次はいつ辞任するのかということに注目が集まりそうですね。
甘利大臣も潔く退いたので山尾議員にもそうしてもらいたいものです。
ネットではシールズの擁護が逆効果などとの声が出ております。
味方が足を引っ張るってことが悔やまれますね。
山尾議員のガソリン代疑惑。
まず事実を整理すると、
・プリペイドカードを購入していたのは地域最安値スタンドで、プリペイドのチャージでリッター4円引き
・プリペイドカードは磁気記録式で、金券ショップの引き取り対象外
・該当の選挙区の南北の道路距離が約60km
これが現地事情。
https://twitter.com/GundariYasha/status/716545212395356160
奥田愛基@4/24選挙あるよ。 @aki21st 4月4日
なるほど。全く問題ないですね。
https://twitter.com/aki21st/status/716828286664355840
TOKYO DEMOCRACY CREW @TOKYO_DEMOCRACY 3時間前
これこそ不可解…安倍首相のガソリン代は「地球13周分」 – 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178752 …
「選挙がある年は、秘書や職員の移動が頻繁になる。複数の車を使い、ガソリン代が数百万円になることはそう珍しいケースではない」
TOKYO DEMOCRACY CREW ?@TOKYO_DEMOCRACY 3時間前
「山尾議員の政党支部が12年に「ガソリン代」として支出した金額が約230万円なのに対し、13、14年分は80万円台にとどまる。12年の衆院選の際に特別に費用がかさんだとみるのが自然だ。」
TOKYO DEMOCRACY CREW ?@TOKYO_DEMOCRACY 2時間前
「ところが、安倍内閣の閣僚は選挙の有無などお構いなし。毎年毎年、不自然過ぎるほどにジャブジャブとガソリン代を計上しまくっているのだ。」「仮にたった1台の車なら、1年間に54万キロも走行できるとは到底思えない。安倍首相のガソリン代はどう見ても不可解である。」
TOKYO DEMOCRACY CREW ?@TOKYO_DEMOCRACY 2時間前
内調、完全にやらかしてしまったようですね。これどうやって収めるんでしょうか?
https://pbs.twimg.com/media/CfWDj2OUsAAlBVC.jpg
https://twitter.com/TOKYO_DEMOCRACY/status/717624371221626880
99: (´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/06(水) 20:10:27.55 ID:3S1saSJV.ne
そりゃ参院選大敗後にがん首揃えて総括されるんだから、こいつらも必死だよなw
本当はパヨクの連中もクソチビ野間や奥田や香山は邪魔なんだろ?
言わないだけでさw
これはいかんね、
「疑惑を晴らしていただけることを期待します」ぐらいは言わんと。
奥田って感性が完全に朝鮮人だよな…
もしかして韓国人と帰化朝鮮人のハーフ?
外人が許しても
日本国民は許さないからなぁ
■おさらい■
ガソリンプリカの他に、まだある民進党山尾の政治資金問題や公職選挙法違反疑惑の説明責任!
・ ETC通行料で通常ありえない” 1円単位 ”の支払い (割引制度にも1円単位のものはない)
更に政治活動費の支出の目的が 「UFJニコス」になっている(細目の提示が必要)
山尾議員名義のカードだった場合、不正があれば「秘書がやった」という言いわけも使えなくなる。
http://pbs.twimg.com/media/Ce8XOGSXIAAG4Wr.jpg:large
・ 地元選挙区の有権者に新築祝い
http://i.imgur.com/jafwgRE.jpg
・ 山尾しおり政調会長の支部が、生花代を支出 公選法に抵触か
http://pbs.twimg.com/media/Ce3LSetUUAAinuw.jpg:large
関連ブーメラン
→民主・北沢元防衛相の支部も143万円の香典支出 公選法に抵触か [2015/11/13]
→民主・高木国対委員長 香典・生花代13万円を支出と判明 [2015/12/07]
・ 山尾志桜里に斡旋利得収賄の疑惑も・・・とある組織から数百万円の献金を貰いながら
その組織の事業がもっと恩恵を受けられる制度になるよう国に請願要求を出していたことが判明
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-d6c6.html
>>1
会見なかなか酷かったw
山尾:「秘書の監督が不十分だったことを反省して
国会議員として、また民進党政調会長として
国民の皆様からの期待に応えられるよう頑張り続けまぁす!」
記者:「元秘書がやったという明確な根拠は?元秘書とは連絡とったのか?」
山尾:「元秘書のいた期間が一番突出してるからでぇす!
