昨日のニュース(野党5党の党首会談で共闘を確認したこと)を聞いて胸をなで下ろしていたところだ。
ただ、これで状況が楽観できるものになったとは思っていない。困難な戦いになるということは百も承知。
それでも私たちには小さな違いを超えて、一緒に安倍晋三政権を倒すという戦いを戦い抜く
準備と覚悟はできている。昨年夏の国会前、いろいろな人たちが安保法制に反対し、その声をあげにきていた。
戦争を知らない世代が戦争反対といい、あらゆる世代の人たちが国会前にきた。
「誰の子供も殺させない」とママの会の人たちは言いました。
そんな中で(平成27年)9月19日未明に安全保障関連法は法律となって可決された。
安倍政権は多くの国民の世論を無視する形で強権的な数の力によって最終的には法案を可決させた。
これは日本の戦後70年の憲政史の中の大きな汚点だ。あんなむちゃくちゃな議会運営なんて
許せるわけはない。そして安保法制は日本の若者の血を流す法律だ。
どこかのタイミングで実際に海外に派兵されたとき、死ぬのは僕らの世代だ。こんな法律、認めるわけにいかない。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160220/plt1602200028-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160220/plt1602200028-n2.html
また涌いて出るようになったか。
筑波にも昔からサヨク学生はいたことはいたよ。
即位の礼のときに、天皇制反対デモをやってた学生がいた。2人しかいなかったけどな。
どこの大学にも居るだろ。
ガクスーインなんかすごいことになってるそうだし。
好戦的な連中に政権交代したら、本当に戦争になる。
戦いを放棄して、無条件降伏しろよ。
それで終わりじゃん。過去にも例あるし。
本当に筑波大生か?
「沖縄県知事・翁長雄志の正体」 表面化した中国の日本侵略
<緊急 拡散希望> 中国からの秘密指令書 中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-225.html
http://megalodon.jp/2015-1220-0728-01/ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-225.html
【日本共産党】志位和夫が国家転覆宣言!
「戦争法廃止で一致するものが共同して『国民連合政府』を作ろう」
http://open.ldblog.jp/archives/46440466.html
日本共産党のバック(朝鮮総連・中国共産党)
日本に進行侵略してきた場合に、
どう防衛するのかから議論しろよ。
アメリカのパワーが落ちた場合に
何が起こるかでも同じ。
戦争反対とか独り歩きの議論は意味ない。
物理的にどうにかしないといけない段階だろ
もっとも親の代からの革命戦士らしいけど
![]() 検証・安保法案 [ 長谷部恭男 ] |