一方の国が国際司法機関による解決を相手国に提案している、というなら、普通はその提案を支持するだろう。
日本がその立場をとっていることは、国際社会の中で非常に有利な点だといえる。
日本人は、世界に対して粘り強く「我が国は国際司法裁判所による竹島問題の解決を望んでいる」とアピールしていこう。
無法者、ならず者国家だけですけど。
記事の通り、提訴を拒否すれば済むって問題ではないからよ
アメリカ側は、国際法廷で決着をつけるように日韓に言い含めているし
日本が提訴して、韓国がそれを拒否するのは立場上、まずいのだろう
ま、だからさ、粛々と提訴するのが一番なのだがね
勝手に占領にしたのだからせいぜいビクビクしてください
しかも日本が相手にしないと情緒不安定になるようだ皆さんファビ~ヨッって下さいネ!
竹島をチンカスみたいな朝鮮乞食に盗られたままじゃ 北方4島も返らないし尖閣諸島で舐められる
ドクト(竹島)研究は韓国のほうが100倍も進んでるというのが日本論壇の
右翼の旗手福田和也とかも言ってることだからな。あっちの理論武装は完璧
理屈で戦う場所に出て行こうってのはマシンガン構えて取り囲まれてるところに
素手で飛び込むようなもの
さっさと提訴を受けろよ
3回もトンズラかました韓国に勝ち目があるとか
妄言も程々にな
提訴を一方的に行えばよい事だよ
韓国側が拒否するなら、その理由を述べねばならず
当然、これは国家としての韓国の意思表示になるから
今後、韓国側はそれに縛られる事になり
日本には不都合はないよ
国際法廷でも100%勝訴する可能性は日本にもないよ
8:1で日本の勝利ってのが外務省の見方らしいがね
ま、国際法廷で韓国が勝利すれば、日本はそれに従うだろうから
勝訴の自信があれば提訴に応じればよい事だ
竹島問題に決着がつくでしょうからね。
もっとも韓国人も竹島問題に決着がつくのは本音では望んでないでしょうけど
反日の材料が無くなるものね
国際法廷で重要となるのは、国家間の最終的な取り決めだけだ。
歴史的経緯など、実際のところ、あまり重視されない
そんなことを言っていれば、キリがないからね。
竹島問題で重要になるのは、1905年の島根県編入が妥当性はどうか
この一点に絞られるわけだ。
サンフランシスコ講和条約でも、日本側の主張は妥当だと結論を出し
韓国側にもその旨は伝えているからな
ぶっちゃけ、韓国がこれを覆すなら
1905年の島根県編入の際、韓国側が正式に抗議を行っていたか
あるいは抗議出来ない状況であるなら
歴史的に韓国が国家の意思をもって竹島を領有したか
それを証明しなければならないわけだ
おそらく韓国にはそれが出来ないから
韓国側は半世紀に渡る、独島の実効支配の実績で、領有権を主張する
ってのが日本側の予測だがね
やっぱ竹島は120%日本の領土じゃん
いいだけの話
韓国は自信がないから共同提訴に応じずただ独島は自分の領土と主張して
色々宣伝工作をしているだけ