元秘書と連絡とるのは弁護士から止められてまぁす。」
記者:「公設秘書についてもっと詳しく教えて?ずっと怪しいと思わなかったの?」
山尾:「え~、犯人だったとまだ決まったわけじゃないから詳しく言えませぇん!」
135 :名無しさん@1周年:16/04/06(水) 20:28:00.18 ID:GoetssjS0 [2/8]
山尾「秘書が拾ったレシートで請求してきたんや」
記者「秘書に確認したんか?」
山尾「しとらんけどそうに違いないんや」
記者「一週間もあって何しとってん。ワイらがやったるわ。秘書は誰やねん」
山尾「秘書がやったとは限らんしそれは言えんのや」
記者「なんや、レシート拾った言うてたやんけ。
ほんまはプリカ買って支援者に渡してたんちゃうんか」
山尾「それは絶対にない。ソースはワイ」
政権首脳閣僚と選挙の時だけ動いている一般議員と比較してどーすんだよ。
むしろ、首相や閣僚が選挙以外何もしなかったら国そのものが機能しないだろーし
首相や閣僚クラスに成れば、スタッフや警護関係の人員移動も多数必要じゃねーか。
極めて幼稚な理論過ぎて笑ってしまう。
これぞ朝鮮人のやり方だわな
「不法滞在者へのヘイトスピーチは許される」という法律にも反対している。
「ヘイトスピーチは駄目」というなら解るが、不法滞在者を持ちだす意味が解らない。
みんな、他人を人身御供にと考えてるんでしょ
それで自分は助かる、と
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000007-jct-soci
そこでこのスタンドに取材すると、店員がこう答えた。
「議員ご本人は、私は見かけたことはありませんが、事務所のスタッフが
よくプリペイドカードを買いに来ていたのは覚えています。
スタッフは、今でも来られていますよ。
給油もプリカを使っていましたが、なぜそんなに買われたのかは、
こちらでは分かりません」
どんな言い訳するんだろ、山尾
店員の記憶だとプリカ購入量と比べてかなり給油回数が少ないんだな。
ホントにガソリン入れたならね
そこを疑われてる
今は秘書がやったとか言ってるようだよ
プリペイドカードは買ってないとか言ってる
低能はトコトン低能www
是々非々で物を言えないwww
国や人や政党で正しいかどうかを判断するwww
こんなやつらが政治のシンクタンクwwwww
マスゴミの判断基準もそれですからね
小沢なんて自民にいた頃は極悪人扱いだったのに
自民から離脱した途端、英雄扱いでしたからw
法など、ざる法。政権与党を追い詰めるのが、野党なのに「自爆」それも盛大に。
面白、民進党。www 議員やめれば?
それにクーラント交換とオイル交換及び水抜き剤、あとやイヤ交換くらいかな?
言い訳は。
まだ賛同する人もいるかもしれないのに
こういうダブスタするから余計に嫌われるんだよねー
発言で差別しておいて差別はやめろって言われても何も説得力がない
さっきの会見で辞めた秘書が捨てられてた領収書を必死に拾ってたそうだがw
南朝鮮のネットかと思ったよ。
謝罪して辞職しようよ
それで丸く収まる
とりあえず山尾が辞めてみたら?
山尾はともかく、安倍と菅はなんで?
安部総理は地球13周分の不正請求が明らかになってる
どこで?
出せよ、ソースをw
明らかになってないでしょ?
そいつらの脳内では明らかになった事になってるんだよ…
だから聞いても答えが返ってこない
これ以上負けようがないとでも思ってんのか
山尾政調会長“疑惑” 2013、2014年にもガソリンプリカ入金70回・計140万円
/r/2ch.sc/seijinewsplus/1459606245/
山尾議員 問題の秘書辞めても,なお続いた使途不明のガソリンプリカ購入歴★1
/r/2ch.sc/newsplus/1459945394/
民進党・山尾志桜里議員、会見で嘘を言った可能性
/r/2ch.sc/news/1459946447/
ワロタw
ネットって怖いねーホントw
嘘つけねーwww
嘘をついちゃあ駄目だよねえ
国民を馬鹿にしてはいけない
悪意に満ちた擁護だな。
俺の納めた税金が阿部に使われてると考えるだけで虫唾が走るわ
そんなことに税金を無駄遣いしておいて高級は無償化しないだ??
ふざけるのも大概にしろジャップ
んじゃあ祖国帰って納税しな
阿部って誰よw
つーか、この書き込み何度目かねぇ
こいつらの発言は耳を疑うような発言が多すぎる
例えば飲食店でこいつらの発言と似たようなことを言えば誰もが振り向き唖然とするだろう