1: ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★ 2016/02/14(日) 21:46:00.14 ID:???
★米上院、中国大使館前広場を中国の反体制作家の名前に改称する法案可決=大使館側は「挑発」と強く非難―中国紙
配信日時:2016年2月14日(日) 18時50分
配信日時:2016年2月14日(日) 18時50分
2016年2月14日、中国・環球時報によると、米ワシントン市内にある在米中国大使館前の
広場を、中国人初のノーベル平和賞を受賞した獄中の反体制作家の名前にちなみ
「劉暁波(リウ・シャオボー)プラザ」に改称することを定めた法案が12日、米上院で可決された。
これを受けて、中国大使館の報道官はメールで声明を出し、「挑発行為であり、われわれは
そのようなやり方を止めるよう米国側に強く求める」と非難した。
法案では、広場の改称のほか、中国大使館の住所を「劉暁波プラザ1番」に改めることなども
規定している。(翻訳・編集/柳川)
2: 名無しさん@13周年 2016/02/14(日) 21:57:59.71 ID:ddxumJlYQ
米国の姿勢がはっきりわかるなw
3: 名無しさん@13周年 2016/02/14(日) 22:25:15.18 ID:n3MuL35O3
おもしれえw
バリエーションも多そうだなw
4: 名無しさん@13周年 2016/02/15(月) 02:52:05.32 ID:gieEGzWD+
日本も韓国と書かず姦国にしま~~す
5: 名無しさん@13周年 2016/02/15(月) 08:59:34.18 ID:wbWYajiSk
>>中国大使館の住所を「劉暁波プラザ1番」に改める
・・・それより「ダライラマ・プラザ1番」のほうが迫力があるのでは。